グルメな人へのギフトにおすすめなのが、ご飯のお供です。この記事では、通販で購入できるご飯のお供ギフトを30種類ピックアップしました!1,000円以下で気軽に買えるものからリッチなものまで幅広く紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【お手頃】1,000円以下で買えるご飯のお供ギフト10選

1. 「山崎屋」きざみ奈良漬

箸で持ち上げた山崎屋のきざみ奈良漬
501円

うり、きゅうり、すいか、なすなどの野菜を酒粕に漬けて作る奈良漬。山崎屋の「きざみ奈良漬」は、食べやすいように細かく刻まれています。

ご飯にのせて食べるのももちろんおすすめですが、ポテトサラダに入れたり、クリームチーズと混ぜたりなど、さまざまな料理にアレンジも可能です。

詳しく見る

2. 「永田屋昆布」さんしょ入り細切昆布

白い小鉢に盛られた永田屋昆布のさんしょ入り細切昆布
540円

永田屋昆布の「さんしょ入り細切昆布」は、細切りの昆布に香り高い山椒を合わせた商品です。賞味期限は製造日より常温で2ヶ月ほど。

チャック付きのパッケージのため、保存しやすいのも嬉しいポイントです。ほかにもいろいろな佃煮が販売されているので、あわせてチェックしてみてください。

詳しく見る

3. 「広布屋」御鰹ゝ布 おかかめ

白いご飯にのった広布屋の御鰹ゝ布
648円

「広布屋」の「御鰹ゝ布 おかかめ」は、知床産の天然羅臼(らうす)こんぶを使用。そこに本枯れ鰹節と黒ごま、金ごまを加え、香り豊かに仕上げているのが特徴です。

ご飯にのせるも良し、おにぎりの具材にするも良し。さまざまな食べ方で楽しんでみてください。

詳しく見る

4.「佃の佃煮」魚の花 90g

ベージュの皿に入った佃の佃煮の「魚の花 90g」
648円

ちりめんにクルミや白ごまを合わせた、食べ応えのある佃煮ギフトです。カリッと香ばしいクルミを合わせることで、豊かな食感を楽しめるひと品に。

ちりめんはしっとりとしており、子どもから大人まで食べやすくなっています。ご飯がすすむこと間違いなしのひと品です。酒の肴やお弁当のおかずなどにもおすすめ。

詳しく見る

5.「京つけもの もり」青しそ大根

白い皿にのった「京つけもの もり」の 青しそ大根
692円

青しそのさっぱりとした風味が広がるお漬物。しその葉を挟んで漬けているため、より一層風味を楽しめるひと品に仕上がっています。

大根のシャキシャキとした歯ごたえがやみつきに。ひと口食べた瞬間、ジュワッとうま味が広がりますよ。シンプルでありながらも、飽きの来ない味わいです。

詳しく見る

6. 「小倉屋山本」細切りたらこ昆布

小倉屋山本の細切りたらこ昆布のオレンジ色のパッケージ
702円

名前の通り、細切りの昆布にたらこをプラスして作られた商品です。ほど良い甘さで、ご飯がすすむこと間違いなし!

賞味期限は製造日より常温で120日と比較的長め。小倉屋山本ではほかにもいろいろな商品を展開しているので、組み合わせて贈っても良いでしょう。

詳しく見る

7. 「ふく富」梅の香ひじき 国産無着色梅使用

白いご飯にのったふく富の梅の香ひじき
756円

ふく富の「梅の香ひじき」は、ひじきとカリカリ梅、白ごまを和えたふりかけです。梅の食感とさわやかなしその香り、ひじきの風味はご飯にぴったり!

