ototoitoの「きらきら」刺繍糸をお楽しみいただけるキットとcohanaの関の豆ばさみのセットです。
「きらきら」刺繍糸は透明のガラスや水面、ネオンのきらきらとした輝きを表現した刺繍糸です。リボン状の光沢のある繊維にグラデーションを施し、使用する箇所によっても異なる表情をお楽しみいただけます。線のステッチではグラデーションの変化がわかりやすいのでシンプルな図案でも豪華な仕上がりに。伸縮性のある糸なので、ひと針ひと針調子を整えながら刺し進めるとより美しく仕上がります。
「関の豆ばさみ」は、日本有数の刃物の町、岐阜県関市にある長谷川刃物が刃物メーカーとして培った技術と自由な発想で生んだ豆ばさみです。指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。豆ばさみのかわいさをより一層引き立ててくれる絹糸の小さなタッセルは、福岡県筑後市の房工房MARIMOが手作業で丁寧に製作しています。コンパクトでペンケースやポーチ、巾着などに収まり、持ち運びに便利です。
<ototoito>きらきらキット
[キット内容]
a.きらきら刺繍糸(KIR001)
b.きらきら刺繍糸(KIR002)
c.きらきら刺繍糸(KIR003)
d.25番刺繍糸(219)
e.25番刺繍糸(734)
f.25番刺繍糸(800)
g.糸通し
h.きらきら用刺繍針
i.25番糸用刺繍針
j.図案の印刷された生地×1枚
k.サンプラー用生地×1枚
<ototoito>きらきらキット
[ご注意ください]
・本製品は刺繍を楽しんでいただくためのキットになります。
・針に糸を通す際は必ず付属の糸通しを使用してください。糸の端がほつれた際は直ちにカットしてください。ほつれた状態で刺し進めると絡まったり、糸の質感を損なう恐れがあります。針に通す糸は40cmくらいの長さで刺すことを推奨します。帆布など厚手の生地には向きません。
・糸や生地のプリントは熱に弱いため、アイロンはあて布をし、裏から低温であててください。
本キットは個人で刺繍をお楽しみいただくことを目的としています。キット掲載内容を無断で複写、複製、二次利用、販売目的で使用することは著作権法の例外を除き禁じられています。
(C)atsumi
| メーカー品番 | - |
|---|---|
| 商品番号 | L25NY120 |
| 管理番号 | - |
商品が入荷しましたら、会員登録されている
メールアドレスにお知らせいたします。
※商品によっては再入荷がない場合もございます。