「浮世絵」と経済を象徴する「紙幣」を融合した浮世絵紙幣絵画で国内外で注目を集めるTARTAROS(タルタロス)
戦国大名の陣羽織からインスパイアされた浮世絵紙幣絵画新シリーズ『武家』を含む大阪初個展を開催。
大阪の戦国武将、豊臣秀吉の辞世の句「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」を重ねて、現代日本を大阪から描きます。
|TARTAROS(タルタロス)
瞑想による神秘体験を契機にフィギュア原型師から現代美術家に転向。
歴史文明、偶像崇拝をテーマに紙幣素材の絵画と版画、偶像彫刻、瞑想絵画を発表。
代表作の浮世絵紙幣絵画は本物の紙幣と金銀箔を素材に、浮世絵と日本の伝統美を現代美術にアップデートしている。
石川県金沢市出身、沖縄在住。
『 Realcamo World Automatic WAVE 2020 Tokyo』
915×605 mm
ジークレー.シルクスクリーン. $紙幣カモコラージュ、ed.30
2025
『 Automatic Mountain TinSky Water gold Lightning 』 J77775905A
431×634×20mm
$紙幣、水金箔、錫箔、アクリル、ウレタン、木製パネル
2025
『 Automatic waterfall 霧降の滝 』 F77641438G
876×605×36mm
$紙幣、金箔、水金箔、銅箔、アクリル、ウレタン、木製パネル
2025
『 $Girl blowing pop 』 J77775907A
652×448×20mm
$紙幣、水金箔、金箔、アクリル、ウレタン、木製パネル
2025
※価格は売場にお問合せくださいませ。
※作品はプレセールスにより会期開始前に売約済みとなることがございます。ご了承ください。
リモートショッピングサービス「Remo Order / リモオーダー」
ご紹介した商品は、ご自宅や外出先からでもスマートフォンでご注文いただけます。
詳しくはこちら>>>
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。
■阪急メンズ大阪 B1 コンテンポラリーアートギャラリー
■06-6361-1381(代表)
■LINEで売場にお問合せはこちらから>>>
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※イベントや商品情報は、変更・中止になる場合がございます。