阪神百貨店の
食に携わるスタッフが産地を訪ねて
産地とつながるプロジェクト。
国内外のお米を一堂に集めて審査・評価する
『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』。
米・食味鑑定士としてお米を知り尽くし、
阪神百貨店のお米のセレクターである
入口寿子さんが20年以上、審査委員長を務める
そのコンクールを肌で感じようと、
ナビゲーター澤が潜入。
食味官能審査員として参加する中で
感じたのは、お米の作り手、コンクールを
支える人たちの並々ならぬ情熱でした。
会場の様子とともに、阪神が
特におすすめしたい受賞米をご紹介します。
コンクール受賞米をぜひ! 笠原さんのお米
新潟県「笠原農園」の笠原勝彦さんは、これまでの『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』で殿堂入りとされるダイヤモンド褒賞(※)を受賞。レジェンドと呼ばれる笠原さんのお米をはじめ、受賞歴のあるお米をオンラインでご購入いただけます。
(※)ダイヤモンド褒賞とは過去の『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』で連続5回以上の入賞のうち、総合部門で3回以上の金賞を受賞。かつ有機JAS認定および無農薬・無化学肥料栽培の農地を保有する生産者に授与される賞です。
ダイヤモンド褒賞を受賞した
遠藤さん、桑原さんのお米も。
-
- 〈令和4年産〉
山形県産コシヒカリ
(特別栽培)
※生産者:遠藤五一さん - (2kg)3,253円
- 〈令和4年産〉
-
- 〈令和4年産〉
新潟県魚沼産コシヒカリ
(特別栽培)
※生産者:桑原健太郎さん - (2kg)3,307円
- 〈令和4年産〉
※ いずれもお届け地域は、大阪府、京都府、兵庫県、
奈良県、滋賀県、和歌山県のみとなります。
お米の作り手を守り、
農業を未来につなぐこと。


ともに主催を務める「米・食味鑑定士協会」
会長の鈴木秀之さんと
今大会の実行委員会で小諸市長の
小泉俊博さん。
そして審査員長の入口寿子さんと
受賞者のみなさん。
今年で24回目の「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」。お米の生産者を守り、お米の消費拡大を目的に、日本で最も注目を集めるお米のコンクールです。阪神梅田本店では笠原さんのお米をはじめとするコンクール受賞米をオンラインで販売していますが、そのお米はどんな審査を経て受賞しているのか。コンクールの様子を知ることで、受賞米の価値をもっともっと感じていただけると思います。
-
3度にわたる
厳正な審査基準。出品されたお米は1次・2次審査で水分やタンパク、おいしさの指標といわれる保水膜などの数値を専用の機械で計測。審査基準をクリアしたお米のみが最終審査が行われるコンクール会場に集結します。
会場には国内外から出品された5,280検体がずらりと並んでいます。 生産者名や品種名、栽培法や審査のスコアなどが記載された検体の数々。 -
すべてを同じ環境で。
徹底した炊飯工程。最終審査へと通過したお米は、研ぎ方から浸水や炊飯時間、蒸らし方、ほぐし方まですべてのお米を同じ環境で炊飯するようにルールを徹底。米・食味鑑定士 入口さんの指導のもと、地元の一般の方々や高校生が高い意識を持ち、重要な炊飯の工程を進めます。その様子は緊張感たっぷり。
-
審査員が試食して投票。
今年の受賞米が決定!最終審査は米・食味鑑定士やバイヤーなどの専門家30名による官能審査。ナビゲーダー澤は「国際総合部門」の審査員として参加し、味覚も嗅覚もフル活用!もっちり、硬めなどメモを取りながら審査して投票。今回出品された5,280検体の上位40検体が国際総合部門にノミネートされます。ノミネートされた検体はこの時点で特別優秀賞が確定。その後の最終審査(官能審査)の結果で金賞が決まります。審査の結果、今大会の国際総合部門では18名の生産者が栄えある金賞を受賞しました。このコンクールに参加することで、受賞米の価値を改めて実感。貴重な体験となりました。
コンクール受賞米をぜひ! 笠原さんのお米
新潟県「笠原農園」の笠原勝彦さんは、これまでの『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』で殿堂入りとされるダイヤモンド褒賞(※)を受賞。レジェンドと呼ばれる笠原さんのお米をはじめ、受賞歴のあるお米をオンラインでご購入いただけます。
(※)ダイヤモンド褒賞とは過去の『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』で連続5回以上の入賞のうち、総合部門で3回以上の金賞を受賞。かつ有機JAS認定および無農薬・無化学肥料栽培の農地を保有する生産者に授与される賞です。
ダイヤモンド褒賞を受賞した
遠藤さん、桑原さんのお米も。
-
- 〈令和4年産〉
山形県産コシヒカリ
(特別栽培)
※生産者:遠藤五一さん - (2kg)3,253円
- 〈令和4年産〉
-
- 〈令和4年産〉
新潟県魚沼産コシヒカリ
(特別栽培)
※生産者:桑原健太郎さん - (2kg)3,307円
- 〈令和4年産〉
※ いずれもお届け地域は、大阪府、京都府、兵庫県、
奈良県、滋賀県、和歌山県のみとなります。