スイーツ&グルメ2022/3/5 更新
男性へプレゼントすれば喜ばれること間違いなしの、食べ物ギフト20選をご紹介します。肉・魚介・ドリンク・スイーツと、ジャンル別に5品ずつお届け。バラエティ豊かなラインアップで、「これ!」と思うものが見つかること請け合いです。誕生日や父の日、お礼など、さまざまなシーンでお役立てください。
恋人・家族・友人・上司と、男性へのプレゼントに悩んだら食べ物にするのがおすすめです。形に残らないので相手に気を遣わせず、気楽に受け取ってもらえるというメリットがあります。
選び方のポイントは、贈られる側の好みを日頃からリサーチしておくこと。会話のなかでさりげなく、好物や苦手なものを聞いてみましょう。お肉とお魚どちらが好きなのか、お酒を飲むのかなどがわかれば、選択肢が狭まってチョイスが楽に。これからご紹介する20品を参考にしつつ、喜んでもらえるギフトを見つけてください。
肉好き男性へのギフトにおすすめの、ボリューミーな焼肉セット。黒毛和牛のもも肉350gと、ロース肉350gの豪華詰め合わせです。霜降り加減がほどよく、やわらかな肉質とコクが楽しめます。精肉専門店が目利きした商品のため、鮮度は折り紙付き。上等品をプレゼントしたいときににうってつけです。
詳しく見る >
厳選した上質な国産豚肩ロース肉を、西京味噌に漬け込んだひと品。味噌の香りがこうばしく、ごはんがどんどん進みます。焼くだけなので、ふだん料理をしない方にも喜ばれること間違いなし。個包装5枚入りになっており、食べたい分だけ取り出せるのが嬉しいポイントです。
詳しく見る >
ホルモン・スープ・ちゃんぽんがセットになった、手軽でおいしいもつ鍋セットです。脂ノリのよい国産牛ホルモンを使用し、ひとつひとつ手作業で下ごしらえをしています。ぷるぷるの弾力とふんわりとした口溶けが特徴で、一度食べたらやみつきに。こだわりの醤油を使用したスープも絶品です。
詳しく見る >
兵庫県下で店舗を展開する、「廣岡揮八郎のステーキハウス 三田屋(さんだや)」。お店名物のハムが入ったこちらのギフトセットは、世代を問わず好まれる定番人気商品です。ベーコンやウインナー、梅干しも詰め合わせになっており、おかずからおつまみまで幅広く重宝してもらえます。
詳しく見る >
特別感を演出するなら、「伊藤ハム」のローストビーフがおすすめ。見た目が豪華で、お世話になった方へのお礼や、引っ越しのお祝いにぴったりです。冷凍でおよそ1年日持ちし、賞味期限を気にせず食べてもらえるのが魅力。お肉と相性のよい、ゆず風味のソースが付いています。
詳しく見る >
東京神楽坂の人気店「玄品(げんぴん)神楽坂」より、ふっくらおいしい国産うなぎのギフトをご紹介。香ばしさを引き立てる秘伝のタレで焼き上げられた、蒲焼き2枚のセットです。毎日がんばってくれるお父さんや、力仕事をする男性へのプレゼントにぜひ。スタミナをつけてもらえます。
詳しく見る >
大阪市中央卸売市場本場内に4つの店舗を構える「まぐろ寺本」。長年の経験と実績により、確かな目で新鮮なマグロを選び抜いています。そんな「寺本」からお届けするのが、こちらの刺身セット。国産本マグロの赤身・中トロ・大トロが一度に味わえる、豪華な逸品です。
詳しく見る >
レンジ加熱で手軽に食べられる、便利な焼魚セットです。6種の魚を、塩焼・西京焼・照焼と、それぞれに合った味付けで調理。個包装かつ冷凍保存のため、ゆっくり少しずつ楽しんでもらえます。お魚好きの方へのギフトとしてはもちろん、単身者に贈るのにも最適。朝食から夕食まで、日々の食卓で重宝してもらえること請け合いです。
詳しく見る >
こちらの「福撰」は、明太子専門店「福太郎」の自信作。薄皮で形のよい魚卵を選定し、2度漬けにした明太子です。「THE MENTAI」は、ほぐして瓶詰めにした明太子。いかや甘えびなど、さまざまなフレーバーがあります。そんな「福撰」と「THE MENTAI」4種をセットにした、明太子好きにはたまらないひと品です。
詳しく見る >
