「音楽の夕べ」3月開催のご案内 @ 9階 阪神大食堂フードホール

9F音楽の夕ベ記事用バナー.jpg

9階 阪神大食堂のフードホールでのひとときをちょっと贅沢に。

毎月 第1・第3月曜日の夜限定で開催しております「音楽の夕べ」、

毎回異なるミュージシャンの生演奏がフードホールに響き渡ります。

3月の開催日は3月6日(月)、3月20日(月)
午後6時30分~、午後7時30分~の2部制でお届けいたします♪

美しい音色に包まれながら、おいしいお料理やお酒をお楽しみくださいませ。

『毎日が幸せになる百貨店』。
フードホールでのひとときが、お客さまの幸せな1日となりますように。


プログラム

3月6日(月) 

【出演団体】
関西音楽計画


関西音楽計画は、その名の通り関西エリアでさまざまな音楽イベントを計画・開催する団体です。今回はピアノ・ヴァイオリン・オーボエの3名で、時を超えて愛されるクラシックの名曲をお届けします。三者三様の音色や、その組み合わせにより生まれる多彩なハーモニーをお楽しみください。

【出演者】


3月①.jpg

〇ピアノ 佐藤 馨(写真右下)
〇ヴァイオリン 高野能成(写真右上)
〇オーボエ 瀬良万葉(写真左)



【演奏曲】
〇エルガー / 夜の歌・朝の歌 op.15
〇モンティ / チャールダーシュ
〇ラヴェル / ハバネラ形式の小品
〇バッハ / オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060 など

WEBチラシはこちらから


【関西音楽計画のご紹介】
・公式Twitter https://twitter.com/kansaimusicplan

  

  

3月20日(月) 

【出演団体】
アンサンブル・リベルタ


関西を中心に活動している「オーケストラ・リベルタ」の団員による室内楽団体です。本日は、モーツァルトのフルート四重奏やベートーヴェンの弦楽三重奏のほか、フルートと弦楽器による親しみやすい名曲をお届けします。

【出演者】


3月②.jpg

〇フルート:島 秀彰(写真右下)
〇ヴァイオリン:高野 能成(写真右上)
〇ヴィオラ:前川 和響(写真左下)
〇チェロ:西尾 彰紘(写真左上)




【演奏曲】

〇モーツァルト / フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285
〇ベートーヴェン / 弦楽三重奏曲 op.9より
〇ベートーヴェン / フルート、ヴァイオリンとヴィオラのためのセレナーデ op.25より
〇ドヴォルザーク / 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 op.96《アメリカ》より第1楽章 ほか

WEBチラシはこちらから


【オーケストラ・リベルタ公式SNSのご紹介】

・Facebook:https://www.facebook.com/Orchestra.Liberta/
I・nstagram:https://www.instagram.com/liberta.info/?hl=ja
・Twitter:https://twitter.com/Liberta_info_

※諸事情により予告なく、出演者・演目が変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルスの状況により、予告なく中止する場合がございます。

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。