阪神梅田本店トップページ

第4回 恋するサツマイモ

明けたてホクホク、初いも出♡サツマイモに恋するホットなイベントが、今回は新年から11日間にわたって開催!前回に続き一般社団法人 さつまいもアンバサダー協会代表理事の橋本亜友樹さんと“大学芋”担当理事の奥野靖子さんがスーパープレゼンターとして、初登場4店を含む全国各地11店舗のおいもスイーツをご紹介します。定番の焼き芋から芋けんぴ、話題の蜜芋チーズケーキまで、いろんなサツマイモの中からあなたの大好きな味を見つけて♡

おいしさにひと目ぼれ♡
『恋するサツマイモ』初登場

シュークリームやチーズケーキ、芋けんぴにお団子も!サツマイモの新たな表情を開拓する4店が今回イベント初登場。ひと口食べて恋に落ちてしまうような、とっておきのおいもスイーツが目白押し♡

続きを見る

初出店!福井
「FLANDERS FRITES」

新しい“お芋和洋菓子”を提案する福井県のお店が初登場!シュー生地に濃厚カスタードを敷き詰め、甘み豊かなサツマイモクリームとダイスをトッピング。さらに、なめらかなスイートポテトをモンブラン風に絞り、様ざまな食感と甘さを楽しめる一品に。
芋モンブランシュークリーム(1個)501円

\橋本さんがフォーリンラブ♡/
濃厚なカスタードとサツマイモクリームの甘さが溶け合い、トッピングされたサツマイモダイスの食感も楽しい!贅沢に絞られたスイートポテトがさらに風味を引き立て、まるでサツマイモのおいしさを丸ごと楽しんでいるような感覚になります。

初出店!京都
「つぼ焼き芋 京都やましな 善都」

芋スイーツ専門店ならではの目利きで、その時期最もおいしく、カリッとした香ばしさを出せるサツマイモをセレクト。手切りの技が生む豊かな食感、砂糖と塩のみで仕上げた素朴な甘さと塩気が、世代を問わず愛されています。
お芋の塩けんぴ(150g)751円

\橋本さんがフォーリンラブ♡/
その名の通り塩のアクセントがサツマイモの甘さを一層引き立て、手切りならではの不揃いな形が生むカリカリの食感がやみつきになります。絶妙な甘じょっぱさが後を引く、おやつとしてもおつまみとしても楽しめる一品です。

初出店!京都
「京都 金ノ華 嵯峨嵐山店」

JR嵯峨嵐山駅から徒歩1分の場所に立つ、芋栗スイーツとモンブランのお店。米粉で作ったモチモチの団子を、サツマイモ餡と絞りたての焼き芋ペーストで包み込んで。シンプルなお団子が焼き芋の風味をそっと引き立て、ほんのり甘くやさしいハーモニーを奏でます。
モンブラン芋団子 焼き芋(1本)594円

\橋本さんがフォーリンラブ♡/
ほどよい甘さのサツマイモ餡に包まれた柔らかな団子が、ひと口ごとに異なる食感を楽しませてくれます。サツマイモモンブランがかかった見た目のインパクトも相まって、大満足の一本。贅沢なひと時を、ぜひご堪能ください。

初出店!大阪
「芋屋 頂 -itadaki-」

レトロな風情漂う空堀商店街に2024年オープンした、上質な空間と器、お茶とともに、手作りのお芋スイーツを楽しめるティーサロン。名物の“蜜芋チーズケーキ”は、蜜たっぷりの焼き芋の甘みに、爽やかなチーズの酸味を効かせた贅沢な味わい。
蜜芋チーズケーキ(1個)801円

\橋本さんがフォーリンラブ♡/
焼き芋の甘さとチーズの酸味が絶妙で、一緒に食べるとお互いのおいしさを何倍にも引き立て合っています。しっとりなめらかな口どけがもたらす至福の時間。手土産にしても、誰もが喜ぶこと間違いなしの一品です。

閉じる

みんなを夢中にさせる
王道いもスイーツ

過去3回にわたって多くのファンをトリコにした、モテモテの人気店がカムバック!個性豊かな焼き芋、ぜんざいやソフトなど、恋焦がれたあのおいもとの感動の再会をぜひ会場で。

続きを見る

兵庫
「神戸芋屋 志のもと」

『全国やきいもグランプリ』で初代・2023年・2024年と3度グランプリに輝き、殿堂入りを果たした焼き芋の名店。ほくほく系からねっとり系、普段出会えないレアな品種まで多種多様に取り揃えています。中でもグランプリの決め手となった“シルクスイート”をぜひご賞味ください!
焼き芋 シルクスイートなど各種
〈Sサイズ〉675円
〈Mサイズ〉783円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
食感の魔術師「志のもと」さん!熟成することによって、ここでしか買えないオリジナルな食感、甘みの焼き芋を提供してくれます。きっとあなたの焼き芋の概念が覆されます。おいも好きさんも、普段はおいもを食べない方も、大満足!

