
「秋山貴金属装身具店」
雫型ガラスの中で煌めくジェムストーン。
Tシャツや襟付きのシャツスタイルに、ワンポイントで涼しさを加えて。お好みの色をお選びいただくオーダーも承ります。
gems in drop glass pendant(18金イエローゴールド、チェーンの長さ:40cm) 各38,500円
※オーダーは店頭にある石からお選びいただきます。石のお取り寄せはできません。お渡しは約1.5~2カ月後となります。
「moge」
青い海原をかけるイルカをあしらって。
ジュエリー作家・山口光司のブランドから。動物や月など自然物をモチーフに、“心につけるジュエリー”がコンセプトです。
イルカのダンス(シルバー925、ブルートパーズ) 26,400円[限定1]
「アバンドール」
サイドが長く、あわせやすいデザイン。
袖と裾の両方に広がりを出し、袖口にも斜めにカットを施して。夏におすすめの清涼感を持たせたブラウスです。
麻ブラウス(麻100%) 17,600円[限定1]
「アルファヴィル」
アール・デコのようなカットジャカードが魅力。
夏の日差し対策に、少し広めのツバがうれしいエッジアップキャペリン。内側のリボンでサイズ調整できます。
アール・デコ エッジアップキャペリン(フリーサイズ) 17,600円[限定2]
「M.A.Fアートサンダル BEBET」
手作りして楽しむ、夏の定番アイテム。
サンダル職人がひと足ひと足ていねいに型抜きから製作。ほかにないオリジナルサンダルが手作りできるキットです。
アートサンダルストラップ手作りキット(素材:EVA、14cm、全8色) 2,200円[限定100]
「KAZINO leather works」
手縫いで作り上げた、軽くてしなやかな鹿革製。
程よいサイズ感でお出かけにぴったりのバッグ。ショルダーベルトを外せばクラッチorセカンドバッグとしても使えます。
スクエア型ミニショルダーバッグ(鹿革、タテ15×ヨコ25×マチ7cm) 24,200円
「カブクアジト」
これからの季節にちょうどいいカジュアルな1枚。
七分袖&ダブル仕立てで、まるでジャケットのような開襟シャツ。透け感のあるジャカード生地が、涼感を演出します。
カロハ‐シースルーペイズリー(綿100%、M・L) 各24,090円
「GEAD」
オリジナルの世界観で創られた彫金アクセサリー。
架空の街“鉱山都市GEAD”を舞台に、物語の欠片を集めて形にするというコンセプト。ストーリー性のある作品をご紹介。
夜ノ街(真鍮・銅・ガラス・ミネラルオイル) 44,000円[限定1]
「cous cous」
ウエストに施された刺しゅうリボンもポイント。
薄くて軽い、夏にぴったりのリバティタナローンを使用。フレンチスリーブのため、カーディガンなどの羽織物とも好相性。
リバティ生地のワンピース(綿100%、M) 28,600円[限定1]
「glass tailor」
トレンドの多角形のフロントをアンダーリム仕様で。
オーダーメイド専門のメガネ店から。ネイビーカラーのフロントの裏地は“水色”でデザインのアクセントになっています。
オーダーメイド眼鏡(フレームのみ) 49,500円[限定1]
※お渡しは約5カ月後となります。
「サンク・カロ」
美しいブルーターコイズが印象的。
セミオーダーも可能。
好きなパーツをお選びいただき、型を起こして作る手作りの革ベルトは軽くて丈夫。修理・作り替えも対応します。
レザーウオッチ(クオーツ:日本製) 34,100円
※セミオーダーのお渡しは約2カ月後となります。
「SINK」
絞って、コロン♪かわいらしい巾着型でご用意。
オリジナルテキスタイルのバッグは、A4サイズにも対応。夏にぴったりのビタミンカラーのバッグもご用意。
巾着バッグ〈ねこブルー〉(タテ42×ヨコ42cm) 6,050円
「taji**」
細かいディテールにもこだわったかわいい雑貨。
