香りも風味も、リラックスタイムにはもってこいのコーヒー。眠気覚ましに飲んだり、日常的にカフェで注文したりする方も多いのではないでしょうか?この記事ではコーヒーの種類や選び方、そして喜ばれること間違いなしのおしゃれなコーヒーギフトを紹介します。

コーヒーギフトの主な種類

コーヒー豆と粉

iStock.com/Everyday better to do everything you love

インスタントコーヒー

インスタントコーヒーは、あらかじめコーヒー豆から成分を抽出して、それを粉末状にしたもののことです。大量生産が可能なため、安価に購入しやすい点がポイント。

一方で、カフェのような本格的な味を楽しみたい方には、少し物足りなさを感じるでしょう。忙しいときでもサクッと飲みたい方におすすめです。

コーヒー豆・粉

コーヒー豆は長期保存に向いており、日常的にコーヒーを飲む人や自宅にストックしておきたい人におすすめです。一方、専用道具(ミル)などで挽く手間があり、淹れるのに時間がかかるのが難点。

コーヒー豆が挽かれた粉タイプは簡単に淹れられるため、普段あまりコーヒーを飲まない方でも安心です。ただし、豆よりも劣化しやすい点には注意が必要でしょう。

ドリップバッグ

ドリップ中のコーヒー

iStock.com/100

ドリップバッグとは、粉タイプのコーヒーを紙・フィルターに入れた状態で、お湯を注いで濾すタイプのものです。この方法では、まるでカフェ店舗にいるかのような本格的な味わいを楽しめるのがポイント。

一方で、インスタントコーヒーに比べて抽出に時間がかかる点や、フィルターなどのゴミを出しやすい点はデメリットといえます。

アイスコーヒーやカフェオレベース

少し汗ばむ季節におすすめのアイスコーヒー。一般的にアイスコーヒーは氷で薄めて飲むことを想定して作られています。そのため、通常のコーヒー豆よりも、焙煎度合いが深い豆が使用されていることが特徴です。

お店のような本格的な味を楽しめるカフェオレベースも、牛乳や水で割って飲むことが想定されています。手軽においしいアイスコーヒーやカフェオレを楽しみたい方は、こういった商品を購入するのもいいでしょう。

おしゃれなコーヒーギフトの選び方

テーブルの上に置かれたコーヒーカップとコーヒー豆

iStock.com/RomoloTavani

上品なパッケージのコーヒーは万人向け

ブルーやブラウンなど色調の落ち着いた上品なパッケージは、目上の方から身近な方まで老若男女問わず好印象を与えやすいのが利点。派手すぎるデザインよりも、少し控えめのものがおすすめです。

また、紙袋からギフトボックス、ボトルまで、さまざまなタイプのパッケージがあるため、贈る相手に合わせて選択するといいでしょう。

有名店や人気ブランド・カフェのコーヒーならハズレなし

どんなものを選べばいいかわからない場合は、有名店や人気カフェのブランド品をチョイスするのもおすすめ。一度は耳にしたことのある馴染みが深いブランド品は、喜ばれやすいといえます。

ブランドのロゴが入ったデザインのものも多くあるため、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

こだわり派にはコーヒー豆をプレゼント

茶色いカップに入ったコーヒー

iStock.com/Supatman

日頃からコーヒーを嗜む習慣があり、こだわりを持っている方も多いのではないでしょうか?そんな方へのプレゼントには「コーヒー豆」を選択するのがベスト。

細挽き・中挽き・粗挽きなど、好みの挽き方で、バリエーション豊かな味わいを楽しめます。また豆タイプは保存がききやすいため、コーヒー好きには最適な品といえるでしょう。

手軽に楽しんでもらうならドリップバッグを

手軽に本格コーヒーを楽しんでほしいときは、ドリップバッグのギフトがおすすめ。豆を挽く道具を持っていないという方や、味と手間のバランスが取れたものをお探しの方にはぴったりです。