大阪
「浪漫焼き芋 芋の巣」

選りすぐりの熟成紅はるかのみを使い、国産米油でカラッと揚げた自慢の生大学芋。砂糖や甘味料を使わず、まさに芋の甘みだけで勝負した絶品芋スイーツ。揚げたてはカリとろ、冷凍するとねっとりとした羊羹のような食感に。まずは会場で揚げたてを楽しんで!
生大学芋(200g)1,201円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
新食感!皮はサクッ、サツマイモはトロットロ。お口に含むと、ジュワリとあふれ出る…蜜!蜜!!サツマイモの旨みを存分に堪能できます。その秘密は、焼き芋から大学芋を作る手の込んだ製法。焼き芋アレンジを極めた「芋の巣」さんならではの奥深い味わいです。

埼玉
「OIMO cafe」

江戸時代から320年以上続く、サツマイモ農家が営むカフェ。伝統的な“落ち葉堆肥農法”によるふかふかの土で作った“富の川越いも”を、じっくり丁寧に焼き上げた一品。むさしこがね、紅はるか、栗かぐやなど、バラエティ豊かな品種の中から、あなた好みの“農家の焼き芋”をどうぞ。
『富の川越いも』やきいも(100g)357円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
老舗サツマイモ農家さんが作る焼き芋は…土、栽培、熟成方法、焼き上げまで妥協なし!ねっとりからホクホクまで、見た目も味も色も目移りするラインアップ。どれも絶品です!それぞれの品種の物語を感じながら、いくつか食べ比べをするのもおすすめ。

宮崎
「sweet & healthy SAZANKA」

宮崎県の自社農園で、土や水にこだわって作ったサツマイモを使用。気温13度以下の環境で3カ月以上熟成させたおいもは、蜜があふれ出すほど濃厚な甘さとなめらかな食感が魅力。糖度50度超えの贅沢な味わいを楽しめる名物“生ほしいも”をぜひこの機会に。
生ほしいも(300g)1,620円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
奥深い甘みと香ばしさは、目を閉じてじっくーり味わいたいホドの干し芋。噛めば噛むほどおいしいです。その秘密はサツマイモの品質、皮付きを生かす丁寧な干し、それぞれへのこだわり。心ゆくまでご堪能ください。

大阪
「芋田屋又三郎」

ねっとり&クリーミーな食感が特徴の安納芋にこだわって。時間をかけて素揚げし飴を絡め、冷ましてからもう一度飴を絡める“弐度絡め”製法を採用。飴に出汁や醤油を加え、さらに絶妙な焦がしを入れることで、甘みだけでなく、旨みやコクも感じられる深い味わいに仕上げています。
又三郎あめいも(300g)1,501円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
ハマるぞ、危険!芋爆弾!まずガリッと香ばしい飴をかじったら…即座にトロトロ。おいもがお口の中にはじけ飛ぶ。追い打ちをかけるように、胡麻がジャリッ!“蜜芋”と呼ばれる“大阪・堺産 安納芋”を主役にした新食感に、ノックアウトされること間違いなし!

山形
「やきいも処 Doco?弐番館」

やきいもソフト×大学芋の想像を超えたベストマッチ!おいものやさしい甘さとバニラの香り、焼き芋のほのかな香ばしさを感じるソフトクリーム。秘伝の燻製タレにのり塩を効かせた大学芋と一緒に食べれば、さらに新感覚な味わいが!
[恋サツ限定]国立やきいも大学ソフト(1個)990円

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
見て食べてびっくりする傑作スイーツ!ポイントはサツマイモではなく「焼き芋」のソフト。その深みある香ばしい味はそれだけで大大満足ですが・・・ほんのり塩気のある大学芋と絶妙にマッチ。あっという間に完食間違いなし。