半生ふりかけのため、食べ応えもあります。混ぜご飯にするのもおすすめですよ♪ 

詳しく見る

8. 「京つけもの もり」都のたより3品

京つけもの もりの都のたよりのカラフルなパッケージ
756円

京つけもの もりのおすすめセットです。かぶの一種であるすぐきを使った「味すぐき」、ほど良い酸味の「嵯峨しば漬」、寒干大根をしそと生姜で味付けた「しそ香々」の3種類が楽しめます。

カラフルでおしゃれなパッケージのため、ギフトにおすすめといえるでしょう。

詳しく見る

9. 「佃の佃煮」山椒ちりめん 80g

白い丸皿に盛られた佃の佃煮の山椒ちりめん
756円

食べやすい大きさのちりめんに、山椒を効かせた佃の佃煮の商品です。ちりめんのうま味とさわやかな山椒の香りが絶妙にマッチ!

ご飯にのせたり、おにぎりに入れたり、いつものお茶漬けにプラスしたり。楽しみ方はいろいろです。

詳しく見る

10.「永田屋昆布」黒潮

白い皿にのった永田屋昆布の「黒潮」
756円

肉厚な食感を楽しめる昆布ギフトです。北海道道南白口浜産の天然真昆布を角切りにしつつ、まろやかな味わいに炊き上げています。ふわっと広がる香ばしさに、惹き込まれること間違いなし。

まぐろでんぶをまぶしているため、満足感を得やすいでしょう。ご飯のお供はもちろん、お茶請けや酒の肴にもおすすめです。

詳しく見る

【リッチ】選りすぐりの素材を使用!ご飯のお供ギフト10選

11. 「柿安本店」減塩牛肉しぐれ

柿安本店の減塩牛肉しぐれの白と金色のパッケージ
1,080円

ご飯のお供の定番である牛肉のしぐれ煮。柿安本店の「減塩牛肉しぐれ」は、名前の通り減塩醤油とオリーブオイルを使用して作られています。

健康志向の方にぴったりのご飯のお供ギフトです。価格もお手頃なので、ぜひ贈ってみてくださいね。

詳しく見る

12.「京つけもの 西利」古都の朝

白い皿にのった京つけもの 西利の「古都の朝」
2,160円

伝統の京漬物をバラエティ豊かに詰め合わせたひと品。「赤しそむらさきの」や「花みぶな」、「さくら漬」、「うり山椒」など、どれも食べ応えがあります。

味や食感が異なる8種類の漬物が詰め合わされていて、彩り豊かな見た目も楽しい商品です。ご飯のお供やお茶請けなど食卓のプラスワンにぴったりの品で、毎日の食事がちょっぴり豊かになるでしょう。

詳しく見る

13. 「根室・藤井水産」北海道産 いくら醤油漬け

根室・藤井水産のいくら醤油漬け3パック
2,916円

いくら好きの方へのご飯のお供ギフトに、根室・藤井水産の「いくら醤油漬け」を贈るのはいかがでしょうか。

北海道産の秋鮭の卵のなかから選り抜いたものを使用し、甘口仕立ての醤油で漬けたとっておきの商品です。冷凍で60日ほど保存できるのも嬉しいポイントといえます。

詳しく見る

14.「こと路」紀州特選大粒梅10個入

ベージュの箱に入ったこと路の「紀州特選大粒梅10個入」
3,024円

梅干しのすっきりとした酸味がクセになる、ご飯のお供におすすめのギフトです。梅干しのなかでも特に果肉が厚く、ボリュームがある紀州南高梅を採用。薄い皮のやわらかな食感や、なめらかな口当たりを感じられます。

4L寸の大粒サイズのため、ひと粒でも食べ応えがありますよ。ひと粒ずつ丁寧に和紙で個包装されているのもポイントです。

詳しく見る

15. 「味のめんたい福太郎」辛子明太子 福撰 240g

丸い木のザルに盛られた味のめんたい福太郎の辛子明太子
3,564円

塩辛い味付けで、ご飯がすすむ明太子。今回おすすめする味のめんたい福太郎の「辛子明太子」には、北海道産真子のみが使用されています。

長年受け継がれる「二度漬け製法」で、深いコクと旨みが生み出されているのが特徴です。 

詳しく見る

16. 「加島屋」だし茶漬詰合せ

加島屋の3種類のだし茶漬が入った紺色のパッケージ
4,536円

加島屋の「だし茶漬詰合せ」では、紅鮭と鱈子、帆立の3種類が楽しめます。あたたかいご飯に具材をのせ、温めただし汁をかけるだけで、本格的なだし茶漬けの完成です!

