私たちの生活に欠かせないハーブ・スパイス・薬草。実はこの3つを分ける明確な定義はなく、用途やイメージによって呼び方が変わっているのだそう。今回はそんなイメージの枠を越え、2人のプレゼンターが独自の視点で奈良のボタニカルなカルチャーをナビゲート。先人たちの知恵や自然が持つ不変のパワー、現代ならではのハーブの楽しみ方まで幅広くご紹介します。
奈良から全国へ
広がるボタニカルな文化
推古天皇の治世にあった611年、日本で初めて“薬猟(くすりがり)”が行われた奈良県の宇陀。男性は薬効の大きな鹿の角を、女性は薬草を摘みに出たと伝えられています。また、病気平癒の神様が祀られている日本最古の神社※「大神神社(おおみわじんじゃ)」や私設薬草園「森野旧薬園」を有する奈良は、日本のウエルネスとボタニカル文化の聖地として人々の暮らしを支えてきました。今回は、そんなボタニカルな奈良の歴史から、伝統的なハーブ“大和当帰”や“大和橘”の楽しみ方まで広く、深く、特集します。
※諸説あり
プレゼンター①
ハーブでウエルネスを提案
橋本 真季さん
今回プレゼンターを務めるのは、和のアロマ&ハーブマイスター橋本真季さん。ハーブを使った美容・健康に精通し、奈良発祥の日本的ウエルネスを世に広めるべく、奈良市観光大使としてウエルネスツーリズムを官庁と連携して展開しています。会場では、橋本さんがセレクトした毎日気軽に取り入れやすい奈良生まれのボタニカルなアイテムをラインアップ。奈良のボタニカルな知恵を取り入れたウエルネスな暮らしのトークショーも。
PROFILE
奈良県奈良市生まれ。アメリカ・スペイン留学と商社勤務を経て、2005年に独自の健康美容商社「ALHAMBRA」を設立。全国47都道府県を巡った際に日本のハーブ文化のルーツが奈良にあることを知り、奈良のボタニカルな文化と歴史に興味を持つ。後に奈良発のヘルスアンドビューティブランド「THERA(テラ)」を立ち上げ、今年5月には奈良市内にハーブスパをオープン。奈良市観光大使。内閣府地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員。
\橋本さんが語る、奈良のボタニカル文化/
日本最古の国際都市であった奈良は、シルクロードの終着点。当時仏教とともにハーブや漢方など様ざまな文化が届き、風土や人に合わせて進化してきました。奈良で育まれた日本のウエルネスの知恵で、毎日の暮らしを豊かにしてみませんか?
プレゼンター②
薬草研究の第一人者
西原 正和さん
全国各地で薬事の研究機関は数多くあるものの、薬草の振興を目指した研究機関があるのは奈良と富山の2県だけなのだとか!今回は奈良県薬事研究センターから総括研究員の西原正和さんをお招きし、奈良から始まった日本の薬草文化の歴史を展示や標本を見ながら解説していただきます。ここでしか聞けないお話を、どうぞお聞き逃しなく!
PROFILE
奈良県薬事研究センター総括研究員。奈良にゆかりのある生薬や漢方薬の成分、品質に関する実験・研究を行いながら、薬草や漢方の魅力を伝えるワークショップや講習会で講師としても活躍。薬草が生育する野原を駆け回るフィールド派研究者としても知られ“トウキ王子・キハダ王子”の愛称でも親しまれている。
\西原さんが語る、奈良のボタニカル文化/
推古天皇の薬猟に始まり、唐招提寺を開いた鑑真和上が伝えた薬物、江戸幕府が奈良に派遣した採薬使の存在など、よく知られる歴史上の人物と奈良の薬文化には深い関係があります。こういった歴史的な観点から、現代の医薬品にもつながる奈良の薬文化に興味を持ってもらえたらうれしいですね。
橋本真季さんの
ボタニカルセレクション
橋本真季さんプロデュースのヘルスケア&ビューティブランド「THERA」から。大和当帰などのハーブと酵素を配合した一番人気の洗顔料をご紹介。汚れや古い角質をやさしくオフし、つるつるとなめらかな肌へと導きます。
「THERA」酵素のあらい粉 あお〈大和当帰入り〉(50g)各1,980円
キハダの樹皮から作られる奈良の伝統的な“陀羅尼助”をモチーフにしたクラフトコーラ。キハダの果実と紫ウコン、数々のスパイスをブレンドし、レモンやカボスとともに奈良の名水“ごろごろ水”で炊き上げました。冷えた炭酸水と割ってどうぞ。
「ポニーの里ファーム」湧き水のキハダコーラ〈6倍希釈用〉(250ml)1,501円
宇陀のハーブに魅せられた店主が営む薬膳カレーのお店から。体質学をもとにブレンドされたミックススパイスをご紹介。カレーや野菜炒めなど、日々の料理に取り入れてみては?
「TORU CURRY」ミックススパイス3種(55g)各1,188円
緑豊かな奈良の地で育った草木や葉、果実を乾燥させ、ひとつひとつ丁寧に巾着に詰めた植物素材100%の入浴料。奈良の伝統的なハーブ“大和当帰”の葉とよもぎの組合せで、ゆったりと入浴タイムをお楽しみください。
「jiwajiwa」お風呂のハーブ〈よもぎ・大和当帰葉〉(1個入り)968円(3個入り)2,200円
ヴィーガン&グルテンフリーの素材にこだわり、みんなが笑顔になるおいしさを追求。奈良県産ヒノヒカリ米粉のやさしい甘さに、大和当帰の香味を効かせて。
「laccola」大和当帰と塩バニラのヴィーガンクッキー(15枚入り)各1,296円
里山に囲まれた宇陀の地で自然療法の学校を営むクレメンツかおりさんのブランド。毎日の気分に合わせて選べるオリジナルブレンドのハーブティーをどうぞ。
「精霊の森」ハーブティー(約20種、各15〜40g)各991円
※容量は種類によって異なります。