阪神 かぞくアルバム VOL.5 ~ 母の日2025~   4/16 (水)

°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖

写真をタップすることで、
みなさまのストーリーをご覧いただけます。

°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖

  • <ご応募いただいた方へ>
  • 登録された"ニックネーム"から、
  • ご自身のお写真をお探しいただけます。

°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖


°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖

あ行のニックネーム

  • あーちゃんさん

    「母が作る「なると金時」は格別に美味しいです。」

    『探偵ナイトスクープ』さつま芋農家さんでTV出演しました。毎年、お芋掘りに来る子ども達の笑顔見る為に畑仕事頑張ってます。


  • あいさん

    「大好きなお散歩」

    銀杏並木で大好きなお散歩。来年も、再来年も、その先も。家族みんなでお散歩をしよう。あなたのママにしてくれて、ありがとう。


  • 茜さん

    「食い道楽な夫婦」

    私の母と父は食べることが大好き。 この日は家族みんな集まってチキンを食べました! 2人とも美味しいものを沢山食べて長生きしてね!


  • あきさん

    「紅葉」

    紅葉を見に行った時の写真です


  • あずささん

    「にっこり」

    子供もいると、些細なことでにっこり笑顔になります。 日々は育児で忙しく過ぎて行きますが、子供たちの笑顔に癒されます。 楽しい日々をありがとう。


  • あっきーさん

    「お義母さん、ありがとう!!」

    お義母さんが亡くなる前の貴重な一枚。 ありがとうございました!!


  • あやぱんさん

    「母になった私」

    ほぼ2日かけて無事に出産。入院途中から黄疸のため一緒に過ごせず、やっと抱っこして一緒に退院できた時の笑顔。母になれるか不安だったのが、知らぬ間にできていた覚悟に自分でも驚いた日。


  • 池田さつきさん

    「母、米寿の祝」

    いつも変わらぬ笑顔で毎日元気に過ごしている母です、米寿のお祝いに重い脚を引きずり心斎橋迄連れて来ました。鉄板焼の美味しさに疲れも吹き飛び大喜びでした。三姉妹産んでくれてありがと~


  • いっこんさん

    「いつも可愛い英子ちゃん!大好きな秋桜畑で満面の笑み」

    家族の癒しの96歳英子ちゃん、毎年この時期になると大好きな秋桜を観に行きます。いつも秋桜を観るとかわいい、かわいいと大喜び。私達にとってはそんな英子ちゃんが一番可愛いのです!


  • いっちゃんさん

    「ばぁーばと孫」

    奈良公園に遊びに行きました。 いつも優しいばぁーばが大好きな孫。 娘といるより幸せそうです。


  • 笑顔が一番。さん

    「温かい人」

    産んでくれてありがとう。元気にやってるよ。


  • 恵里ママさん

    「父と行くはずだった風鈴寺へ」

    交通の便が悪く父と行こうねと話してたお寺。父が倒れて数年、去年亡くなってしまいました。今度は主人が連れて行こうと夏の暑い日三人でドライブしてきました。


  • えりんぎさん

    「愛しいきみとエネルギーチャージ」

    季節のお花を見ることが好きで、家族3人になってからもお花畑を訪れてはパワーをもらっています。じっと見つめたり手を伸ばしたり。次の年はどんな反応を見せてくれるのか楽しみです。


  • オードリーさん

    「【お弁当と母の笑顔】」

    古いアルバムをめくり、おいしそうにお弁当を食べている私をながめる。 笑顔の母、ファインダーをのぞく父もきっと笑顔。でも、もう、この笑顔にはあえないんだよな。 ありがとう、おかあさん。


  • お母さん大好きさん

    「お母さん最高」

    うちのお母さんは可愛くて面白くて最高です!


