伝統工芸を日常に身につける~ 金箔アクセサリー「Gold-Knot」
金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)は
デザイナー木和田里美とプロデューサー加茂谷慎治が立ち上げた
金沢生まれのアクセサリーブランド。
絹糸と金箔で手仕事で仕上げる「最先端の伝統工芸」です。
金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術で
レースに何層も貼った繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力です。
軽やかに。華やかに。「伝統工芸を日常に身につける」をテーマに
金箔とプラチナ箔のアクセサリーをお届けします。
<期間>5月28日(水)~6月3日(火)
<場所>阪神梅田本店 2階シーズン雑貨売場
◆ペンダント「フラジオレット」33,000円
ひし形のモチーフに白の淡水真珠をあしらい、揺れるフリンジが洗練された装いを演出します。チェーンの長さは約75㎝。調節可能。(トップ部分:長さ約 12cm、幅約2.5㎝。 重さ:約 4g)
◆ロングネックレス「ハミング」66,000円
小さなお花のモチーフとナチュラルに変形したバロック調のあこや真珠を組み合わせました。
(全長:約 85cm ※アジャスター5cm含む )
◆ペンダント「ルーフリンジ 輪島うるし珠」88,000円
能登半島地震で倒壊した輪島塗工房の職人が制作した「うるし珠」を金箔レースに組み入れた「金箔ペンダント 輪島うるし珠×Gold-Knot」を仕上げました。うるし珠は素地に真珠核を使い、その上から天然漆を重ね塗りしたもので、重厚感のある色彩が特徴です。能登と金沢の伝統工芸の独自の技が能登地震で出会い、互いの存在感を高め合うシナジーを生んで新たな価値を持つことができました。被災地への想いを共有し復興を祈願することになり、身に付けた人自身の存在感を向上させていくことにもなるでしょう。(トップ部分 直径約4.3㎝、長さ11.5㎝)
◆金箔布花ブローチ「フラワー」大/33,000円、小/24,200円
サテン生地の布花にシルクのモチーフを組み合わせました。カジュアルに使えるブローチです。(大直径約7㎝、小約5㎝)
◆ピアス各種 17,600~22,000円
1セット重さ約2グラムと軽量で、ゆらゆらと揺れるピアス。ひし形やロール状、「めで鯛」など様々なデザインをお楽しみください。
掲載商品につきましては、来店せずにペルソナカードや各種クレジットカードなどで
お支払いいただけるRemo Orderでの決済も可能でございます。
Remo Order (リモオーダー)とは、阪神百貨店で取り扱っている商品を、
ご自宅や外出先から、スマートフォンでご注文いただけるリモートショッピングサービスです。
下記のLINEにてお問い合わせいただきますと、ご希望の商品の画像をお送りするなど、
詳細をご確認いただくことができます。どうぞご利用くださいませ。
2階 シーズン・ギフト雑貨売場 06‐6345‐1287(直通)
※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。