阪神梅田本店トップページ

第4回プリンな休日

心ときめくプリンを集めたイベントが今年も!プレゼンターのプリン王子こと池畑孝資さんおすすめの“おいしい&かわいい”プリンが食祭テラスに勢揃い。さらに今回は、全国6ヵ所に展開する完全会員制&住所非公開パフェバーから名古屋店限定のプリンパフェを特別にご用意しました。会期の前半と後半でラインアップが入れ替わり、いろんな食べ比べを楽しめる13日間!会場で、おうちで、幸せたっぷりのプリンな休日を味わって♪

“プリン王子”池畑孝資さん
PROFILE

年間800食以上プリンを食べる、プリンマニアな会社員。当時好きだった女の子がカフェ好きで、その子にいいところを見せようとカフェの予習を始めたところ、様ざまな“カフェのプリン”に出会う。固さ、ハリ感、カラメルとのコントラスト…お店ごとに違う表情を見せるプリンに魅了され、気付いた時には女の子ではなくプリンを追って今に至る。
▼プリン王子のInstagramはこちら
@takashi_iiii

\プリン王子からメッセージが到着!/
昨年に続き、大好きな大阪でボクの大好きなプリンを集めたイベントができることをとてもうれしく思います!今回はより多様でユニークなプリンが食べられるお店に集まっていただけました。ますますパワーアップするプリンな休日をぜひ楽しんでいってくださいね!

プリン王子が選ぶイチオシ
3/12(水)→18(火)限定出店

レトロな喫茶店のプリンから最新トレンドの“のっけプリン”まで!東京の名店プリンを、ぜひこの機会に食べ比べてみて。前回大人気だった「TSUBASA COFFEE」は、24日(月)まで出店します。

続きを見る

NEW!
東京・押上
「akim’p」

2021年に間借り店から始まり、2023年10月に実店舗をオープン。北海道産リコッタチーズを使ったプリンは濃厚ながらさっぱりとした甘さで、少しチーズケーキを思わせる固めの食感。ビターなカラメルをのせた表面を炙り、パリッと香ばしいブリュレに仕上げてご提供します。
ブリュレプリン(1個)800円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
まるでお豆腐のようなかわいい見た目のプリン。リコッタチーズを使用していて、固めで濃厚!口当たりはなめらかでビターなカラメルとの相性も満点。ブリュレではなくカラメルプリンを注文すると、目の前でカラメルソースをたっぷり垂らすパフォーマンスも楽しめますよ!

▼Instagramはこちら
@akimp_official

NEW!
東京・浅草
「FEBRUARY KITCHEN」

浅草で人気のカフェから、定番のチョコレートプリンを進化させたフォンダンショコラプリンが登場!ベースのチョコプリンには、花を思わせる上品な香りのビターチョコレートを使用。プリンの内側には違う種類のチョコレートガナッシュを入れ、とろりと濃厚な食感と味の変化をプラス。ホイップクリームとベリーソースのトッピングで、見た目の華やかさとさらなる味のコントラストを演出しています。
フォンダンショコラプリン(1個)950円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
浅草にある「FEBRUARY KITCHEN」さんのプリンは、固めでむっちりとした食感がたまらない一品。今回登場するフォンダンショコラプリンは、なんとこのイベントのために開発されたのだとか!お店こだわりの味をぜひお召し上がりください♪

▼Instagramはこちら
@february_kitchen

東京・渋谷
「喫茶サテラ」

48年の歴史を持つ「青山茶館」を引き継いだ、昭和のノスタルジー漂う喫茶店。クリームチーズと練乳を使ったコク深く優しい味わいのプリンは、ほどよい甘さとなめらかな舌触りでリピーターも多い一品。紅茶専門店「Uf-fu(ウーフ)」の香り高いアイスアールグレイティーにシロップと炭酸水を加え、まろやかなバニラアイスをのせたイベント限定のクリームソーダもご一緒にどうぞ。
プリン(1個)800円
紅茶のクリームソーダ(1杯)800円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
渋谷にあるレトロな「喫茶サテラ」さんはクリームチーズと練乳を使用したプリンが大人気!テリーヌのようなねっとり感は、一度食べたら虜になること間違いなし!