  • 小川有佳子さん

    「79歳の母の誕生日にひ孫4人と。」

    こどもが好きな母、誕生日に何も要らない、ひ孫に会いたいと、孫4人、ひ孫4人で会いに行きました。 その時ひ孫4人と撮った写真です。


  • おとらママさん

    「ブーゲンビリアの温室」

    たまたま訪れた温室でハイポーズ...が走り回りケガしましたが良い思い出です


  • おんちゃんさん

    「私の母、私の娘、大切な家族で初詣!」

    年の初めに毎年お詣りする初詣。皆で行く当たり前のような年初の行事がずっと続きますように、、、。




ページトップに戻る



か行のニックネーム

  • 薫と尚子の娘さん

    「おばあちゃん還暦おめでとう」

    孫の誕生日撮影と呼び出し、実は還暦祝いでしたー!おめでとうー!の掛け声と共に家族全員大集合。びっくり大喜びもちろんサプライズは大成功。実家にたくさん飾ってある孫写真コレクションにまた宝物が増えました。


  • かなさん

    「私の誕生日プレゼント」

    誕生日のお祝いに私がリクエストしたのは、家族でUSJに行くこと。家族みんなで過ごす思い出が、私にとって最高のプレゼントです。


  • かめさん

    「母の笑顔」

    ひ孫に囲まれて嬉しそうな母の笑顔。 いつまでも元気でいてね。


  • カラーズさん

    「力つきてガク!」

    首あげができるようになったので写真を撮ろうとした瞬間。力つきてしまいました!笑


  • きゃさりん35さん

    「命のリレー」

    娘の出産前に母と出雲旅行へ。支配人さんに『皆さん、手を繋いで!』と言われ初めて手を繋いで記念撮影しました。良い記念になりました。


  • くまさん

    「ゆずを摘むおとめ」

    家族4世代で初めてのキャンプへ。皆んなでBBQの支度をしていたのに、いつの間にか母の姿が、、。そこへ嬉しそうにエプロンいっぱいに柚子を抱えて現れた母の笑顔は乙女のように愛らしいものでした。


  • くろだゆうさん

    「#おかーたんの365日」

    今年の8月に70代になるおかーたん。記念に、1日1枚おかーたんの日常の姿を撮影してます! その中でもお気に入りの1枚です。 これからも元気に毎日過ごせますように。


  • けしゅみんさん

    「1番したかった親孝行」

    なかなか子供ができず、諦めていた中、まさかの妊娠で第一子誕生。私は母になり、母をお婆ちゃんにできてほんとに嬉しかった瞬間です。


  • ケロコさん

    「94歳のお母さんに」

    認知症になってもいつもニコニコ、ぬり絵が得意なお母さん。施設でも人気者です。


  • こころみちるさん

    「うちのおかんは、サイボーグ」

    いつからか、母に対してサイボーグと時々言うようになった。何歳になっても外見や特に食欲、握力が衰えなかったから。そんなおかんが愛してやまないのは食べることと、大阪の街。愛する大阪での食事にニコニコご満悦


  • 湖陽さん

    「おとうと」

    春になったらお姉ちゃんになる娘。お母さんを独り占めできる時間はあと少しだね。日に日に大きくなるお腹に興味津々で毎日話しかけてくれてありがとう。お母さんも頑張るね。


  • こみちゃんさん

    「最期の母の笑顔」

    入院中の母と撮った写真、認知症が進み、この後は私を見ても分からなくなり、先日長い眠りにつきました。最期の母の笑顔です。


  • ごりさん

    「信太山クロスカントリー大会」

    家族でランニング大会に参加するという、夢が実現しました 信太山駐屯地の陸上自衛隊の皆様、ありがとうございました


  • ゴン太さん

    「満開の桜の下で」

    去年89歳の誕生日に母をはさんで妹と私の3人で撮影しました。撮影者は姪です。母は、桜を見上げてこんなにきれいな季節に生まれたのねと話していました。今年は卒寿。また満開の桜の下で写真が撮れますように。




ページトップに戻る



さ行のニックネーム

  • ささっきーさん

    「55年ぶりの万博」

    万博記念公園のEXPO70パビリオンにて。開催当時訪れたという母は、55年ぶりの初代太陽の塔を見て「今年の万博も行こう!」と楽しみにしています。人生で2回目の万博、私も数十年後そうなるのかな?


  • ささみさん

    「大きく育ってね♪」

    ミルク大好きな坊や!一生懸命飲んでいる姿がとても可愛いです!


  • さっちゃんさん

    「私の母と私の孫」

    ひぃ婆ちゃんとひ孫な関係の2人。いつも爆笑し合ってる。 仲良しすぎる2人。


  • さとみさん

    「Quatro Saisons 」

    お花見へ行った時の写真です。母の優しい表情の奥に真の強さがあります。いつも楽しんで笑っている母が大好きです。これからも四季を楽しんで一緒に遊ぼうね!!