木彫りをメインに、押し花や天然石などを使ってアクセサリーを制作。木のブローチは軽く、洋服の生地にもやさしいです。
向日葵とクマのブローチ(ウォールナット) 3,960円
「天然石工房JIJI」
ヨーロピアンスタイルが魅力の天然石アクセサリー。
涼しげな透明度の高い水晶系のルースを、ステンレスワイヤーで編み込んで。イヤリングもセットになっています。
天然石ルースの編み込みネックレス(天然水晶・アメシスト・シトリン、42~45cm) 132,000円[限定1]
「布一途」
播州織生地を、藍と柿渋で重ね染めしたひと品。
自然素材にこだわり、環境にもやさしい柿渋染めを採用。染め生地は主に地元の播州織を使用しています。
藍と柿渋重ね染め帽子(56cm) 14,300円
「23 fumi」
夏の装いのアクセント。爽やかな風を耳元に感じて。
揺れ感のあるチェーンの先に天然石をあしらって。夏色のアパタイトをコーディネイトの差し色にいかがですか。
アパタイトのアメリカンチェーンピアス(シルバー925・アパタイト) 7,480円
※イヤリングのカスタムオーダー(3,300円)も承ります。
「festa」
レースをかたどった、繊細で美しい煌めきを。
カジュアルなスタイルにも、ドレッシーな装いにもお使いいただけるアクセサリー。程よく品のある存在感が魅力です。
ブルートパーズリング(シルバー925・ブルートパーズ、15号) 23,100円[限定1]
ブルートパーズピアス(シルバー925・ブルートパーズ) 17,600円[限定1]
※リングはサイズオーダーを承ります。お渡しは約2カ月後となります。
「和洋創作アクセサリーcaca」
シックな風合いが楽しめるオリジナルデザインが魅力。
希少な素材、べっ甲を使ったアクセサリー。綿や麻など夏らしい素材の服と相性がよく、涼しげに演出します。
K18べっ甲ペンダント(18金、ネックレスの長さ70cm) 88,000円[限定1]
※材料の一部にリユース素材を使用しています。
「LEO CRAFT」
緑青を自然発生させ色付けした真鍮製の腕時計。
手仕事で作り上げた腕時計。緑青の色合いは仕上がるまでわからないため、唯一無二の発色が楽しめます。
腕時計(セイコーエプソン株式会社製クオーツ、真鍮・レザー) 各17,600円
※ベルトのカラーオーダー料は無料です。配送の場合、送料をいただきます。3週間以内にお渡しいたします。
「minun makuuni」
カラフルコーデで夏を楽しむ!
大胆な色使いと、フラワーモチーフの柄が楽しいアイテム。ショート丈のため、スカートでもパンツでもお好みのコーディネートでお使いいただけます。
プルオーバー(綿100%、フリーサイズ) 11,000円
「織工房風つむぎ」
夏に涼感あるカシミヤを纏う贅沢。
冷房のききすぎた空間でさらりとひと巻き。カシミヤ100%の贅沢な生地は、藍と炭の手染めで涼しげな風合いが楽しめます。
手染め藍と炭染めのストール(カシミヤ100%、約30×90cm) 11,000円
「nueve」
水晶が転がるかんざし&
アンティーク模様の型押し革で。
100年ほど前の古道具から復元した模様の革と、真鍮棒と水晶玉で上品で涼しげなかんざし。大人の浴衣姿にもピッタリなマジェステです。
マジェステ ホウズキ(牛革(ブラック・ネイビー)、真鍮、水晶) 各13,200円
「アトリエMay」
日除け材の葦と蚊帳がコラボして生まれた1枚。
緯糸に染色した葦糸、経糸に綿100%の糸を使用した蚊帳生地を使用。使うほどにやわらかな風合いが楽しめます。
ヨシ蚊帳生地ストール(約60×200cm) 3,850円
※洗濯後、2割程度サイズが縮みます。
「IGUSA LABO」
蒸し暑い日本の夏に。さらっとした肌触りが魅力。
い草が持つ吸湿作用で背中の蒸れを軽減し、眠りを快適に。お手入れは定期的な天日干しをしていただくだけでOK!
