エネルギー | 285kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 16.6g | 脂質 | 12.6g |
炭水化物 | 25.5g | 食塩相当量 | 2.2g |
夏野菜キーマカレー(冷凍)
●主菜「夏野菜キーマカレー」
牛挽肉のキーマカレーは、甘みとスパイスをきかせてしっかりと煮詰めています。添えているズッキーニやヤングコーンを混ぜてお召し上がりください。
●副菜「えびとくらげの海藻サラダ」
コリコリとしたくらげの食感が楽しい海藻とブロッコリーのサラダです。
●副菜「空豆とたけのこの洋煮」
ホクホク、柔らかな空豆とたけのこをコンソメ味で仕上げています。
内容 : 1食
特定原材料等 : えび・小麦・乳成分・牛肉・大豆・ごま・鶏肉・バナナ・豚肉・ゼラチン・りんご
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 293kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 19.4g | 脂質 | 7.8g |
炭水化物 | 29.9g | 食塩相当量 | 1.1g |
小あじの南蛮漬け(冷凍)
●主菜「小あじの南蛮漬け」
鯵の竜田揚げを玉ねぎや人参と一緒に南蛮だれに漬け込みました。南蛮酢は酸味と甘みのバランスにこだわり、塩分控えめになるように配合しました。
●副菜「肉味噌豆腐」
味噌の味わいをしっかりと引き出した肉味噌。付け合せの野菜には、下味をつけています。
●副菜「切干大根とひじきのオリーブ炒め」
にんにくを利かせて、ペペロンチーノ風の味付けに仕上げています。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・大豆・牛肉・さば
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 284kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 20.8g | 脂質 | 7.3g |
炭水化物 | 34.8g | 食塩相当量 | 2.4g |
鶏胸肉とカシューナッツの中華炒め(冷凍)
●主菜「鶏胸肉とカシューナッツの中華炒め」
鶏胸肉とカシューナッツの他に、オクラ、玉ねぎ、たけのこ、きくらげが入った具沢山の中華炒め。生姜と酒で漬け込んだ鶏胸肉を片栗粉をまぶして調理することでパサつきなく柔らかく仕上げています。
●副菜「なすとかぼちゃ煮」
なすとかぼちゃをそれぞれ別に煮ています。なすは出汁を利かせて薄味に、かぼちゃはほっこり甘く煮ています。
●副菜「里芋の土佐煮」
柔らかな里芋と出汁の旨味を感じていただける一品です。
●副菜「もやしのかつお和え」
もやしといんげんを糸かつおで和えました。かつおぶしが入ることで、少量の醤油の量でも美味しく召しあがっていただけます。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・大豆・鶏肉・カシューナッツ・ごま
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 291kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 17.1g | 脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 48.3g | 食塩相当量 | 2.1g |
治部煮(冷凍)
●主菜「治部煮」
金沢発祥の郷土料理・冶部煮。鶏胸肉と大根、人参、しいたけなどを一緒に調理し、ほんのりとろみのある、優しい味付けに仕上げました。
●副菜「春菊のごま和え」
香り良い春菊とごまの相性は抜群。
●副菜「かぼちゃのいとこ煮」
かぼちゃと小豆を一緒に煮た、優しい甘みと香りの良いおかずです。
●副菜「きんぴら」
唐辛子を少し利かせることで、醤油の量を減らしたごぼうと人参のきんぴら。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・大豆・ごま・鶏肉
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 271kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 16.5g | 脂質 | 12.0g |
炭水化物 | 23.5g | 食塩相当量 | 2.0g |
広東風チンジャオロース(冷凍)
●主菜「広東風チンジャオロース」
生姜やにんにくなどの薬味を利かせることで、しっかりとした味付けに仕上げました。また、旨味で味が引き立つよう、豚肉は国産のヘレ肉を使用しています。
●副菜「野菜のチリソース煮」
コクを出すため、にんにくや生姜を加え、豆板醤でピリ辛に仕上げたオリジナルのチリソースを野菜にかけました。
●副菜「里芋とオクラのピーナッツ和え」
ピーナッツの食感と香ばしさ、素材独自のねっとり・ねばねばが楽しめる和え物です。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・落花生・ごま・大豆・鶏肉・豚肉
