◎5階 イベントテラス ◎「私とつながる沖縄」

●5月15日(水)→21日(火)
(最終日は午後6時まで)

●5階  イベントテラス


「私とつながる沖縄」


違う土地を訪れる楽しみは、新しい発見をすること。こんなお店があったのか!と、心を躍らせながら歩きたいですね。
沖縄愛を感じられる現地作家たちのあたたかみのある作品や、何気ない日常の暮らしを伝える雑誌などをご紹介いたします。
沖縄をもっと知って、つながりたい、つながっていたい。そう感じてもらいたい1週間です。


atelier kumomi


装身具と暮らしの道具
銀、真鍮、半貴石を使ったシンプルで重ね付けを楽しめる装身具を作っています。
南国の自然や御嶽が身近にある沖縄で生まれ育ち、歳を重ねるごとに生かされている感謝の気持ちが強くなりました。
身につける方にとってお護りの様な存在となれるよう、自然の一部を投影したり風土のエッセンスを取り入れた、着け心地の良いデイリーな装身具を心掛けています。




mano(マーノ)


沖縄県宜野湾市にある、海の見える雑貨屋『やちむんと暮らしの道具mano(マーノ)』です。
沖縄の作家さんによって丁寧に作られた、暮らしの道具や器を中心にセレクトしています。
沖縄の陶器である「やちむん」や琉球ガラスをはじめ、沖縄を感じるかわいいクラフト雑貨をご用意しております。
ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。






おきなわいちば


普段着の沖縄の魅力を伝える「おきなわいちば」


沖縄の土地に根ざした、その土地ならではの「普段着の魅力」をきちんと読者にお伝えできるように丁寧に取材をし、記事にしています。沖縄の暮らしやモノ、文化や人びとの想いを、そしてそこにある物語を美しい写真と文章でお届けします。

紙媒体ならではの美しい写真と文章で読者にお届けします。
雑誌「おきなわいちば」は、3か月に1回の発行。
沖縄県の本屋さんやコンビニエンスストアなどで購入できます。


レタースタンドロロ


手紙にまつわる文具や雑貨のセレクトショップ。
拠点である沖縄をテーマに作家さんとコラボしたオリジナル文具の制作・販売もしています。








私とつながる沖縄
5月15日(水)→21日(火)

(最終日は午後6時まで)

この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。


LINEでのお問合せはこちら>>>

※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。