▼Instagramはこちら
@kissa_satella

東京・町田
「beans farm」

東京都町田市で28年続く自家焙煎コーヒーとプリンが人気のカフェから。地元産の卵を使用したプリンは、クリームチーズを加えることで、しっかりとコクのある風味に。神奈川県新丸子にある「BIG BABY ICE CREAM®︎」のミルクアイスクリームとフレッシュな国産イチゴをトッピングし、春らしい華やかなプリンアラモードに仕上げています。
いちごのプリンアラモード(1個)2,200円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
驚くような見た目のプリンで東京だけでなく日本中を沸かせた「beans farm」さん!現在トレンドとなっている“のっけプリン”の先駆けとなったお店です。クリームチーズが入った濃厚なチーズプリンは、プリンの概念が覆るほどのおいしさ!

▼Instagramはこちら
@beansfarm_machida

3/12(水)→24(月)出店
東京・新宿
「TSUBASA COFFEE」

出店期間の前半と後半でメニューがチェンジ!前半は、お店の看板スイーツ“プリンプリンショート”が登場。ペースト状にしたプリンといちごのクリームが合わさり、あっさりとしながらコクのある甘酸っぱい香り弾けるショートケーキに。後半は、濃厚なバスクチーズケーキでいちごの果実とプリンをサンドした“はさまれプリン”をご用意。いちごのソースをたっぷりかけて、味の変化をお楽しみください。
①苺プリン苺ショート(1個)1,320円
[3月12日(水)→18日(火)のみ販売]
②はさまれプリン、苺とバスク。(1個)1,500円
[3月19日(水)→24日(月)のみ販売、各日販売予定数50]
※いずれも店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
新宿といえば「TSUBASA COFFEE」というほど知名度が高く、平日でも大行列ができる人気店。そして東京随一のプリンの種類の多さを誇るカフェでもあります。こちらのお店もまた“のっけプリン”ブームを牽引する存在。気まぐれな店主が手がけるプリンは驚くような掛け合わせが多くて、どれもおいしい!

▼Instagramはこちら
@tsubasa_coffee

東京・小金井
「ぐるてんずカヌレ」

ベーグルとカヌレをこよなく愛する店主が、今回『プリンな休日』のためにスペシャルなベーグルを考案!湯だね製法で作ったもちもちのベーグルに、チーズプリンとあんこ入りのクリームチーズを挟み、いちごのほっぺでキュートなお顔を表現しました。プリン好きもベーグル好きも、みんな大満足の味わい。
プリチーちゃん〈苺プリンあんクリチベーグル〉
(1個)650円

▼Instagramはこちら
@gourtens_cannele

閉じる

プリン王子が選ぶイチオシ
3/19(水)→24(月)限定出店

“2段重ねプリン”や“空とぶプリン”など、目でも舌でも楽しめる名店プリンが勢揃い。あなたのお気に入りのプリンリストに仲間入りするひと皿はどれ?

続きを見る

NEW!
東京・湯島
「自家焙煎珈琲みじんこ」

卵の風味まろやかなカスタードのフレーバーに、ねっとりみっちりクセになる“超固め”の新食感!ホットケーキから着想を得た大胆な2段重ねのプリンは、見た目のインパクトも食べ応えも満点。自家焙煎のコーヒーで作る芳醇なエスプレッソカラメルソースをたっぷりかけて、甘さとほろ苦さのハーモニーをお楽しみください。
キャラメリゼプリン〈プリン2段〉1,600円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
東京の大人気喫茶店「みじんこ」さんは、夢のような2段重ねのプリンに出会えるお店!表面がほんのり焦がされていて、パリッとした食感となめらかで濃厚な味わいは一度食べたらやみつきに!

▼Instagramはこちら
@mijinco_coffee

東京・永福町
「木花日和(コノハナビヨリ)」

静かな住宅街にたたずむ、築90年以上の古民家カフェから。グラスの上にそびえ立つ光景が、まるで空中に浮いているように見えるドラマチックなプリンをご用意。甘さを控えめにすることで、素材本来の自然なおいしさを楽しめるよう仕上げました。
空とぶプリン(1個)1,100円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
おしゃれなグラスにのった美しすぎるプリン。粗糖を使ったカラメルソースはパンチの効いたビターな味わい。むっちり濃厚でなめらかなプリンとのコンビネーションをぜひ確かめてみてください!

