JPY
お気に入りアイテム
閉じる

この商品をショッピングバッグに入れたい場合は、
先にショッピングバッグの同時に購入できない商品を削除してください。

ショッピングバッグを見る

取り扱いショップ
バイヤーズ セレクト

Remo Order

糖度マンゴー以上!!?沖縄の「ピーマン王子」と過ごすローカル離島「伊是名島」のスローライフ体験。
¥35,001(税込)
人数:1組2名様
※代金に交通費は含まれておりません。
販売しておりません
商品説明

サンゴ礁に囲まれ、小高い山が連なる小さな島・伊是名島(いぜなじま)。豊かな自然と昔から変わらない集落の風景が魅力です。農民から琉球国王となった尚円王(しょうえんおう)の生誕地として知られ、悠久な歴史が続いています。
どこでもシュノーケリングやダイビングが楽しめ、サンゴの石垣に囲まれた赤瓦屋根の家屋が立ち並ぶ集落は、沖縄の原風景や琉球王国の歴史を感じさせられます。
そんな島で生まれ育ったピーマン王子ことゆうちゃんは、りんごのように甘いピーマンを育てる若き農家さん。普段は仲間の漁師と釣りをして、釣った魚でBBQをしながらのんびり過ごすのがなによりの贅沢だそう。
採れたてのピーマンにかじりついたり、友達の漁師の船を借りて釣りをしながら夕日を眺めたり。石垣や赤瓦屋根の集落を散歩すれば、オジイ・オバアに話しかけられて、そのまま縁側でお茶をすることになるかもしれません。お腹がすけば実家の絶品「沖縄そば」を食しにいきましょう。
日頃のゆうちゃんの贅沢ウチナータイムを味わってみてください。

余白案内人:神山 勇太朗
高校卒業後「祖父が栽培しているサトウキビをこのまま終わらせたくない。」との想いから、農業大学に進学することを決意。沖縄県立農業大学校に進学し、大学で培った技術でピーマンの栽培をはじめました。 夢を想い描き始めた農業でしたが「肥料、資材等を買う資金がない」などの現実につぶされそうになった時期もありました。それでも、周りの仲間の支えによって踏ん張ることができ、順調に面積も拡げ、伊是名村のみんなに認めてもらえる農家となることができました。自分が作ったピーマンを食べた方々から「美味しかったよ~」「ピーマン嫌いの子どもが食べるようになったよ~」との声を頂いた時は、何とも言えない嬉しさでいっぱいになります。現在、島内の売店では「ゆーぴー(ピーマン)」という品名で販売されています。実が厚く、しばらく冷蔵庫に置いていても萎びることなく、生でも焼いてもシャキシャキ美味しく食べることができます。ぼくが作ったピーマンをかじりながら、大好きな仲間や島の人たちを紹介して、最高のウチナータイムを満喫していただきたいです。

※送料は、発送店舗に準じます。
 詳しくは、店舗スタッフまでお問い合わせください。
※商品売切れの節はご容赦ください。
※価格は予告なく変更する場合がございます。
商品仕様
メーカー品番14izenajima
商品番号mw3H0197
閉じる
入荷お知らせメールに
登録しました。

商品が入荷しましたら、会員登録されている
メールアドレスにお知らせいたします。
※商品によっては再入荷がない場合もございます。

閉じる
リクエストを確定しますか?
/
  
閉じる
リクエストを受け付けました。

在庫確認が取れましたらメールでお知らせいたします。

pageTop