  • さやかさん

    「ニコニコあかちゃん」

    生まれて2ヶ月で仲良しの母娘の姿が撮影できて良かったです。


  • 三姉妹ママさん

    「母になって3回目のお食い初め」

    3人目も女の子でなんと三姉妹に! かわいい3人娘に囲まれて毎日幸せ。 3回目のお食い初めも無事に終わって みんな食べ物に困らないように。 母の願いは、健康に元気にすくすく育ってくれることです。


  • 三匹の子豚さん

    「母の日に最高の笑顔で」

    母の日に子供たちからの花束を持って、最高の笑顔を見せてくれた母です。


  • しまのさん

    「母と姪」

    弟の子が産まれ、初孫にメロメロな母 ふたりの満面の笑みにシャッターを切る私も笑顔になりました


  • 白朱青黄色さん

    「母ちゃんお疲れ様でした!」

    四女の出産。子ども達が頑張った母ちゃんにお手紙を書きました。


  • しんちゃんさん

    「薫風の奈良」

    「重いですやろ?」と、母はずっと車夫さんを気遣って声をかけていました。緑と風が気持ち良かったね。


  • そうくんママさん

    「まんぼうトンネルにて、リンクコーデ」

    西宮のまんぼうトンネルの写真です。歩けるようになりリンクコーデも楽しめるようになりました。




ページトップに戻る



た行のニックネーム

  • たかこさん

    「おめでとう!」

    両親のダイヤモンド婚記念日と母の誕生日を一緒に祝った時の1枚です。 いつまでも元気でいてね。


  • タコチャンさん

    「平成っぽみ」

    じじが撮ってくれました なんだか平成っぽみを感じます


  • チエさん

    「七五三」

    母と孫とひ孫


  • ちこさん

    「母の日」

    母の日の親子ショット!いつも仲良し!


  • ちさささん

    「大谷石資料館」

    巨大な石に囲まれて撮影していただきました。緊張しました。


  • ちっこりんさん

    「girasol」

    girasolのsolは「太陽」、giraは「回る」というスペイン語。太陽を回るで「ひまわり」。この日、母は、ひまわりのごとく走り回り、はしゃいでいました!


  • ちっちさん

    「ベテランママ達とプレママ」

    祖母と母、お腹に赤ちゃんが居るこれからママになる妹。 90歳の祖母と妹に会いに名古屋に行った時の写真です。 その後妹は無事出産し、新米ママ奮闘中です。


  • つーちゃんママさん

    「孫からみた大好きなおばあちゃん」

    最近、スマホカメラで写真を撮るのが好きな2歳の娘がよくおばあちゃんも撮影していて、カメラをかまえる娘に笑顔をむけている母の顔がとても優しくて素敵な一枚です


  • ともちゃんさん

    「幸せ」

    子供との時間は幸せの時間。 いい事もあれば辛いこともある。 だけどいつだってこの笑顔見ると頑張れる。 家族って不思議ですね。




ページトップに戻る



な行のニックネーム

  • なおままさん

    「はじめてのお誕生日」

    1歳を迎えた我が子との記念撮影。『これからもスクスクと元気に育ちますように。いつもありがとう!』という気持ちを込めました。


  • なかまやりんさん

    「たまにはおんぶしてほしいママ」

    たまにはママもおんぶしてほしいなー??と聞いたら快諾してくれたお姉ちゃん。踏ん張りながらも支えてくれました。ママ重たくてごめんね!


  • 中村家さん

    「なばなの里」

    なばなの里にイルミネーションを見に行った際、「腹の足しにならん」と言いながらも綺麗な花の前で記念に1枚。 また、旅行に行きましょうね!


  • ナカユビさん

    「2人の記念日」

    父と母の記念日に撮った大好きな一枚です いつも笑顔をありがとう! そしていつも見守ってくれてありがとう! これからも、夫婦仲良しでいてねー!


