夏のお伊勢参りの際に楽しめる甘味といえば「赤福」の赤福氷。これを目当てに夏の伊勢を楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな夏の風物詩ともいえる、赤福氷の茶屋が今年も食祭テラスにお目見えします。
赤福氷入店方法について
◎お並び場所:1階 東側14番入口前
売場混雑抑制のため、1階東側14番入口前へお越しください。順次ご案内いたします。
※混雑状況に応じて入場制限を行う場合がございます。
伊勢市「赤福」
赤福氷
1961年、「赤福」が地元二見の海水浴客のために考案して生まれた“赤福氷”。抹茶蜜をかけたかき氷の中に、赤福氷のために作られた特製餡とお餅が入った一杯を、茶屋をイメージした空間でゆっくりとご賞味ください。
夏季限定メニュー“赤福氷”のおすすめの食べ方は、抹茶蜜と氷、餡と餅をひとすくいで食べること。一緒に食べて口の中で広がるハーモニーは1度食べれば忘れられない味に。
赤福氷(1人前)700円
※オーダーストップは午後7時30分
(在庫状況により、オーダーストップが予定より早くなる場合がございます。)
約300年前に生まれた名物、赤福餅。その形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをイメージし、餡に付けた三筋の形は清流、お餅は川底の小石を表しています。ほど良い甘さとお餅の絶妙な食感はふと食べたくなる味わいです。
赤福餅(12個入り)1,300円
※物販コーナーで販売