村田菜穂美(陶)・奥の麻衣子(木と漆)二人展
■会期:2025年8月6日(水)→ 12日(火)
■会場:8階 ハローカルチャー2 ※最終日は午後5時まで
日々の彩りになるような、九谷焼色絵磁器のこども用の器をはじめ、ティーポットやマグカップ、プレート、陶額などを創る陶作家の村田菜穂美。木地挽きから漆仕上げまで全工程を手がけ、暮らしが楽しくなる普段使いのお椀やお箸などを生み出す奥の麻衣子。石川県金沢市在住の女性作家による、阪神梅田本店では初めてとなる展覧会を開催します。のびやかで楽しい色絵磁器と漆の世界をご堪能ください。
<プロフィール>
1997年 石川県立九谷焼技術研修所卒業後、窯元に勤務し、2001年 独立。2004年 金沢にて開窯。
現在、金沢市にてこども用の器を中心に、九谷焼色絵磁器の普段使いができる器を制作。
2005年 東京松屋銀座で初個展を開催以降、全国の百貨店やギャラリー、器店にて個展や企画展を実施している。
<プロフィール>
1976年 大阪府生まれ。2002年 故宮本常吉氏に師事。2004年 石川県山中漆器産業技術センター石川県挽物轆轤技術研修所卒業。2005年金沢市湯涌に自宅工房を開設。現在、木地師の夫と創作活動をしている。
作品は、ご自宅からでもご購入いただけます。
今回ご紹介しました作品は、 お電話でお問合 せいただければ、 ご来店されなくてもスマート フォンで決済していただける便利なショッピン グサービス「Remo Order (リモオーダー)」で もご購入いただけます。
※配送につきましては、 国内発送のみとなりま す。予めご了承ください。
ご注文・お問合せ 阪神梅田本店 8階ハローカルチャー TEL: 06-6345-1201
※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。