  • 仲良し親子さん

    「母への恩返し旅行 in岡山」

    母から色んな場所に旅行したいというリクエスト。毎年家族3人で旅行しており、これは今年、岡山にドライブ旅行した時の写真です。とてもいい時間が過ごせました。お母さんいつもありがとう! 娘と息子より。


  • 仁後由美さん

    「お母さん、ありがとう」

    お母さんとの思い出の家族旅行に淡路島に行きました。 孫とひ孫にも囲まれ楽しいひと時を過ごせました。 昨年10月に旅立ったお母さん、「本当にありがとう」 会いたいです。


  • ネーブルさん

    「また見に行きたいね」

    花が大好きな母と満開のツツジを見に行ったときの写真です。体が弱った今はなかなか出かけられなくなりましたが、またいつか一緒に見に行けたらいいな。


  • のりたまさん

    「食べられないと思っていた呼子のイカ!」

    家族で九州旅行!呼子のイカを食べてみたいと言っていた母。当日になるまで入荷するか分からずソワソワ。命に感謝!とても美味しいイカを頂くことが出来た笑顔の1枚!これからも美味しいものをたくさん食べて笑おう


  • のんのさん

    「あひるのかぞくッ!」

    ママの大好きなドナルドダックコーデでパシャリ!




ページトップに戻る



は行のニックネーム

  • はーちゃんさん

    「妹が生まれる前の母と長女の2人時間」

    出産を翌月に控えた頃。次女が生まれる為、それまで全部長女に使えていた時間が減ってしまうのだろうなと思い、よく2人で遊びに来た植物園で長女との今を写真に。今この瞬間を大事にしたいという思いでした。


  • バーバラさん

    「大好きなバーバラと。大好きなひ孫と。」

    会うと必ず暫く戯れ合う二人。 写真に収めようとしても笑い過ぎて中々ポーズも決まらず こちらもつられて~つい笑っちゃう 何がそんなに楽しいんだろう 不思議な82歳差の微笑ましい光景です(笑)


  • はなあすなぎさん

    「誕生日おめでとう」

    61歳のお誕生日!母はなんと1月1日生まれ。20人程の親戚で集まったお正月、大きな大きなケーキとバルーンで盛大なお祝い。大好きな初孫(私の長男)と一緒に!


  • はるかさん

    「笑顔ではいチーズ」

    ようやく春らしい日差しになってきたので、梅林へお出かけ。走り回りたい息子と並んで写真を撮るのに苦労しましたが、家族みんなが笑顔のベストショットが撮れました。


  • 春咲みいなさん

    「二見ヶ浦にて」

    一泊してお伊勢参りしていた頃。 二見ヶ浦の夫婦岩を背景に撮りました。


  • はるちゃんさん

    「久しぶりのおでかけ」

    病気治療の副作用による足のリンパ浮腫と腰痛で思うように動けなくなった母が久しぶりのおでかけで笑顔になってくれました


  • はるぴょんさん

    「大好きなお茶道具の前で」

    2025.元旦~姉夫婦と一緒にお祝い パクパク元気にお節やお寿司をしっかり食べていた母。 その後、20日足らずで父の元へ旅立ちました。


  • ひとときさん

    「大好きなあなたと」

    わたしのもう一人のお母さんである祖母 満開で綺麗に咲く桜に負けない温かくて朗らかな笑顔が大好きです


  • ひとみんさん

    「産んでくれてありがとう!!」

    卒業式 15歳離れた妹と‥ お母さん産んでくれてありがとう!!