暑い夏はだし汁を温めず、冷やし茶漬にするのも良いでしょう。気分や好みに合わせて食べ方を変えてみてくださいね。

詳しく見る

17. 「山本山」バラエティー海苔詰合

山本山のバラエティー海苔のカラフルな缶
5,400円

山本山の「バラエティー海苔詰合」は、ギフトにぴったりのおしゃれなパッケージが特徴。焼海苔、味付海苔、あおじそ、わさび、うめ、ゆずの6種類が楽しめます。

各8切24枚×10缶のセットですが、賞味期限が製造日より常温で540日と比較的長めなので安心です。

詳しく見る

18. 「あしや竹園」神戸牛佃煮 240g

白いご飯の上にのったあしや竹園の神戸牛佃煮
5,508円

お肉好きな人へのご飯のお供で外せないのが、牛佃煮でしょう。あしや竹園の神戸牛を使ったお肉の佃煮は、ギフトにおすすめのひと品。

甘辛く炊かれた牛佃煮は、いうまでもなくご飯に合います。お酒のあてにもおすすめです。

詳しく見る

19. 「下鴨茶寮」料亭のご馳走「楓-kaede-」

黒い長方形のお皿に盛られた下鴨茶寮の料亭のご馳走とパッケージの白い箱
6,372円

下鴨茶寮の注目商品を詰め合わせた、料亭のご馳走「楓-kaede-」。ちりめん山椒ときんぴらまぐろ、松茸昆布の3種類入りです。

料亭の味を自宅で楽しめるのは嬉しいですよね。「なかなか自分では買わない上品なご飯のお供を探している」という人にぜひおすすめしたいギフトです。

詳しく見る

20. 「加島屋」瓶詰詰合せ

加島屋のさけ茶漬といくら醤油漬の瓶
8,424円

加島屋の看板商品である「さけ茶漬」と「いくら醤油漬」の詰め合わせ。さけ茶漬には鮭の王様と呼ばれるキングサーモンが、いくら醤油漬にはプチプチ食感の北海道産のいくらが使用されています。

ご飯にのせたり、手巻き寿司の具にしたりして楽しむのがおすすめです。

 詳しく見る

【おかずにも】食卓のひと品になるご飯のお供ギフト10選

21. 「神戸トアロードデリカテッセン」グリルハンバーグ

白い皿に盛られた神戸トアロードデリカテッセンのグリルハンバーグ
1,070円

神戸トアロードデリカテッセンの「グリルハンバーグ」には、国産牛肉が使用されています。デミグラスソースで食べ応えも満載!ご飯もすすむことでしょう。

温めるだけで食卓にプラスひと品できる手軽さも嬉しいポイントです。

詳しく見る

22.「まつおか」(冷凍)おすすめ副菜3種セット

青い皿にのったまつおかの「 (冷凍)おすすめ副菜3種セット」
1,250円

食卓を彩る副菜3品を詰め合わせた便利なセット。シャキシャキとした歯切れの良さが楽しめる「金平ごぼう」をはじめ、「かぼちゃのうま煮」や「北海道産の糸こんぶの煮物」などがラインアップされています。

複数の種類を少しずつ味わいたい方におすすめ。電子レンジで温めるだけの簡単調理でお召し上がりいただけます。

詳しく見る

23. 「加島屋」DELI 煮魚ギフトセット

加島屋の3種類の煮魚のパッケージと白い箱
2,484円

加島屋の「DELI 煮魚ギフトセット」では、じっくり煮つけた「さば江戸甘味噌煮」、生姜風味の特製醤油ダレが特徴の「からすがれいの煮つけ」、越後味噌で煮つけた「さけの味噌煮」の3種類が楽しめます。

ご飯とお味噌汁を合わせれば、立派な献立の完成です!

