セッセスタッフおすすめ!刺繍をする時にあれば便利なお道具をセレクトいたしました。
【セット内容】関の豆ばさみ・波佐見焼のマグネットスプール・ヒノキのピンクッション
関の豆ばさみ:日本有数の刃物の町、岐阜県関市にある長谷川刃物が刃物メーカーとして培った技術と自由な発想で生んだ豆ばさみです。指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。豆ばさみのかわいさをより一層引き立ててくれる絹糸の小さなタッセルは、福岡県筑後市の房工房MARIMOが手作業で丁寧に製作しています。コンパクトでペンケースやポーチ、巾着などに収まり、持ち運びに便利です。
波佐見焼のマグネットスプール:スプール(糸巻き)モチーフの陶器製マグネットピンクッションです。マグネットが内蔵されているので針の出し入れがしやすく、針仕事の作業がスムーズに。内側にはフェルトが敷かれており、針先を傷めません。側面と底面もマグネットの力で針がくっつくので、落ちた針を拾い上げることもできます。クロスステッチ用の針先が丸い針など、目の詰まった布製の針山に刺しにくい針にもおすすめです。針だけでなく、クリップやヘアピンなどの収納にも使えて、散らかりがちなデスク周りやドレッサー周りがすっきり整います。素焼きの質感とその素朴な風合いを生かす絶妙な釉掛け(くすりがけ)で、どのカラーも味わいがあります。ヒノキのピンクッション播州織:「木の実」をイメージした特長的な台座は、紀伊山地の香り高いヒノキ製。生地は、兵庫県の「播州織」です。豊かな香りと、播州織のやさしい風合いをお楽しみください。ピンクッションの中には、針を刺しやすく、さびにくい中綿が入っています。
| メーカー品番 | - |
|---|---|
| 商品番号 | L25NY180 |
| 管理番号 | - |
商品が入荷しましたら、会員登録されている
メールアドレスにお知らせいたします。
※商品によっては再入荷がない場合もございます。