  • ひまわりさん

    「宝」

    成人式の朝。 「な、写真撮ろうや!」 高校、大学と寮生活の息子からの思わぬ一言に幸せな母の笑顔。 この時間は宝物。


  • ひよこさん

    「親子三世代」

    息子の七五三撮影に駆け付けてくれた母。いつも手一杯な私を手伝ってくれてありがとう。


  • ぴょん吉さん

    「当たり前の幸せ」

    今は亡き姉が母として過ごした幸せな家族との時間。当たり前に過ぎて行く生活ひとつひとつが、かけがえのない日々なんだと改めて感じました。


  • 宏美さん

    「仲良し親子」

    結婚式終了後 ホットした瞬間の一枚です。


  • ふうさん

    「はじめての向日葵」

    「ママだいすき」 2歳になったばかりの夏の日 はじめてたくさんの向日葵を見に行きました。 とっても暑かったけど念願叶ってかわいい向日葵に会えました。


  • ポインコさん

    「お母さんありがとう 大好き」

    大事なイベント。両親が笑顔でうれしい1日


  • ポピさん

    「七五三」

    長男の七五三に家族で。0歳の次男を抱っこして2人の母になったことを実感。母としての人生、家族みんなで笑顔で過ごしたいと思います。




ページトップに戻る



ま行のニックネーム

  • まぁちゃんさん

    「お母さんといっしょにハイチーズ!!」

    特別養護老人ホームに入所する3日前に認知症の母と一緒に私のスマホで撮りました。滋賀の実家のいつも母が座っているこたつの前で。お母さんの娘で幸せでした。ありがとう。


  • まいぽんさん

    「秋のお出かけ」

    母と初めてブルーメの丘へ♪ 自然いっぱいでたくさんのお花が咲いていました。 素敵だったケイトウの前でピース!


  • まこさん

    「たんぽぽ見つけた」

    歩けるようになって初めての春 たんぽぽを見つけて大喜び 写真を撮ってと言われて一緒に撮りました!


  • まさこさん

    「父母との旅行」

    旅行で父母の写真を撮りました。昨年、闘病生活のリフレッシュになればと行きました。その母も先日亡くなりました。訪問介護の方からこの写真を副葬品として入れて欲しいと話してたエピソードを聞き、いれました。


  • まさひろさん

    「お母さんありがとう」

    いつも味方でいてくれて ありがとう!


  • 松尾亜里さん

    「母と保護犬・そらたろう」

    5歳の保護犬・そらたろうを我が家に迎えました。そらたろうのおかげで母は笑顔で毎日を過ごしています。母がいつまでも元気でいてくれますように...


  • まのさん

    「結婚生活69年」

    92歳になった母、99歳の父とこれからも元気で穏やかな日々が続きますように。


  • ままんさん

    「ミニミニプーさん」

    ミニミニプーさんとベンチで休憩タイム


  • みぃさん

    「お母さん、ありがとう。」

    1番にドレス姿を見てほしくて、ファミリーミートをしました!


  • みーくんさん

    「やんちゃなボクと大好きなママ」

    宮古島のまもる君と記念撮影!と思ったけど、楽しくなって走り出すボクと焦って追いかけるママ。こんなやんちゃなボクをいつも優しく見守ってくれるママ、ありがとう。大好きだよ!


  • みきさん

    「最後のバースデーケーキ」

    2024.6.30 母の92歳のお誕生日会。 母の子ども、孫、ひ孫、総勢18名が 集まりました。とても美味しそうにケーキを食べてた母ですが... 2カ月後に亡くなりました。


  • みさこりんさん

    「母と宝塚歌劇 観劇!!」

    幼い頃から宝塚歌劇を観劇してました。もう今は思い出となりましたが、 いつもこの場所で母と一緒に写真を撮ってました。今では推しができてとても楽しいです!!宝塚を伝えてくれた母に心から感謝しています!!


  • みつるさん

    「お花見」

    奈良の親戚宅近くの公園での1枚です。これからも毎年、花見に行けるといいね。


  • みもんどさん

    「「みんなで」写る、記念写真」

    お母さん(自分)の写真をスマホのカメラロールで探すも、全然ない!子どもと夫の写真はあるのに。撮る側ばかりで、まともに写っているのは記念写真ぐらい。頑張っている自分も含めて、「今」記録に残さないとね。


  • むぎむぎさん

    「母のぬくもり」

    難病をかかえる母。日々少しずつ病状が進行し一人で歩けない時もある母と、リハビリの為に散歩。成人してから初めて手を繋いで歩きました。とても懐かしくぬくもりを感じる瞬間でした。


  • めぐたんさん

    「結婚記念日50年金婚式」

    結婚50年金婚式


  • もうり なるみさん

    「私と母」

    29年前の私の卒園式にて。


  • もちまるさん

    「いのちの誕生」

    新しいいのちを授かり、大切な娘と共に写真を残しておきたかったので。


  • ももさん

    「ひ孫の誕生」

    ひ孫には会えないかな?と言ってた母でしたが、孫が二十歳でパパになり、最高のプレゼントをしてくれました! ひ孫が大きくなるまで、まだまだ元気でいてね。




ページトップに戻る



や行のニックネーム

  • ゆうこさん

    「ママみーつけた!」

    生後1ヶ月の娘がママを見つけて笑いかけてくれました!まだそんなに見えないと思うけど、笑顔を向けてくれて可愛かったです!


