April 2024
27
Saturday
土曜日

WHAT DAY IS IT TODAY?
干支:辛酉(かのととり)/九星:一白水星
六曜:先負/十二直:執
令和6年
4月
月の満ち欠け

TODAY’S TOPIC:透明と不透明、どちらが好き?

水性の絵の具は、古くから建物の壁面に描かれるフレスコ画や写本の彩色に用いられていた画材。16〜17世紀のバロック期頃までは、主にスケッチや模写、デザイン画などの下絵に用いられていた。18世紀頃になると、イギリスの上流階級の間で水彩画が女性の教養のひとつとして取り入れられるようになったほか、建築物の設計図、記録書のイラストに使用され始め、用途は拡大。19世紀頃にはチューブ入りの絵の具が登場し、現在流通しているような水彩絵の具へと発展していった。一般にガッシュ、またはグアッシュと呼ばれているものは、不透明な水彩絵の具であり、主にヨーロッパで愛用されている。一方日本では、下の色が透けて見える透明な水彩絵の具の方が人気があるようだ。透明な方が、清涼感のあるタッチや繊細な色彩表現が可能なため、淡く儚い風合いを尊ぶ日本人の美意識にフィットしているのかもしれない。

AND MORE:タッパーの日

プラスチック製密封容器の代名詞的存在である「タッパーウェア(タッパー)」。今日は、その登録商標を持つタッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社が制定した「タッパーの日」だ。開発したのは、アメリカ人のアール・S・タッパー。第2次世界大戦中に勤務していた化学製品会社でポリエチレン・スラグという素材に出会ったタッパーは、その精錬に取り組み、軽くて無臭、柔軟性と耐水性に優れ、高温にも低温にも強い“Poly-T”と呼ばれる半透明のポリエチレンの開発に成功。それを元に、密閉を可能にするフタ付きの容器を考案し、1946年に販売を開始した。逆さまにしても中身が漏れず、冷蔵庫の乾燥から食品を守るタッパーは大きな反響を呼び、大ヒット。店頭では販売せず、「ホームパーティ形式」で実践的な使い方を紹介しながら直接販売する戦略も話題を呼んだ。現在も小売店での販売はせず、地元の代理店が消費者に商品を提供する直接販売モデルで運営されているようだ。

誕生花
翁草(オキナグサ)
誕生石
カーネリアン
誕生日
フランシスコ・ミレー(画家)/1642年 サミュエル・モールス(発明家)/1791年 アヌーク・エーメ(俳優)/1932年 マイク真木(歌手・俳優)/1944年 柴俊夫(俳優)/1947年 藤原喜明(プロレスラー)/1949年 エース・フレイリー(ミュージシャン/KISS)/1951年 加藤雅也(俳優)/1963年 宮根誠司(アナウンサー・司会者)/1963年 冨樫義博(漫画家)/1966年 松野明美(陸上競技選手・長距離走)/1968年 桐島ローランド(写真家)/1968年
今日の色
ネイビーブルー
© 国立天文台 / カシオ計算機株式会社 / 日本通運株式会社(引越しは日通サイト) / 国立国会図書館 / Spicomi / 株式会社UOCC / 株式会社 島商会 / 一般財団法人日本花普及センター