こんにちは。
ハンシンクローバーマガジン編集部です。
しあわせは簡単にやってくる。
がんばらなくてもやってくる。
完璧を目指してがんばるよりも
まずは自分の“ごきげん”にフォーカスしてみたら
毎日はちょっと変わります。
わたしたちが蒔いているのは
小さなしあわせの種。
“もの”にまつわるたくさんの人たちの愛を
わたしたちならではの方法で、あなたへ。
今日のごきげん、そして
大切な人の笑顔のために。
“ほどほど”と“適当”を自分にゆるして
あとはのんきに鼻歌うたいながら。
愛おしい今日を、
気楽に暮らすヒントをお届けします。
1979年、熊本生まれのフリーランス編集者。雑誌『spoon.』、『FUDGE』編集部を経て2010年独立。2015〜2018年『ONKUL』編集長を務めたのち、2019年に30〜40代向けのファッション&ライフスタイル誌『SITRUUNA』を創刊。その他、雑誌やWEBを編集したり、文を書いたり。本屋とレモンとコーヒーが好きです。
レモンと絵本が好きです。寒がりの冬好き。こどもの頃から妄想癖があり、そのまま大人になりました。休日はレモンのお菓子を食べて、好きな映画を観ながらまったり過ごすのがお気に入り。
ライブや舞台を観にいくのが好きです。全国各地のおいしいものを探すのも好きです。たまたま聞いた音楽にはまったり、なんとなく行った美術館がステキだったり。そんな偶然の出逢いが楽しみです。
楽しい予定があると、きまって雨がふる「大雨男」。一緒にお出かけする友だちからはいつもぼやきを。コーヒーをドリップし、鉄のフライパンでパンを焼き、今日の天気をチェックする、朝の時間が小さな幸せ。
骨が好きです。好きな骨は豆状骨。骨モチーフの雑貨を見かけると思わず買ってしまいます。天気のいい日には、庭にハンモックを出して、コーヒー片手に本を読むのが休日の密かな楽しみ。