  • ゆかさん

    「母3世代」

    お母さん、ときちゃん、あーちゃん みんな大好きなお母さん! 母の日、いつもありがとう! 施設に居るひぃじぃ、ひぃばぁに会いに家族旅行へ行きました。少し離れた所にいるので4世代の貴重な家族写真です


  • ゆかりさん

    「大集合」

    0歳から88歳まで、4世代が一同に集まり、とっても賑やかな1日でした。


  • ゆきみおの父さん

    「おいしく、たのしく、かしましく」

    お出かけ先でのおやつタイムをパシャリ。女3人寄ればと言いますが、仲睦まじい姿に自然と頬が緩みました。同時に、そう遠くない未来、父親の入る隙がなくなるかもと不安も...(笑)


  • ゆちさん

    「大切なたからもの」

    やっと産まれた愛しい娘。母娘の瞬間。


  • ゆっかさん

    「家族でライブ」

    母娘の3人で大好きなアーティストのライブに行きました!凄く楽しかったです。


  • ゆっきーさん

    「今年もたくさん笑おう」

    二人家族の私たちですが、今年もたくさん笑って賑やかに過ごしたいという想いから、賑やかな装飾のある白ヘビ神社と呼ばれる場所でベンチにカメラを置いてセルフィーで撮影しました。


  • 優美香ママさん

    「お揃いのヘアピンと桜」

    去年ロケーションフォト撮影をお願いした時の写真です。 家族3人の写真も嬉しかったですが、普段ママが撮るばかりで娘と2人の写真があまりないので、綺麗な桜と撮ってもらえて最高の思い出になりました!


  • ユン撮さん

    「こころの輪」

    長女が産まれてから10年やっと次女が産まれました。皆んなが楽しみに待っていてくれて家族が一つになる瞬間でした。毎日幸せをかみしめています。


  • よしかさん

    「母の日のバラ園で。」

    去年の母の日に夫とお義母さんと 3人でバラ園へ。 お花が大好きなお義母さん。 とても喜んでいただけて、こちらまで幸せな気持ちになりました。 素敵な笑顔の思い出です。




ページトップに戻る



ら行のニックネーム

  • リオママさん

    「だいすきだよ」

    みんなでぎゅ~っとしてるところです!だいすきーっ!


  • りささん

    「懐かしいサイズ感」

    1歳になる息子の0歳だった頃の写真。 今は歩き始めてずっしり重い。たった1年前なのに随分前のことの様な感覚に。母にしてくれてありがとう。大好きだよ。


  • りっちゃんさん

    「七五三」

    目を離した隙に手水舎で頭を洗っていてビックリしたよ。 そんな事まで出来るようになったんだねと思う七五三でした。


  • りょーがさん

    「ママとの誕生日」

    ママにお祝いしてもらった誕生日は、 とっても嬉しく、とっても幸せな誕生日♪ ず~っと笑顔が止まりません。 やっぱりママが一番大好き!


  • れおんぱすさん

    「はじめての感触」

    年末に帰省した際に娘と餅つきのお手伝いをした際の写真です。初めての感触。初めて尽くしで大興奮。お正月楽しいね。また明日もしよっ!!と。


  • レモンケーキさん

    「誕生日」

    実家に帰省した時の誕生日




ページトップに戻る



英数字行のニックネーム

  • asさん

    「smile smile smile」

    手のひらに書いたスマイルに挟まれてとびっきりの笑顔のいろはちゃん そんないろはちゃんも今年で20歳になりました。 幸せいっぱいの毎日を思い出す一枚です。


  • fuutoさん

    「はじめてのコスモス畑」

    生後3ヶ月。生まれて初めてお花畑に行った日。いざ写真撮るよ~の時に泣き出してしまったけど今では泣き顔もいい思い出です。


  • Hinaさん

    「my treasure」

    娘が1歳そして私が母になって1年記念に撮っていただいた写真です。日々子育てに追われる中で残せた数少ない娘との2ショット写真のうちの1枚 で、お気に入りの写真です。


  • ichicoさん

    「母と息子」

    息子を連れて近所の公園へ。 紫陽花が綺麗で「これは紫陽花だよ、綺麗だね」と話しかける母と息子。 30年前の私と母を見ているようで心が温かくなり、カメラを構えました。


  • Kさん

    「まま!ずーっと大好きだよ」

    まま、ぎゅーしよ!