▼Instagramはこちら
@conohanabiyori_eifuku

東京・北参道
「ブラッスリー・サリュー」

甘さ控えめ、キャラメル苦め、しっかり固めの大人な味わい。プリン1個に平飼いの卵1個以上を使用し、低温でじっくり火を入れることで、唯一無二のなめらかさを追求しました。土台のチョコレートスポンジにはカラメルソースが染み込み、ジュワッと贅沢な口どけに。
サリューのプリン(1個)612円

\プリン王子がリコメンド!/
北参道にあるカレー屋さんの絶品プリン!驚くほどにつやっつやなプリン。底にはチョコレートのスポンジが敷かれていて、ビターなカラメルがしみっしみでたまらなすぎる…ぷるっぷるでなめらかな口どけを堪能してください!

▼Instagramはこちら
@salutmonkey

大阪・石橋
「やっとPUDDING」

大阪・箕面の人気カフェが、池田市の石橋阪大前駅すぐの路地裏にオープンしたプリン専門店。素材を卵・牛乳・砂糖のみに絞った固めのクラシックプリンは、低温でじっくり湯煎焼きすることで、むっちりとしたなめらかな仕上がりを実現。素材のおいしさをシンプルに味わえる、まさしくプリン好きのための一品です。そっと添えられた愛らしい兎型のクッキーもポイント。
クラシックプリンと兎クッキー(1セット)990円
※店内飲食商品

\プリン王子がリコメンド!/
大阪で個人的ベストに輝くほどおいしい「やっとPUDDING」さんのプリン。見た目も美しく、濃厚で飽きの来ない味わいは必食です!

▼Instagramはこちら
@yatt.pudding

閉じる

会員制パフェバーが考案!
プリン×お酒のペアリング

プリン王子もお忍びで通う完全会員制&住所非公開パフェバーの味が、食祭テラスに初登場!いつものプリンとはひと味違う、甘美でラグジュアリーなプリンパフェをぜひこの機会にご体験ください(事前予約制。席に空きがある場合は、当日受付もいたします)。

続きを見る

3/12(水)→24(月) 出店
「Remake easy」

各メディアで密かに注目を集める完全会員制&住所非公開のパフェバーが阪神梅田本店に初出店!心斎橋、名古屋、渋谷、新宿、池袋、札幌に6店舗を展開し、隠れ家的空間で堪能できる季節の素材満載の月替りパフェが人気です。パティシエこだわりのプリンパフェとカクテルのペアリングを、会場でじっくりご堪能あれ!

▼Instagramはこちら
@remakeeasy

◎3月12日(水)→24日(月)
①午前10時→11時
②午前11時15分→午後0時15分
③午後0時30分→1時30分
④午後1時45分→2時45分
⑤午後3時→4時
⑥午後4時15分→5時15分
⑦午後5時30分→6時30分
⑧午後6時45分→7時45分
※各日各回60分制
◎定員:各日各回9名さま ※要予約
※ご予約は2月26日(水)午前10時より受付開始
※各回定刻になり次第、商品の提供を開始いたします。
※ご予約の回の開始時刻にご不在の場合、キャンセル扱いとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

席のご予約はこちら

名古屋コーチンの卵を使った濃厚なプリンを主役に、ビターなキャラメルソース、バナナとオーガニックカカオのタルタル、いちごのマリネ、アマレットのムースを合わせた大人のプリンアラモード。バリスタがスペシャルティコーヒーから丁寧に抽出したエスプレッソシロップをかけてお召し上がりいただきます。
①プリンアラモードパフェ(1個)3,500円

プリンアラモードパフェとのペアリングにぴったりなコーヒーベースのカクテル。本来ホットで提供されるアイリッシュコーヒーを、プリンとの相性にこだわったオリジナルアイスドリンクにリメイクしました。スペシャルティコーヒーにウイスキーを加え、生クリームをトッピングした、ほろ苦く芳醇な一杯。ここでしか味わえない一期一会のペアリングをどうぞ。
②アイリッシュコーヒー(1杯)1,100円
※ノンアルコールでのご提供も可能。

