カオマンガイやフォーなど、もはや定番となった屋台グルメから、店主が現地の味にアレンジを加えたオリジナルメニューまで、何度も食べたくなるおいしさが揃います。
大阪・九条
「Asian kitchen café 百福」
バタフライピーという花を煮だして炊いた青いご飯が特徴。そこにパイナップルやおくら、レモングラスや柑橘系の8月の野菜とフルーツを華やかに盛り付け。魚醤とハーブを煮込んだ特製ソースをかけ、具材を混ぜながらお召し上がりください。ひと口ごとに違った味わいが広がります。
\8/13(水)・14(木)・15(金)3日間限定/
カオヤム~南タイのサラダまぜごはん~
(1人前)1,801円
※イートインのみ
ハーブとともに茹で上げた鶏もも肉を、鶏の出汁で炊いたジャスミン米にオン。現地でもたくさんの専門店がある国民食です。しっとり柔らかく茹でた鶏肉は大きめにカットしているので食べ応えも◎。鶏の旨みをたっぷりと吸い込んだ香り高いご飯に、タイの味噌を使った特製タレをかけてどうぞ。
カオマンガイ(1人前)1,320円
※イートインのみ
シンハー(330ml)880円
ビアラオ(330ml)880円
タイ料理から店主がインスパイアを受けて作った、オリジナルのタイ風冷やしまぜそば。お米から作った生麺に、キクラゲ、フクロタケ、レモングラスなどと、かに爪を3本トッピング。えびオイルと唐辛子のベースと米麺をよく絡め、魚醤のピリ辛ダレをかけてお好みの辛さに。かにの身をほぐしながら、つるりと。
\8/16(土)・17(日)・18(月)3日間限定/
ヤムそば(1人前)1,701円
※イートインのみ
神戸・東灘
「ベトナムカフェ&雑貨 イエトゥーン」
このお店オリジナルのバインミーは、店主が各地で食べ歩いて作った自信作。この催しのために、選べる具材をボリュームアップ!ソフトフランスパンにレバーパテとなます、さらにパクチーをたっぷりはさみ、ホットチリソースを。ベトナム版のファストフードを、毎日具材を変えてお気に入りを見つけてみて。
選べる!スペシャルバインミー
(チキン・ポーク・つくね、1個)各972円
ベトナムのスイーツ“チェー”は、かき氷の上にかかったコンデンスミルクをシェイクしながら食べ進めるスイーツ。甘いバジルシードの上にバナナ、ライチ、いちご、マンゴー、ナタデココなどフルーツがたっぷり。日本のスイーツではあまり見かけないアボカドの冷たい食感がポイント。
フルーツのチェー(1人前)918円
海老の揚げ春巻きと自家製つくね、さらにたっぷりの野菜を盛り付けた、米粉から作る丸い麺“ブン”。魚醤をベースにした特製のタレ“ヌックチャム”をかけ、混ぜて食べる、ベトナム屋台といえば!のさっぱり飯。
おつまみにもおやつにもなる春巻きは、すりつぶしたタロイモと海老をライスペーパーで巻いた軽い食感。
ブンチャー~揚げ春巻きのせ~(1人前)1,296円
エビ網揚げ春巻き(5本)1,080円
サイゴンスペシャル(330ml)770円
大阪・難波
「チーアンレストラン」
ミックスフォーは鶏肉と牛肉をあいもりに欲張った、満足感たっぷりのベトナム風フォー。あっさりとしたスープに、肉の旨みがじんわり溶け込みます。米麺のやさしい食感と香草の香りが食欲をそそります。1杯で2つの味わいが楽しめる、贅沢な一杯です。
ミックスフォー(1人前)1,051円
\ほかにも!/
フォーガ(1人前)973円
フォー ボー ナム(1人前)1,188円
濃厚で豊かな風味と独特の甘さが魅力のベトナムコーヒー。深いコクと甘い練乳が織りなすハーモニーは異国情緒たっぷり。アジアン気分な1杯をお楽しみください。
ベトナムコーヒー(1杯)432円