厄年の人にちょっとした贈り物 〜七色に光るチャームを身につけて〜
厄除けとは、厄年の厄を払う、厄を寄せ付けないために行われる行事。厄年は体力的にも社会的にも転機となる歳周りとされ、日常の生活に気をつけ、厄除けの祈祷をして神様に無事を祈ります。
厄除けにご利益があるとされる神社やお寺は全国にあっていろいろな風習があるようですが、大阪では厄年の方に贈り物をしたり、厄年の方が周りの方々に厄除け饅頭を配ったりするそうです。
厄年には長いものや七色のものを贈って身につけるのがよいといわれています。身近に来年厄年の方がいらっしゃったら、厄年を無事にお過ごしくださいという想いを込めて、こんなプチギフトはいかがでしょうか。
「パレイル」七色チャーム(ネコ)7.5cm 2,420円 ※阪神梅田本店限定
「パレイル」七色チャーム(うさぎ)6.5cm 2,420円 ※阪神梅田本店限定
「パレイル」七色チャーム(バッグ)7.5cm 2,420円 ※阪神梅田本店限定
厄除けグッズってご要望があるのにお手頃な価格帯のものが作られてなくて、全然見つからないんです、とお話ししていたところ、2階シーズンギフト雑貨マルシェでマスクピアスを展開している「パレイル」のデザイナーさんが、阪神梅田本店のために数量限定で、七色の小さなクリスタルガラスが光るチャームを作ってくださいました。
掲載商品につきましては、店頭販売と同時に阪神オンラインショッピングでも販売しています。オンラインショップでお買い上げなら送料は一律330円で、プレゼント包装をしてお送りすることもできます。暦の上で年の変わり目となる節分あたりまでに贈ると良いそうです。
https://web.hh-online.jp/hanshin/goods/list.html?shoptype=1&cid=b_hss_gim_PAREIL
◉2階 シーズンギフト雑貨マルシェ
※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。