繭山桃子 日本画展 ~無音図法~
■会期:2025年7月9日(水)→ 15日(火)
■会場:8階 ハローカルチャー1・2 ※最終日は午後5時まで
洗練された画面構成とデザイン性の高さも感じさせる作風で、従来の日本画の枠に囚われることなく自らの世界を確立し注目を集める繭山桃子氏。
氏が、"時として「物語」は都市風景から、そこに並ぶビルや家々の窓の内側の世界へと移っていきます。"と語るように象徴的な都市の風景と色彩のハーモニーで、そこに存在したであろう人の気配を感じられる新作20余点を展観いたします。
ぜひ、ご高覧ください。
<作品紹介>
<作家プロフィール>
繭山 桃子 (まゆやま ももこ)
1983年 東京生まれ 2009年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 2010年 国宝源氏物語絵巻模写事業参加(徳川美術館蔵) 2011年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画研究分野修了。国宝伴大納言絵巻模写事業参加(出光美術館)。第96回再興院展入選('12'14'15'16'18年入選) 2012年 第22回佐藤国際育英財団奨学生選出 2014年 博士号(美術)取得。博士論文「胎内化する都市-楽園図-」。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日本画研究領域修了。第69回春の院展入選 ('15'16'17'18'19年入選) 現在 日本美術院院友
◇主な受賞歴
2015年『第3回郷さくら美術館桜花賞展』奨励賞受賞(郷さくら美術館東京) 2016年『第一回啐啄賞』受賞(ギャラリー和田)
◇個展・グループ展
2018年 個展「繭山桃子日本画展-航路を示すもの-」西武池袋本店
2021年 個展「繭山桃子日本画展-Virtual Window-」日本橋三越本店
繭山 桃子オフィシャルサイト:https://momoko-mayuyama.com
作品は、ご自宅からでもご購入いただけます。
今回ご紹介しました作品は、 お電話でお問合 せいただければ、 ご来店されなくてもスマート フォンで決済していただける便利なショッピン グサービス「Remo Order (リモオーダー)」で もご購入いただけます。
※配送につきましては、 国内発送のみとなりま す。予めご了承ください。
ご注文・お問合せ 阪神梅田本店 8階ハローカルチャー TEL: 06-6345-1201
※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。