阪神梅田本店トップページ

ひなたのチカラ2024 こんね!宮崎 Welcom to Miyazaki!

宮崎の生産者と食材に感謝しながら、26の郷土食を発信する「みやざきサンクスマーケット」の田口沙緒理さんをスーパープレゼンターに迎え、宮崎の魅力をクローズアップ。地元の人から愛される一品から、太陽の恵みをうけた青果、いま注目の味までをご紹介。38の蔵が集まる焼酎BARにもお立ち寄りください。

田口沙緒理プレゼンツ
「みやざき
サンクスマーケット」

今回のスーパープレゼンターは、“宮崎の生産者と食材に感謝。みやざき26郷土食の良食市場”をコンセプトにしたアンテナショップとして、県内26市町村の特産品が揃う「みやざきサンクスマーケット」の田口沙緒理さん。大阪出身の田口さんが宮崎に関わりはじめて6年。「みやざきサンクスマーケット」発、宮崎の魅力を語りつくしていただきます。

続きを見る

スーパープレゼンター
田口沙緒理さんに迫る

出身は大阪、1度は東京で就職した田口さんが宮崎との2拠点生活をはじめて6年。最初の感動は、生産量全国2位を誇るピーマンのおいしさだったとか。様ざまな縁を結びながらまずは農業支援からスタートし、生産者との信頼関係を深めていきました。百貨店への出店などの販売サポートはもちろん、「みやざきサンクスマーケット」の商品選びや時には自らスカウトまで。宮崎の魅力を発信するべく、日々奮闘中!

宮崎市内のショッピングセンター「宮交シティ」にある「みやざきサンクスマーケット」では、販売員としてお客さまに商品の魅力をお伝えしています。農家から直接買い付けているからこそわかる青果の良さや、こだわりの加工品を愛を持っておすすめ。いつもの仲間と一緒に、阪神梅田本店で出張販売します。

地元の仲間と
宮崎の魅力を発信

「みやざきサンクスマーケット」は、農林水産省の取り組みである『ローカルフードプロジェクト』の拠点としての役割も担っています。商品の選定は、田口さんとバイヤー、それぞれ違った視点をもったメンバーがセレクトし、みんなで相談しながら決めています。

バナナやマンゴー、胡椒を生産し、「みやざきサンクスマーケット」のプライベートブランドを担う「いちごポタジェ」。生産だけにとどまらず、カフェの運営やJ3リーグのプロサッカークラブ「テゲバジャーロ宮崎」の選手への食事提供など、地域の農業が持続するための仕組みづくりにも取り組んでいます。

「みやざきサンクスマーケット」の
イチオシ!

自社いちご「ひめこいち」のセミドライをたっぷりと使用。アイシングにフリーズドライいちごを飾ったりと、まさにいちご尽くしのフィナンシェです。

フィナンシェ
(いちご、いちご塩、釜炒り茶といちご、1個)各341円

おいしさを追求し、平均糖度15度以上で最高糖度は22度を超えるいちご「ひめこいち」を使って。いちごと発酵バターが絶妙なバランスのいちごバター、コンフィは果肉感たっぷりです。いちごソースは炭酸やお酒で割る楽しみ方も。

左から)
あこがれのいちごコンフィ(90g)648円
恋するいちごバター(90g)972円
きらめくいちごディップ(90g)648円
色づくいちごソース(90g)648円

閉じる

全国に届け!
ひなたのニューパワー

南国 宮崎が誇る“おいしい!”をご紹介。太陽の恵みをたっぷりうけた柑橘をはじめ、食べるだけで元気になれそうな、グルメが揃います。まだ見ぬ宮崎を発見してください。

続きを見る

日向市
「HIMUKA HEBESU」

レモンやライムのような酸味のある柑橘果実“へべす”。皮が薄く種がほとんどないので、果汁たっぷりでジューシーな味わいです。爽やかな香りとまろやかな酸味は、焼き魚にはもちろん、オリーブオイルと混ぜてドレッシングにも。
地域の林業・畜産物の副産物をリサイクル利用した有機肥料を活用して栽培しています。