コーヒーは好きだけど、あまり時間をかけられないという方に喜ばれやすいでしょう。

お菓子とセットの商品もおすすめ

「コーヒーを嗜むなら、甘いお菓子も一緒に食べたい!」という方の希望を叶えるのが、コーヒーとお菓子がセットになった商品です。

コーヒーと相性抜群のクッキーやバウムクーヘン、ナッツを合わせたものなど、さまざまなギフトセットが販売されています。甘さたっぷりのお菓子は、女性にも喜ばれること間違いなしです。

阪急おすすめのおしゃれなコーヒーギフト20選

1.「ロイヤルフレーバー」ドリップコーヒー カフェティスト 20袋

ロイヤルフレーバー ドリップコーヒー カフェティスト 20袋のパックとカップ
756円

カフェテイストのドリップコーヒー20袋セットです。ほどよいコクと、少しビターな大人の味わいが楽しめるのが特長。「ロイヤルフレーバー」のコーヒーは、環境にやさしいサステナブルなコーヒー商品を製造・販売しています。紺色の落ち着いたパッケージも魅力です。

詳しく見る

2.「コーヒーギャラリーヒロ」無添加 カフェオレベース

コーヒーギャラリーヒロ 無添加 カフェオレベースのパック
1,188円

コップに注ぐだけで、すぐ飲める無添加のカフェオレベースです。保存料・着色料は不使用で、身体にもやさしいのがポイント。コーヒーを使ったスイーツも展開している「コーヒーギャラリーヒロ」が販売しています。カフェオレ好きの方におすすめの商品です。

詳しく見る

3.「コーヒーギャラリーヒロ」ブラジル・シャパドン 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

袋に入ったコーヒーギャラリーヒロ ブラジル・シャパドン 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)
1,188円

コク深い重厚さと、まるでチョコレートのような甘い香りが漂うスペシャリティコーヒー「ブラジル・シャパドン」。ストレートのほか、ミルクを入れてもおいしく味わえます。逆止弁バルブ付きのため、コーヒーが劣化しにくいのもポイント。豆・粉の2種類から選べます。

詳しく見る

4.「コーヒーギャラリーヒロ」オーガニック・モカ 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

袋に入ったコーヒーギャラリーヒロ オーガニック・モカ 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)
1,296円

シトラス風のすっきりとした香りや、キャラメルのような甘いフレーバーが楽しめる「オーガニック・モカ」。柑橘系の風味と酸味も感じられるコーヒーです。こちらの商品も、粉または豆のどちらかを選択できます。自家焙煎珈琲店・コーヒーギャラリーヒロが販売する人気の品です。

詳しく見る

5.「コーヒーギャラリーヒロ」いながわブレンド 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

袋に入ったコーヒーギャラリーヒロ いながわブレンド 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)
1,296円

焙煎工房である「いながわ」の名前を冠した、オーガニックなブレンドコーヒーです。逆止弁バルブ付きの袋に詰められているため、鮮度を保った状態での保存が可能。オーガニック認証の豆だけをブレンドしており、まろやかな味わいが楽しめます。リラックスタイムにもおすすめの逸品。

詳しく見る

6.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒー『大阪ブレンド』10個パック

袋に入ったコーヒーギャラリーヒロ ドリップコーヒー「大阪ブレンド」 10個パック
1,361円

阪急百貨店限定「大阪ブレンド」のドリップコーヒーパック10個セットです。お湯を注ぐだけで、サクッと上質なコーヒーを楽しめます。ひとつのドリップバッグにたっぷり12gのコーヒー粉が入っており、ご自宅にいながらカフェのような優雅なティータイムを過ごせます。

