イベント一覧
◉「エリックサウス」 稲田俊輔さん
南インド料理ワークショップ
8月17日(水)午後1時
◉「TRUNK COFFEE」 鈴木康夫さん
コーヒーワークショップ
8月17日(水)午後3時
◉「フィロ&カンパニー」
パティシエ 赤崎哲朗さん
公開インタビュー
8月17日(水)午後6時
◉「鳥貴族ホールディングス」
代表取締役社長 大倉忠司さん
公開インタビュー
8月18日(木)正午
◉「京・宇治 抹茶料理 辰巳屋」 左聡一郎さん
だしワークショップ
8月18日(木)午後2時
◉「オーブンミトン」 小嶋ルミさん
ワークショップ
8月18日(木)午後4時、6時
◉「山ばな平八茶屋」 園部晋吾さん
だしワークショップ
8月19日(金)午後1時
◉「エリックサウス」 稲田俊輔さん
トークショー
8月19日(金)午後3時
◉「イデミ スギノ」 杉野英実さん
トークショー
8月19日(金)午後6時
◉「木乃婦」 3代目主人 髙橋拓児さん
公開インタビュー
8月20日(土)正午
◉「賛否両論」 笠原将弘さん
子ども向けワークショップ
8月20日(土)午後2時
◉「エリックサウス」 稲田俊輔さん
ベジミートワークショップ
8月20日(土)午後4時
◉「加賀屋」 代表取締役社長 小田與之彦さん
公開インタビュー
8月21日(日)午後0時30分
◉「パティスリー ユウササゲ」
捧雄介さん
子ども向けワークショップ
8月21日(日)午後2時30分、4時30分
◉「エリックサウス」 稲田俊輔さん
南インド料理ワークショップ
8月22日(月)正午
◉「美濃吉本店 竹茂楼」 佐竹洋治さん
だしワークショップ
8月22日(月)午後2時
公開インタビュー

「フィロ&カンパニー」赤崎哲朗
×『カフェ-スイーツ』編集長 大坪千夏
◎8月17日(水)午後6時(約60分)
◎1階 食祭テラス
「フィロ&カンパニー」
パティシエ 赤崎哲朗さん
PROFILE
2007年にジャパン・ケーキショー東京 味と技のピエスモンテ部門 連合会会長賞・グランプリを受賞。2013年にクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー準優勝。同年、大阪マリオット都ホテルのペストリー料理長に就任。2021年9月大阪市福島区で「フィロ&カンパニー」独立開業。
詳細・ご予約はこちらから

「鳥貴族ホールディングス」大倉忠司
×『月刊食堂』編集長 通山茂之
◎8月18日(木)正午(約60分)
◎1階 食祭テラス
「鳥貴族ホールディングス」
代表取締役社長 大倉忠司さん
PROFILE
調理師専門学校を経て、大手ホテルチェーンに勤務。1985年東大阪市に「鳥貴族」1号店を開業。全メニュー280円の低価格路線が大ヒットし多店化。2014年にジャスダック上場。2015年に東証2部、2016年東証1部に上場。2022年6月末現在、617店舗を構える。
詳細・ご予約はこちらから

「木乃婦」 3代目主人 髙橋拓児
×『月刊専門料理』編集長 齋藤立夫
◎8月20日(土)正午(約60分)
◎1階 食祭テラス
「木乃婦」
3代目主人 髙橋拓児さん
PROFILE
大学卒業後に「東京𠮷兆」で故・湯木貞一氏に師事。「木乃婦」に入り研鑽を重ねた後、2014年から当主。伝統的な日本料理を基本としつつ、フランス料理や分子化学の理論を取り入れた新しいスタイルの日本料理に取り組む。博士学位(食農科学)取得。日本料理アカデミー会員、柴田日本料理研鑽会メンバー。
詳細・ご予約はこちらから

和倉温泉 「加賀屋」 小田與之彦
×『月刊ホテル旅館』編集長 金澤達也
◎8月21日(日)午後0時30分(約60分)
◎1階 食祭テラス
「加賀屋」
代表取締役社長 小田與之彦さん
PROFILE
大学卒業後、コーネル大学院ホテル経営学部修了。丸紅、シェラトン・ワイキキ・リゾートホテルを経て、2014年に石川・和倉温泉「加賀屋」社長に就任。2008年(公社)日本青年会議所会頭(第57代)。日本を代表する旅館業界のトップランナーの1人として宿泊・観光業界を牽引する。
詳細・ご予約はこちらから
子どもワークショップ

『料理はすごい! シェフが先生! 小学生から使える、
子どものためのはじめての料理本』
笠原将弘さんワークショップ
◎8月20日(土)午後2時(約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから

『お菓子はすごい! パティシエが先生! 小学生から使える、子どものためのはじめてのお菓子の本』
捧雄介さんワークショップ
◎8月21日(日)午後2時30分・4時30分(各回約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから
スイーツワークショップ&トーク

『小嶋ルミのおいしいクッキーの混ぜ方』
小嶋ルミさんワークショップ
◎8月18日(木)午後4時・6時(各回約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから

『「イデミ スギノ」進化する菓子』
杉野英実さんトークショー
◎8月19日(金)午後6時(約90分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから
だしワークショップ

京都和食の名店によるだしを体験!
利きだしワークショップ①
「京・宇治 抹茶料理 辰巳屋」 左聡一郎
◎8月18日(木)午後2時(約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから

京都和食の名店によるだしを体験!
利きだしワークショップ②
「山ばな平八茶屋」 園部晋吾
◎8月19日(金)午後1時(約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから

京都和食の名店によるだしを体験!
利きだしワークショップ➂
「美濃吉本店 竹茂楼」 佐竹洋治
◎8月22日(月)午後2時(約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから
コーヒーワークショップ

コーヒー世界チャンピオンを生んだドリッパー開発者「トランクコーヒー」鈴木康夫さんによる初めてのハンドドリップワークショップ
◎8月17日(水)午後3時(約60分)
◎1階 食祭テラス
詳細・ご予約はこちらから