スイーツ&グルメ2022/1/30 更新
今回は梅酒のアレンジ方法をご紹介。
知らなかった方はもちろん、知っていた方もこの機会にぜひお試しください。
梅酒の飲み方は?と考えると...
ストレート、ロック、お湯割り、水割り、ソーダ割りと様々なアレンジが思い浮かびます。そんな定番のアレンジに加えていただきたいのが、"日本酒割り"。
日本酒ベースの梅酒はホワイトリカーや焼酎で漬けた梅酒よりも、まろやかで華やかな香りが特徴。
そんな梅酒を日本酒で割ると、
甘みが抑えられ、まろやかで落ち着いた味わいに。華やかな香りはより一層際立ちます。
日本酒は純米酒がおすすめです!
【梅酒の日本酒割り】
日本酒ベースの梅酒と日本酒を1:1で割る。
お好みで氷を入れても美味しいです。
そんな、日本酒割りにぴったりな梅酒はこちら。
南高梅を、純米大吟熟成酒で贅沢に漬け込んだ1本。梅の自然な酸味としっかりとした後味は日本酒本来の甘さを活かしたやさしい味わいです。
ストレートでももちろん美味しい梅酒ですが、いつもと違うアレンジで梅酒のさらなる魅力を味わってみてください。ほっと一息つきたい夜におすすめです。
※商品情報や販売状況は2022年01月30日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ミャクミャクパッケージのスイーツも登場!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品をご紹介
編集スタッフ
9月15日(月・祝) 敬老の日~笑顔と一緒に会いに行こう~
編集スタッフ
人気パティスリー監修 秋の味覚「栗」のケーキ2選
ゆっきー
サラ活のススメ!~自分好みで健やかに~阪急うめだ本店のおすすめをご紹介
編集スタッフ
【イベント】イタリア スパークリングワイン「フランチャコルタ」特集
編集スタッフ
お盆・夏休みは特別な食卓で。家族で楽しむ、料亭のごちそう特集
編集スタッフ
喜寿祝いのお返しにおすすめのギフト15選!マナーと品選びの基本も解説
贈りものナビ隊
夏休み♪お子様に人気のアイスデザート特集
ゆっきー
センスのいいギフト10選をご紹介!洋菓子や和菓子から惣菜、ドリンクまで
贈りものナビ隊
敬老の日におすすめのフルーツギフト10選!果実からスイーツまでセレクト
贈りものナビ隊