寝ござ(国産い草、約65×190cm) 6,600円
「Kimiko Yasuda and Associates」
シンプルなカットに光る技。
煌めくガラスが涼やかさを演出。
ガラスの透明感を大切に。削りから磨きまで、すべての工程を手作業で行い生まれる切子グラス。クリアでやわらかな光の反射をお楽しみください。
切子グラス“suji”(径9×高さ8.3cm) 各33,000円
「木楽本舗」
世界の銘木の色合いを生かした無着色の作品。
花シリーズブローチはひまわりのほか、アザミ・バラ・アジサイ・タンポポ・カラーなどをご用意しています。
花シリーズブローチ ひまわり(直径5cm) 4,500円
「木のおもちゃ けいかお」
木目の美しさ、木の持つやさしさをご家庭でも。
夏らしい絵柄をあしらった楊枝入れは、玄関先では印鑑入れとしてなど、様ざまな用途でお使いいただけます。
楊枝入れ〈ヒマワリの絵柄入り〉(天然木・10×4×4.5cm) 3,850円[限定5]
「奏鎮窯」
登り窯で焼成した唐津焼。
レンジや食洗器にも対応。
土や窯、釉薬の原料まで自作する「奏鎮窯」から。青い染付の絵柄が涼やかさを演出するマグカップをご紹介。
安南染付マグカップ(約口径7.5×高さ9.5cm、1個) 各3,960円
「注染手ぬぐい にじゆら」
注染ならではの”ぼかし技法“で染め抜かれた1枚。
職人の手作業だからこそ表現できる、繊細でやさしい“ぼかし”や“にじみ”の風合い。注染の魅力をお楽しみください。
手ぬぐい かき氷イチゴ(綿100%、約37×90cm) 1,760円
「迫田刃物」
小魚用の万能包丁、小さい魚はこれ1本で捌けます。
400年続く土佐打刃物の伝統を受け継ぎ、昔ながらの鉄と鋼を合わせる鍛造技法。鮮やかな切れ味をお楽しみください。
貝割〈小魚用万能包丁〉(鋼・鉄、刃渡り:約13.5cm) 13,200円[限定10]
「手島英則」
松の灰を原料にした、
自然な色合いの釉薬を使用。
神戸で生まれ、現在は三田で作陶を続ける手島英則。表面にはシノギ模様が施されており、持ちやすい仕様です。
松灰釉 シノギタンブラー 3,080円
「箸屋一膳」
夏の食卓で活躍する麺箸は、爽やかな色味もうれしい。
箸先を四角に仕上げることで麺をつまみやすく仕上げた麺箸。蜜柑や柚子の木のナチュラルな色合いも魅力です。
麺箸(みかん・ゆず、23cm) 1,650円[限定計30]
[SERVICE]期間中、お買上げの方に名入れを無料サービスします。
「PULPART studio」
色彩を重ねたオリジナル和紙で制作した御朱印帳。
墨が裏面に滲み出ない両面和紙の蛇腹タイプで作られた御朱印帳。心華やかに御朱印めぐりをお楽しみください。
御朱印帳(大判サイズ、12×18cm) 3,520円から
「マサチロ雑貨店」
そよ風に揺らいでまわり、風を感じる
2重のモビール。
糸鋸で切り抜いた木の透かし彫りで、断面の木目もきれいに。風通しのある場所に下げてかざり、涼と癒しを楽しんで。
2重モビール(天然木無垢材一枚板・ウォールナット、約10×10cm) 4,180円
「無添加石鹸本舗」
海泥配合で毛穴の汚れスッキリ!
柑橘の香りも魅力。
汗ばむ季節にもお肌をやさしく洗い上げます。月見草や月桃など注目の成分を配合。また爽やかな香りもポイントです。
夏の石鹸(90g、1個) 1,430円
「木象嵌こばみつ亭」
推しの動物と一緒に!お出かけのかわいいお供。
洋服やスカーフ、バッグにつけたり、金具を変えれば帯留めにも!様ざまな色の木を嵌め込んで作ったブローチです。
木象嵌ブローチ“シャチ”(ミズキ・カツラ神代・ニレ神代、回転ピン・ブローチロック(シリコン製)付き) 5,500円
「八木竹工業」
涼しげな天然素材で夏の日差しを楽しんで。
竹のリングの持ち手に、麻生地をあわせたデザイン。風通しが良く、涼を感じる天然素材が心地よさを演出します。
根竹日傘(手元:竹・生地:麻100%、47cm) 22,000円[限定2]
「癒庭泉 self order green」
おうちの植木鉢の中で、小さな庭園風景を表現。
手軽に育てることができ、涼しさを演出すいるミニ盆栽。個性のある鉢や庭園風景もあわせてお楽しみください。
創作ミニ盆庭 4,180円から
「流木ガラス専門店 FUKUDA FACTORY」
同じモノはない一点物。
空間を彩るインテリアオブジェ。
天然流木と100%リサイクルガラスを使った、地球にやさしいオブジェ。水槽や花瓶、小物入れとしても使えます。
流木ガラスBASIC-ベーシック-/S(天然流木、リサイクルガラス) 6,380円