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 261kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 23.7g | 脂質 | 5.4g |
炭水化物 | 28.9g | 食塩相当量 | 2.0g |
鶏肉の甘酢煮込み(冷凍)
●主菜「鶏肉の甘酢煮込み」
鶏胸肉を大根やにんじんなどの野菜と一緒にしょうゆや酢、砂糖を使ってさっぱりと甘酸っぱく煮込みました。
●副菜「小松菜と根菜のごま味噌炒め」
小松菜とシャキシャキとしたれんこんやごぼうを特製のごま味噌で炒めました。
●副菜「ミニトマトとなめたけの和え物」
とろっとしたなめたけが、みずみずしいミニトマトと好相性。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・ごま・大豆・鶏肉
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 296kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 16.1g | 脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 25.0g | 食塩相当量 | 2.2g |
豆腐入りデミソースハンバーグ(冷凍)
●主菜「豆腐入りデミソースハンバーグ」
豆腐を入れることで柔らかくふっくらと仕上げました。デミグラスソースは赤ワインでコクを出しています。
●副菜「4種のグラッセ」
人参、大根、いんげん、エリンギをバターを加えたスープで煮ました。
●副菜「切干大根のペペロンチーノ」
切干大根、えのき、しめじをオリーブオイルとにんにく、唐辛子でペペロンチーノに仕上げました。
内容 : 1食
特定原材料等 : 乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 299kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 14.9g | 脂質 | 9.5g |
炭水化物 | 39.8g | 食塩相当量 | 2.4g |
麻婆春雨(冷凍)
●主菜「麻婆春雨」
ご飯が進む味付けに仕上げた麻婆春雨は、たっぷりの野菜と蒸してほぐした鶏肉を散らしてボリュームにもこだわりました。
●副菜「根菜の甘酢あんかけ」
ボイルしたれんこんやにんじん、さつまいもなど、甘みのある野菜に甘酸っぱいあんをかけました。
●副菜「ほうれん草の胡麻和え」
すりごまをたっぷりかけた、風味豊なごま和えにトマトを添えています。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・ごま・りんご・さば・鶏肉・豚肉・大豆
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 264kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 21.3g | 脂質 | 6.4g |
炭水化物 | 31.5g | 食塩相当量 | 2.4g |
豚肉とたけのこの山椒焼き(冷凍)
●主菜「豚肉とたけのこの山椒焼き」
生姜、にんにく等で香り付けした豚肉に、実山椒を乗せて香り良く仕上げています。わかめやたけのこも、山椒の香りと共に食感良く美味しく食べていただけるように仕上げました。
●副菜「アスパラと干しえびのお浸し」
干しえびは香りも豊かで、カルシウムも豊富に含み、アスパラとの相性も抜群です。
●副菜「里芋の土佐煮」
かつおぶしをまぶした里芋は、ふっくら柔らかく仕上げています。
●副菜「ひじき煮」
食物繊維やカルシウム豊富なひじきと切干大根をあわせることで、低カロリーで栄養価の高い煮物になっています。
内容 : 1食
特定原材料等 : 小麦・えび・大豆・豚肉
※本製品の素干桜えびは、かに・いか・さばの混ざる漁法で漁獲しています。
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日
エネルギー | 273kcal | ||
---|---|---|---|
たんぱく質 | 23.7g | 脂質 | 11.6g |
炭水化物 | 19.4g | 食塩相当量 | 2.3g |
赤魚のアクアパッツァ(冷凍)
●主菜「赤魚のアクアパッツァ」
イタリアンの定番、アクアパッツァを赤魚でご用意しました。あさり、えび、玉ねぎなど、素材の旨みが凝縮されたスープが淡白な白身の赤魚によく染みた、上品な味に仕上がっています。
●副菜「イタリアンサラダ粒マスタードソース」
イタリア野菜のロマネスコカリフラワーや人参、ナスを粒マスタードのソースで和えました。
●副菜「ほうれん草とひよこ豆のソテー」
ほうれん草とひよこ豆を香りよくソテーしました。
内容 : 1食
特定原材料等 : えび・乳成分・小麦・大豆・鶏肉
賞味期限 : 出荷日より冷凍 60日