能登島ガラス工房特集

石川県七尾市能登島 能登島ガラス工房

◎デコデコリビング

◎6月19日(水)〜7月2日(火)まで

能登半島の付け根に四方を海に抱かれた周囲72Kmの静かな能登島に能登島大橋架橋後の1984年7月に石川県の誘致により、廃校利用、観光誘致、新しいガラス工芸開発などを目的としオープン。主に吹きガラス技法を用いガラス食器などのテーブルウェアを中心に製造販売しています。


◆能登藍 「流」 グラス 4,070円(税込)

サイズ:Φ75㎜×H85㎜ (手作りの為、サイズは目安となります)

材質:ソーダガラス(耐熱ではございません)

能登の海の青と淡い能登藍(のとブルー)のグラスがとても美しいですね!

ひとつひとつ手作業で付けられた模様に光を取り込み「影までも美しい」そんなコンセプトで作られたグラスです。

ギフトにもおすすめです。

※ワイングラスや一輪挿しもお取扱いしています。


元旦に起きた能登半島地震では少なからず被害もあり、復興に向けてスタッフ一同、一丸となって頑張っておられます。

この機会にぜひ、能登の海と大地が育んだ色

「能登藍 NOTO BLUE」をご覧くださいませ。

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。