変わり種ギフトを贈るなら、高級珍味「キャビア」がイチオシ。自分ではなかなか買わないけれど、もらうと嬉しい贅沢品です。クラッカーにのせたり、オードブルに使ったりと、食べ方はいろいろ。ワインや日本酒とよく合うので、お酒を飲まれる方へのプレゼントにうってつけです。
詳しく見る >
明治25年創業の老舗酒蔵から、こだわりの純米大吟醸をご紹介。新潟県の酒造業界が18年かけて開発した酒米「越淡麗(こしたんれい)」を100%使用し、米本来の香りや旨味を引き出した1本です。国外でも高い評価を得ており、数々の受賞歴があります。上品な木箱入りで、プレゼントに最適。
詳しく見る >
「洋酒を贈りたいけれど、どれがいいのかわからない......」という方には、こちらのウイスキーがおすすめです。スコットランド産の大麦を使用し、ゆっくり丁寧に蒸留したひと品。香りがフローラルで、エレガントな後味がお口いっぱいに広がります。ボトルのスタイリッシュさも魅力です。
詳しく見る >
日本最南端の有人島「波照間島」の黒糖を使用した、リッチな飲みごたえの梅酒です。豊かな香りと上品な甘味が持ち味で、梅酒好きさんはもちろん、ふだんあまり飲まれない方にもおすすめ。ロック・水割り・ソーダ割りと、いろいろな楽しみ方ができます。進物用の包装・のし対応ありです。
詳しく見る >
大切な人のお誕生日に、世界で1本のワインをプレゼントしませんか?ボトルに贈る相手の名前と生年月日を刻むことができるため、飲み終わったあとも記念に残してもらえます。中に入っているのは、芳醇な果実味とジューシーな味わいが特徴のカベルネソーヴィニヨン・メルローです。
詳しく見る >
「ビチェリン」は、1763年に創業したトリノ最古の老舗カフェ。文豪ヘミングウェイや、哲学者ニーチェが足繁く通った名店です。そんな「ビチェリン」より、オリジナルコーヒー豆のギフト缶をご紹介。甘味と苦味のバランスがよく、柑橘系の酸味やナッツのフレーバーが感じられます。コーヒー好きをうならせる逸品です。
詳しく見る >
高級チョコブランドの代名詞的存在と言えば「ゴディバ」。世代を問わず人気の、王道のメーカーです。男性へプレゼントするなら、2段ボックスにチョコレートがぎっしりと詰まった「グランプラス」がイチオシ。宝石箱のようなルックスで、ワクワクとした少年心がよみがえることでしょう。
詳しく見る >
「マルガージェラート」は、石川県能登に本店を構えるジェラテリア。国内外で数々の受賞歴を持ち、メディアにもたびたび登場する有名店です。「能登プレミアムミルク」や「加賀棒ほうじ茶」など、地域素材を使用したジェラートが人気。県外には出店しないというポリシーのため、贈れば貴重な味を楽しんでもらえます。
詳しく見る >
和菓子と洋菓子どちらにするか迷ったら、「山本山」の「まっ茶テリーヌ」をぜひ。厳選した宇治抹茶を使用し、小麦粉を使わずに仕上げたガナッシュ風のテリーヌです。ゆずミンチとレモン果汁をアクセントに使用し、抹茶の濃厚な味を際立たせています。日本茶にもコーヒーにもよく合う和スイーツです。
詳しく見る >
おしゃれでおいしい洋菓子をお探しなら、こちらの「サンド・オ・ブール」をどうぞ。サクサクサブレに発酵バタークリームを挟んだ、リッチな味わいのスイーツです。プラリネナッツやラムレーズンなど、男性にもぴったりなフレーバー6種の詰め合わせ。パッケージが洗練されていて、センスのよさをアピールできます。
詳しく見る >
亀田の柿の種の販売50周年を記念して生まれた「タネビッツ」のアソートボックスです。カラフルなパッケージには、 「辛口ソース」や「天ぷら青のり」など、5種類フレーバーの柿の種が入っています。お茶請けとしてはもちろん、おつまみにもぴったりなので、お酒と一緒に贈るのもおすすめですよ♪
詳しく見る >
男性に日用品や小物などをプレゼントするのは、趣味を熟知していないとなかなかむずかしいもの。その点食べ物は、気楽に贈りやすいのが魅力です。ギフト選びに迷ったら、ぜひグルメ系でお探しください。
※商品情報や販売状況は2022年03月05日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