グラハム・クラーク 手彩色銅版画展 〜心暖まる愛とユーモアの世界〜

■会期:2025年8月13日(水)→ 19日(火)
■会場:8階 ハローカルチャー2 ※最終日は午後5時まで


英国古来のアーチ型銅版画を復刻し、主に銅版画に手彩色を加えて描く制作技法が特徴。西洋の歴史や文化、人々の飾らない日常を愛とユーモアで表現しています。「ヴォーグ」や「シェル石油」の商業デザインの分野でも活躍し、日本では講談社などから画集を出版。英国王室をはじめ、世界中にファンやコレクターを有する画家グラハム・クラークの魅了を心ゆくまでご覧ください。


■作品紹介

タイトル:「キャプテン・ブースの幻想」
技法  :手彩色銅版画
サイズ :縦51.0×横61.0cm(画寸)
価格  :418,000円


タイトル:「実りの季節」
技法  :手彩色銅版画
サイズ :縦51.0×横61.0cm(画寸)
価格  :418,000円


タイトル:「思い出の桟橋」
技法  :手彩色銅版画
サイズ :縦25.0×横30.0cm(画寸)
価格  :176,000円


タイトル:「ノーフォークの幸」
技法  :手彩色銅版画
サイズ :縦25.0×横30.0cm(画寸)
価格  :176,000円


タイトル:「舟歌」
技法  :手彩色銅版画
サイズ :縦21.0×横26.0cm(画寸)
価格  :154,000円


■作家プロフィール


1941年 英国生まれ。
1964年 ロンドン王立美術学校卒業。
1987年 日本橋三越など日本全国で初来日記念展。
1988年 英国エセックス州で開催した個展にはエリザベス女王が来場。1993年 最優秀芸術賞"アーティスト・オブ・イヤー"受賞。
1999年 英国ワイン協会の設立125周年記念版画制作。
2002年 BBC放送のエリザベス女王戴冠50周年特別番組の制作に携わる。
2015年『大憲章(マグナカルタ)制定800年記念劇を各地で公演。
現在も多岐にわたり活躍し世界中の多くの人々を魅了し続けている






作品は、ご自宅からでもご購入いただけます。

今回ご紹介しました作品は、 お電話でお問合 せいただければ、 ご来店されなくてもスマート フォンで決済していただける便利なショッピン グサービス「Remo Order (リモオーダー)」で もご購入いただけます。

※配送につきましては、 国内発送のみとなりま す。予めご了承ください。

ご注文・お問合せ 阪神梅田本店 8階ハローカルチャー TEL: 06-6345-1201

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。