大阪
「蜜香屋」

たっぷりの安納芋餡に香ばしく焼いたお餅と小豆を合わせた“蜜芋ぜんざい”は、一年のおいも初めにぴったりの味わい。6日(月)からは、まるで焼き芋のようなコロンとしたお芋のドーナツがお目見え!モチモチとした生地に安納芋の餡やクリームをギュッと閉じこめ、ボリューム満点のおやつに仕上げています。
蜜芋ぜんざい【1月3日(金)→5日(日)限定】(1食)800円
※1月5日(日)午前中、餅つきお披露目会を開催予定です。

お芋ドーナツ
シュガー(1個)200円
芋クリーム(1個)300円
芋餡(1個)300円
【1月6日(月)→13日(月・祝)限定】

\奥野さんがフォーリンラブ♡/
サツマイモのエンターテイナー「蜜香屋」さん。いつも新しくおいしいスイーツで驚かせてくれます。今回の主役は安納芋。濃厚な魅力を余すことなく芋餡に!品種を堪能できるスイーツとして、見逃せません。

閉じる

運命の相性♡占います
おいも恋みくじ

あま〜い言葉にときめいたり、ホクホクとしたやさしさに癒されたり、あなたの好みはどんなタイプ?自分にぴったりの相性がわかる“おいも恋みくじ”が今年も登場!メッセージに示されたおすすめメニューを食べれば、今年の恋愛運がアップするかも?会場では、紙のおみくじを無料でひいて楽しめます♡(先着6,000名さま限定)

恋みくじをひく

おいも愛深まる
ときめきイベント

スーパープレゼンターの橋本さん&奥野さんと一緒に、恋バナならぬ“いもバナ”で盛り上がりませんか?それぞれのサツマイモへの熱い想いを味わって、ときめいて、あなたのおいも愛もさらに深まるはず。

続きを見る

サツマイモ業界
ニュース&トレンド

◎1月3日(金)・4日(土)各日午後1時~(各回約20分)
2024年に“サツマイモ業界”で起こったニュースや商品トレンドなどをご紹介。これを聞いて、最新のサツマイモ情勢をマスターしませんか?

さつまいもクイズ2025

さつまいもクイズ 2025

◎1月3日(金)・4日(土)各日午後3時~(各回約20分)
Wスーパープレゼンター 橋本亜友樹さん&奥野靖子さんが登場し、サツマイモクイズを開催!サツマイモについて、Q&A方式でアカデミックに掘り下げます。

奥野靖子さんによる
大学芋&サツマイモスイーツ
まるわかり講座

◎日時:1月5日(日)午後1時〜(約40分)
◎場所:1階 食祭テラス
◎参加費:550円
◎定員:6名さま【要予約】
一言で大学芋と言っても、地域によって味や形など様ざまな違いが。サツマイモスイーツも多種多様で、
日々トレンドも変化していきます。いろんな大学芋やサツマイモスイーツを一緒に食べ比べながら、特徴や品種ごとの違いを楽しく知っていきましょう。

Profile
一般社団法人さつまいもアンバサダー協会 大学いも担当理事
奥野 靖子さん
大学芋に魅せられ、2012年に大学芋愛協会を自ら設立。テレビや各種メディアを通じ、サツマイモの魅力を紹介している。現在は北海道に暮らし、北国でのサツマイモ普及に貢献したいと考え中。

ご予約はこちら

橋本亜友樹さんによる
焼き芋まるわかり講座

◎日時:1月5日(日)午後3時〜(約40分)
◎場所:1階 食祭テラス
◎参加費:550円
◎定員:6名さま【要予約】
焼き芋の誕生から現在にいたる進化の過程まで、その歴史をディープに深掘り。品種ごとの特徴や焼き方によって引き出される甘さについても詳しく解説し、実際に食べ比べながら風味や食感の違いを体験します。焼き芋が好きな方は全員楽しめること間違いなしのイベントに!

Profile
一般社団法人さつまいもアンバサダー協会 代表理事
橋本 亜友樹さん
“さつまいもでつなぐ、人と世界と未来”をモットーに、サツマイモの魅力と可能性を追求し発信する、サツマイモオタクとして活動。茨城県でサツマイモの生産を行いながら、コンサルティングやメディア出演、講演にも注力している。

ご予約はこちら
閉じる