  • LilyLoveさん

    「ママと一緒に滑るとこわくない!」

    大きい滑り台を1人で滑るのがちょっとこわい娘。ですが、一緒に滑ると大喜び!


  • macoさん

    「私の偉大な母」

    娘の一歳お誕生日会にて。里帰り出産の時、我が子を通して改めて両親の偉大さに気づき、特に母には新生児育児の一番大変な時期に寄り添ってもらい、感謝の気持ちでいっぱいで迎えた日の一枚。いつもありがとう。


  • maiさん

    「2024 冬 家族4人」

    久しぶりに家族4人で食事に。母のリクエストで豆腐料理の梅の花へ


  • Mamiさん

    「母と孫ちゃん➡母とひ孫ちゃん」

    Nくんの成長を末長く見れるよう 笑顔を絶やさず元気でいて下さいね


  • Mariさん

    「七五三詣」

    我が家の3人目の次女の七五三詣。 お姉ちゃんのお下がりのお着物を着てご機嫌。 これからもみんなに愛されて、すくすく大きくなぁれ!


  • Miyuさん

    「母と一緒に」

    私の母と自分が母になった日を撮ってもらいました。 こうやって命が繋がっていくんだなと神秘的に思います。


  • momoさん

    「宝物」

    娘の心臓に疾患があり、生まれてから数週間入院していたが、無事退院できたお祝いの1枚。これから大きな手術があるけれど、頑張って乗り越えていこうね。


  • nicoさん

    「お祝い旅行」

    義理母が営んでいた喫茶店が 50周年を迎え 88歳のお誕生日の お祝いで淡路島へ 記念旅行でいったときの 記念写真です


  • nori-noriさん

    「バラ園にて」

    大阪に居る娘を訪ねた際に、 娘と一緒にバラ園に行った時の写真です。 久々に会えた娘の前だからか、優しいママの微笑みをしているようです。


  • okapiさん

    「遠くに住む娘達と」

    久しぶりに東京に行くことになった時、娘たちが銀座でランチをおごってくれました みんな幸せになってね 心から思った日です


  • plumさん

    「親子三世代」

    両家で訪れた初宮参りにて母と義母との一枚です。親子3世代、私も新たに母となった思い出の1枚です。


  • re-nさん

    「おはよう!」

    昼寝から目覚めたときの母と息子。


  • S.Kさん

    「ママとパパと初めてのお花見。陽光桜きれいだな!」

    息子のところに孫が生まれました。二人で楽しく頑張って子育てしています。うちの近くの公園に来て、みんなでお花見をして撮影しました。


  • sararanさん

    「always thanks」

    母と私と子供の3世代で写真を撮ってもらいました。 いつもありがとう!


  • shinorieさん

    「見つめずにはいれられない」

    母は愛に溢れるひとだ。 愛を貫き、一途なひとだ。 母の愛のパワーは凄い。 愛犬を見つめる母の眼差し、その愛に応えるかのような愛犬の眼差しが可愛くて思わずシャッターを切った瞬間。


  • TOKOさん

    「可愛いこまめと「はい、ポーズ」」

    口数が少なくなった母に、ものまねおもちゃをプレゼント。「こまめ」と名付け、毎日話しかけるようになりました。「こまめ」と一緒の写真を撮ると素敵な笑顔も見せてくれました。


  • yunpiさん

    「3世代でsmile 」

    去年の夏 3世代11人でハワイへ行きました 孫達と遊ぶために健康で過ごしたいと思っています 孫達の笑顔 元気の源です




ページトップに戻る




°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖°˖✧˖

9階 

  •  
  •  
  • ※展示期間中、「音楽の夕べ」の開催がございます。
  •  展示場所につきまして、一時移動によりご迷惑をお掛けいたしますがご了承下さいませ。
  •  
  •  
  •  

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。