幻の柑橘 ひむかへべす(3個入り)501円

有機質肥料栽培にこだわる「ひむか農園」のへべすを丸ごと搾った無添加100%果汁です。1瓶にへべす5~6個分の果汁が含まれています。かぼすやすだちに比べて、香り高く、甘みとコクを感じます。お料理をぱっと爽やかにしてくれます。

HEBESU ストレート果汁100%(150ml)1,051円

多くの有名レストランのシェフを虜にする「ひむか農園」へべすのストレート果汁を使った卵かけごはん用の醤油。卵かけごはんを口に入れると、爽やかな柑橘の香りが広がる、今までになかったTKG醤油です。釜揚げうどんのつゆとしてもどうぞ。

これまでにない卵かけごはんが
食べられるようになる醤油(90ml)681円

宮崎市
「鶏料理専門店 初代商店」

2024年度『からあげグランプリ』半身唐揚げ部門最高金賞受賞。若鶏の一大生産拠点、南九州・最上の丸鶏が、研究を重ねたジューシーさと柔らかさ、さわやかな香りをまとって。お店がオープンしてまだ3年ですが、本当においしいものは必ず伝わる!独自の製法を確立して完成した自信作です。

こびな丸鶏の半身唐揚げ(1本、約400g)1,620円

宮崎市
「宮崎和牛肉重ぶんすと」

黒毛和牛の中でも最高ランクといわれる宮崎県産にこだわり、赤身のモモ肉を厳選しています。少しペッパーの効いたニンニク醤油の自家製タレをからませた、あっさりとした赤身の宮崎和牛をご賞味ください。

宮崎和牛 赤身肉のステーキ弁当(1人前)2,052円

宮崎市
「低糖質専門店BLUE OWL」

“まずおいしい、そして低糖質”を理念に。上白糖は使用せず、添加物も極力入っていない素材を選び、幸せな低糖質のスコーンを作っています。スコーンには糖質の低いふすま粉などの生地に、宮崎県産発酵バターなどを使ったフレーバーをご用意。

低糖質スコーンサンド各種 486円

児湯郡
「もりもっ茶」

たっぷりの茶葉を使い、ゆっくり水出しコールドブリュー(低温抽出)。フルーティで華やかな緑茶や深煎り焙煎の香ばしい焙じ茶など、5種の水出し緑茶をセットに。じっくり出すことで、旨みや香りが引き立ちます。

水出し冷茶すずね
(10gティーバッグ6個入り)1,080円

閉じる

“ひなたのチカラ”を支える
地元で愛される一品&名店

宮崎を語るうえで欠かせない、地元ではおなじみのご当地グルメをラインアップ。海の幸も山の幸も、どちらもほしい!という欲張りな心を満たしてくれること間違いなし!

続きを見る

宮崎市
「一心鮨光洋」

全国を食べ歩く食通たちが『宮崎に「一心鮨光洋」あり』と口を揃える寿司の名店。宮崎県産の海の食材はもちろん山の恵みも織り交ぜたお寿司には、百花蜜を合わせたこだわりのシャリを使っています。お店にはソムリエがスタンバイし、お寿司とワインのペアリングをご提案します。

握りすし(10貫)12,501円
ワインペアリング(4杯)8,001円

お席のご予約はこちら

まぐろ、えび、いくらなど、厳選された食材を豊富に使った、目にも美しい自慢のちらしずしをお楽しみください。手土産などにも喜ばれるひと品です。

ばらちらし(2人前)5,400円<お持ち帰りのみ>

児湯郡
「たかなべギョーザ」

※写真はイメージです。

畜産王国、宮崎県産の豚肉100%使用。野菜も宮崎県産を中心とした国内産のみにこだわった自慢のギョーザです。昭和46年の創業から変わらぬ薄皮と野菜たっぷりで舌触りの良い餡は、何個でも食べたくなるおいしさ。

焼きギョーザ(10個入り)756円

都城市
「チキン南蛮のはたなか」

受け継がれてきたチキン南蛮のタレは、鶏肉との相性もぴったり。ジューシーな鶏モモ肉に自慢のタレを染み込ませたチキン南蛮は、玉子たっぷりのタルタルとよく絡めてお召し上がりください。

