【あの店のツウな味:クラビ バイ チェディルアン】あまから手帖コラボ

チェンマイの名物料理をお手軽に!

  

  

みなさん、こんにちは。関西のグルメ雑誌『あまから手帖』のライター柴田です。

今日は阪神バル横丁のタイ料理&カフェ『クラビ バイ チェディルアン』さんのツウな味をご紹介します。

  

タイ政府から5つ星に認定された本場の味で人気のこちら。

私の周りにもファンが多く「今日もチェディッちゃおう」なんて言って頻繁に通っています(笑)。

さて、今日ご紹介するのは、タイ北部の都市・チェンマイ名物の「カオソイ ガイ」。

いわゆるチキンカレーヌードルですが、まずはそのビジュアルがインパクト大!

「カオソイ ガイ」チェンマイ風チキンカレーヌードル1298円(一品・スイーツセット1848円)。
ココナッツ風味のイエローカレーの中には、チキンがゴロゴロ入っている。

  

黄金色に輝く天盛りの麺はカリッと揚げた卵麺。でも麺はこれだけでなく、実はカレーの中にも平打ちの麺が潜んでいます。つまり、揚げ麺と茹で麺、両方を同時に味わえる一品なのです。

創業者である社長さんが、チェンマイで出会ったこの名物料理に感激。

日本でも再現したいと、今から20年以上も前に試行錯誤を繰り返して開発した麺なのだとか。

揚げ麺はふわパリで香ばしく、茹で麺はツルリとした食感ながら適度なコシがあります。

  

  

ココナッツミルクたっぷりのとろりと濃厚なイエローカレーは、もはやソースかタレ(?)。

揚げ麺をザクザクと崩しながらカレーを絡め、混ぜ麺風に食べるのが正解みたい。

マイルドなカレーに、特製チリオイルを数滴垂らせば一気にスパイシーな味わいに。

薬味の赤玉ネギや辛子菜漬を混ぜ入れたり、レモンを搾ったり。

あれこれ味変できるので、ボリューミーですが最後まで飽きずに楽しめます。

「チェンマイで食べたことがある!」と懐かしむファンも多い、まさにツウな一品。

系列店の中でも単品で、一日通して気軽に食べられるのはここだけなので、ぜひ一度お試しあれ。

タイ料理好きなら絶対にハマりますよ〜。

  

文・撮影/柴田くみ子

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。