詳しく見る

7.「ロイヤルフレーバー」インスタントコーヒー モカブレンド 100g瓶

ボトルに入ったロイヤルフレーバー インスタントコーヒー モカブレンド 100g瓶
1,728円

モカをベースとした、まろやかな酸味が特徴のインスタントコーヒーです。グリーンとゴールドのパッケージは、まるでお店にいるかのような上品な雰囲気。お部屋に飾っておくだけでも、おしゃれに決まります。日頃からコーヒーを飲む方におすすめです。

詳しく見る

8.「ロイヤルフレーバー」阪急特選ブレンド 300g

袋とカップに入ったロイヤルフレーバー 阪急特選ブレンド 300g
1,912円

ブラジル・コロンビアをベースにした、阪急オリジナルの特選ブレンドです。ナチュラルな雰囲気のパッケージもポイント。挽き・豆の2種類から選ぶことができます。テイストは5段階で表現されていて、甘みが4・酸味が4・苦味が3。やさしくも上質な味わいを感じられます。

詳しく見る

9.「コーヒーギャラリーヒロ」ネルドリップアイスコーヒー 3本ギフトセット<無糖>

青い箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ ネルドリップアイスコーヒー 3本ギフトセット<無糖>
2,166円

ネルドリップ方式でハンドドリップしたアイスコーヒーの3本セットです。ビジネスシーンでも清潔さを感じさせる、ブルーのパッケージも印象的。重厚な風味と豊かな香りが楽しめます。長期保存のきくアルミパックに入っていて、製造日から常温で180日間保存可能です。

詳しく見る

10.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒー詰合せ(ブレンドセット)10個入り

青い箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ ドリップコーヒー詰合せ(ブレンドセット) 10個入り
2,052円

お湯を注ぐだけで簡単に作れる、ドリップコーヒーの詰め合わせセットです。12gのたっぷりコーヒー粉が入っていて、芳醇な香りを楽しめます。ブルーとホワイトのパッケージも上品でおしゃれ。お店で人気の「いながわ」「大阪ブレンド」という2種類のブレンドが詰まっていますよ。

詳しく見る

11.「ロイヤルフレーバー」インスタントコーヒー ロイヤルブレンド 100g瓶

ボトルに入ったロイヤルフレーバー インスタントコーヒー ロイヤルブレンド 100g瓶
2,052円

いつもよりもちょっと贅沢な味わいが楽しめるインスタントコーヒーです。苦みはまろやかで、コクを深く感じられるのが特長。茶色とゴールドの瓶は、インテリアにしてもおしゃれ。お湯を注ぐだけで、まるでカフェにいるかのようなやさしい香りを感じられます。

詳しく見る

12.「ロイヤルフレーバー」ゴールデンアイス 300g

袋とカップに入ったロイヤルフレーバー ゴールデンアイス 300g
2,366円

ブラジルやコロンビアの豆などをブレンドし、苦味を活かした風味が特徴のアイスコーヒー用の商品です。挽き・豆の2種類から選択可能。焙煎度合いを深くし、甘みが極限まで抑えられています。アイスコーヒーが好きな方へのギフトにもぴったりです。

詳しく見る

13.「コーヒーギャラリーヒロ」焼き菓子とドリップコーヒーの詰め合わせギフトセット<小>

青い箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ 焼き菓子とドリップコーヒーの詰め合わせギフトセット<小>
2,873円

阪急百貨店限定「大阪ブレンド」と「オーガニックブレンドいながわ」という2種のドリップコーヒーと、相性抜群の焼き菓子、ソフトクッキーの詰め合わせギフトです。ブルーのパッケージも上品でおしゃれ。ビジネスシーンや複数人向けのコーヒーギフトとしてもおすすめのひと品です。

詳しく見る

14.「丸福珈琲店」バウムクーヘンとドリップセット

茶色い箱に入った丸福珈琲店 バウムクーヘンとドリップセット
2,920円

これひとつでティータイムを楽しめる、ドリップコーヒーと紅茶のティーバッグ、バウムクーヘンの3点セットです。昭和9年創業の老舗「丸福珈琲店」が手がけているので、おいしさは折り紙付き。天然飼料で育った鶏から採れた新鮮な卵を使ったバウムクーヘンも絶品ですよ。

