「音楽の夕べ」2024年9月開催のご案内 @ 9階 阪神大食堂フードホール


音楽の夕べバナー2404-.jpg

9階 阪神大食堂のフードホールでのひとときをちょっと贅沢に。

毎月 第2・第4金曜日の夜限定で開催しております「音楽の夕べ」、

毎回異なるミュージシャンの生演奏がフードホールに響き渡ります。

2024年9月の開催日は13日(金)、27日(金)
午後6時30分~、午後7時30分~の2部制にでお届けいたします♪

   

美しい音色に包まれながら、おいしいお料理やお酒をお楽しみくださいませ。

『毎日が幸せになる百貨店』。
フードホールでのひとときが、お客さまの幸せな1日となりますように。


9月13日(金) 

  

【出演団体】
アペロ木管五重奏団

  

2022年に結成した、大阪を拠点に活動しているアマチュアの木管五重奏団です。
これまで単独での演奏会開催や室内楽のコンサートへの出演を通じて、
木管五重奏のさまざまなレパートリーを演奏してまいりました。団体名のアペロ(Apéro)は、
フランス語で食前酒や軽い飲み会を指し、本格的な木管五重奏の演奏を気軽に楽しんでいただけることを目標に日々練習を重ねています。
今回は、五重奏だけでなく三重奏の編成でも演奏を致しますので、各楽器の音色の違いや編成によるサウンドの変化をぜひお楽しみください。

  

 20240823サムネイル(アペロ).jpg

【出演者】

フルート  岡田有理子
オーボエ  神楽厚志
クラリネット  鈴木綾一
ホルン  笹澤聡太
ファゴット  高田洋志

  

【主な演奏曲目】

山の音楽家じゅんばん協奏曲(石川亮太)
木管五重奏のためのノヴェレッテ(F.プーランク)
涙そうそう(BEGIN)
1970年代歌謡セレクション(三村総撤編曲) ほか

  

WEBチラシはこちらから

9月27日(金)

【出演団体】
フルートピアノトリオ栞菜凪(かんなな)

  

東京藝術大学音楽学部2年生2名と大阪大学医学部医学科2年生1名の幼なじみ3人組、
フルートピアノトリオ栞菜凪(かんなな)です。

  

音楽の夕べ240927サムネイル【栞菜凪】.jpg

【出演者】
フルート  鎌戸凪咲(かまとなぎさ)
フルート  細田菜都美(ほそだなつみ)
ピアノ  宮川栞(みやがわしおり)

  

【演奏曲目】

★第1部
 マドリガル(シモネッティ)
 カノン(パッヘルベル)
 モルダウ(スメタナ)
 映画『風の谷のナウシカ』より「風の伝説」「ナウシカ・レクイエム」 「鳥の人」(久石譲)
 アメリカのモチーフによる二重奏曲(ドップラー)

★第2部
 アデーレのアリア「失礼な冗談ね」(シュトラウス)
 愛の夢(リスト)
 赤とんぼ(山田耕作)
 オリエンタルウィンド(久石譲)
 アンダンテとロンド(ドップラー)

  

WEBチラシはこちらから

  

  

【演奏会のご案内】
♪「第2回 栞菜凪~kannana~によるフルート&ピアノリサイタル」♪

■日時:2024年12月28日(土)17時40分開場/18時開演
■場所:ムラマツリサイタルホール
■チケット代:1500円
■演奏曲目:
 ハンガリーの主題による二重奏曲 他
詳細情報はこちらから(WEBチラシ)

※諸事情により予告なく、出演者・演目が変更となる場合がございます。

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。