『食の阪神』 1月12日(水)からのイベント&トピックス
※阪神梅田本店の食品売場は1階・地下1階の2層です。
※新・食品催事場「食祭テラス」は、1階にございます。
階 | 場所 | イベント名 | ||
1階 |
~出会う、つながる、食の新体験~ 食祭テラス |
※1月12日(水)→17日(月) |
||
365日パンでしあわせ♪ パンテラス |
新たなパン屋さんに出会える パンイベント |
「エムズベーカリー」 ドイツパン |
||
栃木・日光「金谷ホテルベーカリー」 パン各種 |
||||
○○パンがもっと好きになる パンセレクト |
※1月24日(月)まで |
|||
自分好みの食パンが見つかる 食パンセレクトショップ |
||||
全国各地から約700種類のおやつが集積。 いつきても新しいおやつと出会えます おやつテラス |
日替りで全国のおやつに出会える おやつのひきだし |
|||
おやつイベントスペース OYATSU EVENT1 |
岐阜・大垣「味匠いしい」 どら焼き |
|||
おやつイベントスペース OYATSU EVENT2 |
兵庫・尼崎「御菓子司 寶屋遊亀」 創作ロール「甘が咲き」 |
|||
おやつイベントスペース (イートイン) OYATSU はなれ |
兵庫・淡路島「cafe maaru」 バウムクーヘン |
|||
地下1階 |
あなたにぴったりの一本に出会う場所 リカーワールド |
福島・大七酒造「大七」 |
||
大阪・山野酒造「片野桜」 |
||||
全国各地の美味しいものを厳選セレクト にっぽんうまいもん紀行 |
【9階レストラン・地下2階バルゾーン】
BYO(ワイン持ち込みOK)のお店について
BYOとは阪神で当日お買上のワインをお気入りのレストランに持ち込み、お料理を楽しめる方法のことです。
◎時期:12月15日(水)から
◎時間:毎日午後5時以降
◎持込料:ボトル1本につき1,500円(税込)
◎料理:お一人さまお料理1品以上のオーダー
◎サービス:抜栓、グラス、クーラー、ナプキン
◎可能店舗:【9階】北新地はらみ・蜻蛉揚物店北新地アゲイン・はり重グリル・美々卯・老虎菜・一六茶寮 【B2階】ギャロダイナー・髭寿司・クラビ バイ チェディルアン・糖朝・北新地とんかつエペ【3階】コスメキッチン アダプテーション
有名駅弁とうまいもんまつり「WEB 予約駅弁」
◎1月2日(日)→15日(土)
全40種のお弁当をWebで事前にご予約していただけます。
※販売予定数になり次第受付を終了いたします。
※予約駅弁お渡し期間 2022年1月19日(水)→24日(月)
※お渡し場所 8階 催事場 ご予約お渡しカウンター
阪神百貨店の食に携わるスタッフが産地を訪ねて産地とつながるプロジェクト。
混雑するお昼にパッと受け取れる「阪神のランチ弁当ご予約」や全国各地の食を扱う阪神おすすめの保存食品や調味料を使ったおいしい簡単レシピをご紹介。
毎月更新!いま、見逃せないお菓子情報をお届け。
※掲載品は、いずれも数に限りがございます。
※売切れの節はご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。