詳しく見る

15.「ロイヤルフレーバー」うめだ阪急ロイヤルブレンド 300g

袋とカップに入ったロイヤルフレーバー うめだ阪急ロイヤルブレンド 300g
3,208円

阪急うめだ本店が誇る、甘み・苦み・酸味のバランスが取れたロイヤルブレンドです。焙煎度合いは中煎り。上品さを感じさせる味わいで、誰でも飲みやすいのが特長です。ちょっとしたお礼をしたいときや差し入れをしたいときなど、さまざまなシーンで重宝するでしょう。

詳しく見る

16.「ビチェリン」ビチェリンオリジナルコーヒー(豆)ギフトボックス

カップと筒に入ったビチェリン ビチェリンオリジナルコーヒー(豆) ギフトボックス
3,780円

創業1763年のイタリア・トリノの老舗「ビチェリン」は、イタリア王国最後の国王が愛した250年以上の歴史を誇るブランド。こちらは同店で人気のオリジナルコーヒーのギフトセットです。柑橘系の酸味やナッツのような味わいがありつつ、余韻でチョコレートのような甘さとわずかな苦味を感じられます。

詳しく見る

17.「コーヒーギャラリーヒロ」焼き菓子とレギュラーコーヒーの詰め合わせギフトセット<大>

青い箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ 焼き菓子とレギュラーコーヒーの詰め合わせギフトセット<大>
4,104円

焼き菓子とレギュラーコーヒーの詰め合わせギフトセットです。阪急百貨店限定「大阪ブレンド」と「オーガニックブレンド いながわ」の2種をラインアップ。手軽につまめるサクサクのクッキーも、バニラ味・チョコ味の2種が入っています。大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

詳しく見る

18.「コーヒーギャラリーヒロ」ブレンドコーヒーギフトセット(逆止弁バルブ付き袋入り)3本入り

青い箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ ブレンドコーヒーギフトセット(逆止弁バルブ付き袋入り)3本入り
4,137円

3種類のブレンドコーヒーを詰め合わせたギフトセットです。「大阪ブレンド」と「オーガニックブレンド いながわ」、そして季節によって内容が変わる「季節のブレンド」をラインナップ。季節感を意識しておしゃれなギフトを選びたい方におすすめです。

詳しく見る

19.「ロイヤルフレーバー」ブルーマウンテン ロイヤルブレンド 300g

袋とカップに入ったロイヤルフレーバー ブルーマウンテン ロイヤルブレンド 300g
4,536円

ジャマイカのブルーマウンテンをベースに、コロンビアやそのほかのコーヒーを配合した「ブルーマウンテン・ロイヤルブレンド」です。ブルーマウンテンは地域や等級が指定されていて、お店のこだわりが感じられます。苦みが抑えられていて、豊かな香りと旨味が楽しめる味わいですよ。

詳しく見る

20.「コーヒーギャラリーヒロ」レギュラーコーヒーギフトセット

えんじ色の箱に入ったコーヒーギャラリーヒロ レギュラーコーヒーギフトセット
5,184円

同店で人気の「大阪ブレンド」と「オーガニックブレンド いながわ」が缶入りになったギフトセット。シルバーの缶は上品で、専用のメジャースプーン付きなので特別感もあります。高級感あふれるえんじ色のパッケージに入っていて、目上の方への贈りものとしても好適です。

詳しく見る

上質なコーヒーギフトを毎日がんばっているあの人へ

何かと忙しい現代。たまには椅子に腰掛けて、ゆったりとコーヒーを嗜むのもいいかもしれませんね。お仕事をがんばっている方や日頃からお世話になっている方への贈りものとして、ぜひ本記事で紹介したコーヒーギフトを選んでみてください。

※商品情報や販売状況は2023年03月10日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。