詳しく見る

24.「松阪まるよし」松阪牛ローストビーフ120g

黒い皿にのった松阪まるよしの「松阪牛ローストビーフ120g」
2,700円

松阪牛のうま味をギュッと閉じ込めた、ローストビーフギフトです。ひとつずつ丁寧に手仕込みされていて、豊かな風味を感じられます。

やわらかな食感と上品な味わいがたまりません。いつもの食卓のプラスワンにいかがでしょうか?

詳しく見る

25.「嶋屋」名物阿倍野ポテト500g×2箱

グレーの皿にのった嶋屋の「名物阿倍野ポテト500g×2箱」
2,916円

国産のさつまいもを使用した、ホクホク食感がたまらない大学芋。綿実油を使用して、カリッとジューシーに揚げられています。

特製蜜に漬け込まれていて、濃厚かつまろやかな風味を感じられるでしょう。自然で素材なおいしさが伝わる、優しい甘みのひと品です。

詳しく見る

26.「近江今津 西友」うなぎ茶漬

ベージュの箱に入った近江今津 西友の「うなぎ茶漬」
3,888円

白焼きしたうなぎをベースに、山椒を加えてじっくりと煮上げたひと品。いつものご飯をリッチに楽しめる、味わい深いうなぎ茶漬です。ご飯の上に数切れのせて、お茶やお湯をかけてお召し上がりください。

脂ののったジューシーな身は、しっかりとした食べ応えがあります。満足感を得られること間違いなしの、ボリューム満点なご飯のお供です。

詳しく見る

27. 「魚道楽」レンジで簡単!焼魚・煮魚バラエティーセット

さまざまな和食器に盛られた魚道楽の焼魚・煮魚
4,860円

魚道楽で注目度の高い、焼魚と煮魚8種類の詰め合わせです。「サーモントラウト塩焼」や、「めぬけ西京焼」、「からすかれい煮つけ」や「ぶりみぞれ煮」など、バラエティ豊かなのが魅力!

電子レンジで温めるだけで食べられる手軽さもポイントです。

詳しく見る

28.「博多中洲餃子の店 鉄なべ」冷凍生餃子36個(18個入×2パック)

黒い皿にのった博多中洲餃子の店 鉄なべの「冷凍生餃子36個(18個入×2パック)」
4,895円

パリパリとした軽快な食感がやみつきになる冷凍生餃子。九州産の素材を使用して職人の手で一つひとつ丁寧に作られていて、ひと口食べた瞬間にジューシーなうま味を感じられます。ご飯だけでなく、ビールもすすむこと間違いなし。

薬味として活用できる赤胡椒と柚子こしょうも付属されているので、味変も楽しめます。

詳しく見る

29. 「なだ万厨房」料亭の魚惣菜詰め合せ

グレーの皿にのったなだ万の「料亭の魚惣菜詰め合せ」
5,400円

魚好きな方へのご飯のお供ギフトにおすすめしたいのが、なだ万厨房の「料亭の魚惣菜詰め合せ」!

白味噌の甘みと香りが特徴の西京焼や、醤油の味が染み込んだ煮つけなど、バラエティ豊かな5種類の焼魚・煮魚が楽しめます。上品なパッケージで、贈り物にぴったりです。

詳しく見る

30. 「塩干魚 大一」銀鱈・金目鯛入り味噌漬詰合せ(木箱入り)

木箱に入った塩干魚 大一の銀鱈・金目鯛入り味噌漬詰合せ
6,480円

鰆や鮭などの定番の魚をはじめ、銀鱈や金目鯛も楽しめる詰め合わせ。塩干魚 大一の特製みそが、それぞれの魚の風味を引き立てています。

家庭ではなかなか表現できない、豊潤かつまろやかな味わいが特徴です。木箱に入っているため、プレゼントにもぴったりですよ。 

詳しく見る

とっておきのご飯のお供で食卓を彩ろう♪ 

ご飯のお供といっても、1,000円以下で買えるもの、ちょっと上品なもの、ひと品でおかずになるものまでさまざま。贈る相手の好みや家族構成に合わせて選ぶのがおすすめです。この記事を参考に、とっておきのご飯のお供を贈ってみてはいかがでしょうか。

※商品情報や販売状況は2024年06月12日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。