チキン南蛮(1枚)864円

宮崎市
「南国プリン」

ふるんっとした食感のマンゴープリンは、3年以上かけて完成した自信作。ピューレとバニラビーンズの香りを加えて、トロピカルでエキゾチックな味わいに。別添えの塩キャラメルソースがマンゴーのおいしさを倍増させ、驚きの味の変化が。

塩キャラマンゴープリン
(1個)481円[各日限定数50]

「おとりよせネット」のプリンのお取り寄せ人気ランキング全国1位。多くの方に愛される宮崎県産の完熟マンゴーの果肉がゴロゴロ入った贅沢なマンゴープリンです。

宮崎完熟マンゴープリン(1個)651円

児湯郡
「松浦牧場」

搾りたてのミルクとそのミルクで作った練乳で、限りなく搾りたての生乳に近い風味とおいしさを追求したミルクソフトクリームです。後味さっぱりなミルクソフトクリームには、宮崎県産マンゴートッピングもおすすめです。

松浦牧場ミルクソフトクリーム(1個)440円
(宮崎県産完熟マンゴートッピングは+440円)

「南国プリン」のお店での夜のイートイン専用メニューを特別販売!なめらかプリンに、珈琲ゼリーとマンゴーの果肉&ソース、さらにプリンと同じ「松浦牧場」のミルクで作ったソフトクリームにチェリーをオン。別添えのキャラメルソースで味変も。

阪神梅田本店限定
シメの珈琲プリンソフトマンゴートッピング
(1個)1,100円[各日限定数20]

宮崎市
「sweet&healthy SAZANKA」

宮崎県の自社農園にてやきいも専用のさつまいもを生産。土にこだわり、水にこだわり、焼きにこだわる。3カ月間熟成させたやきいものおいしさをぎゅっと濃縮させ、糖度50度以上の濃厚な甘さとしっとりとした食感に仕上げています。

生ほしいも(1箱300g)1,620円

小林市
「今釜屋」

さっぱりとした味わいのタレの主原料は、宮崎県小林市の特産品のひとつ、地元農家「永迫梨園」の新高梨。ほかの素材も、できるだけ地元のものを選び、ひとつずつ手作業で作っています。

やみつき梨だれ[万能焼肉・万能味噌]
(340g) 各897円

閉じる

宮崎県産焼酎専門店
「ろ過」セルフ焼酎BARが
出張出店

『もっと宮崎の焼酎を知ってもらい、焼酎で宮崎を盛り上げたい!』という想いから、宮崎県産の焼酎専門店として2023年8月にオープン。県内38の蔵元の焼酎約100種類が揃います。お好きな焼酎を好きな量注ぐ、セルフ式の立ち飲みBARで、思う存分飲み比べてください。

30分飲み放題(お一人さま)2,200円

続きを見る

「霧島酒造」
本格霧島

創業100周年という節目の年に、地元宮崎のお客さま
への感謝の気持ちをこめて宮崎限定で発売された“本格霧島”。『ずしっと ほんかくー』のキャッチフレーズ通り、原料の風味を活かすブレンドにより、ずしっと響く飲み応えと長い余韻が特徴です。

「井上酒造」
爽 飫肥杉

日本で初めて減圧蒸留100%の芋焼酎として商品化された“爽 飫肥杉”。芋焼酎の常識を覆した爽やかな香りと雑味のない上品でまろやかな口当たりは、宮崎・日南を代表する芋焼酎のひとつです。

「あくがれ蒸留所」
あくがれ14°

芋焼酎初心者、お酒が苦手な方、女性でも飲みやすいよう開発した前割り本格焼酎。芋の香りや度数の高い芋焼酎は苦手、という方にぴったりです。アルコール度数が低めなので、そのままロックで飲むのもおすすめです。

閉じる

※一部、宮崎県以外の県(地域)で生産
または原材料を使用した商品もございます。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類の試飲や販売をいたしません。

※飲酒運転は法律で禁止されております。