\プリン王子がリコメンド!/
全国各地から起業家が集う人気YouTubeチャンネルで一躍有名になった、完全会員制&住所非公開のパフェバー。今回登場するプリンアラモードパフェは普段名古屋店限定で提供されているため、大阪で食べられるのは今回のイベントだけ!ぜひカクテルとのペアリングを楽しんでくださいね。

真っ赤ないちごが宝石のように輝く「Remake easy」のシグニチャーパフェもお目見え。フランボワーズのジュレにザクザクとしたクランブル、香ばしいアーモンド生地にたっぷりのいちご、アマレットムースのハーモニー。ホワイトチョコレートのムースでバニラアイスを包み込み、仕上げにナデシコの花と銀箔をトッピングしました。鮮やかな色彩が満開の花畑を彷彿とさせる一品。
③イチゴの花畑パフェ(1個)3,500円

アマレットの甘い香りとすっきり辛口なジンジャーエールの後味が、フルーティないちごパフェのおいしさを引き立ててくれます。
④アマレットジンジャー(1杯)1,100円
※ノンアルコールでのご提供も可能。

閉じる

毎日出会えるよろこび!
定番からご当地の味まで

幅広い世代に愛され続ける「モロゾフ」の阪神梅田本店限定プリンや、お取り寄せサイト「ときめく!プリン」で人気のご当地プリンなど、会場&おうちで気軽に味わいたい個性豊かなプリンをご紹介。また、食祭テラスの隣にある『おやつのひきだし』でも『We Love プリン』を同時開催!ぜひハシゴしてお楽しみください。

続きを見る

「ときめく!プリン」
(プリンお取り寄せサイト)

人気のプリンお取り寄せサイト「ときめく!プリン」から、全国15店舗40種類もの個性豊かな商品をラインアップ。各地の特産品を活かしたご当地プリンや、醤油屋さんが手がける“みたらし醤油屋プリン”、砂糖不使用で身体にうれしい“糖質OFFプリン”、販売開始10分で完売した限定プリンなど、一度は食べたい話題の味が大集合!1個から購入可能なので、食べ比べや贈り物にもぴったり。ここでしか買えない新作プリンも多数並びます。数に限りがあるので、売り切れる前にぜひチェックを!

▼Instagramはこちら
@tokimeku_otoriyose

“プリンの女王”こと磯貝由起さんが監修した宮崎県「南国プリン」とのコラボ商品!しっかり固めで濃厚なプリンに生チョコテリーヌ、カラフルな“女王の秘密の花園”をのせて。ここでしか出会えないスペシャルな一品です。

宮崎「南国プリン」
「ときめく!プリン」お取り寄せサイト限定
女王の生チョコプリン(1個)756円
[各日販売予定数30]

横浜中華街で人気のプリン専門店が阪神梅田本店初登場。店名の由来は、中国語で“幸せ”を意味する“福分(ふくぷん)”から。幸・福・和をもたらす、お“福分”けプリンスイーツをぜひこの機会に。

神奈川「ヨコハマぷりん96 ふくぷん」
プレーン (1個)540円
プレミアム天津甘栗ぷりん(1個)651円
プレミアムチョコぷりん(1個)651円

「ときめく!プリン」でしか手に入らない毎回即完売の
“太陽のプリン プレミアム”は、タヒチ産バニラビーンズの芳醇な香りが口いっぱいに広がる一品。また、ファン待望の新作“大地のプリン プレミアム”(選び抜かれた鹿児島産黒糖を使用したプリン)も数量限定で販売します。

兵庫「プリン専門店ルーチェファーム」
「ときめく!プリン」お取り寄せサイト限定
太陽のプリン プレミアム(1個)630円
※カラメルソース付き
大地のプリン プレミアム(1個)597円
※黒糖カラメルソース付き
[各日販売予定数50]

兵庫・神戸
「モロゾフ」

旬のいちごをふんだんに使ったパフェ仕立てのカスタードプリンは『プリンな休日』の会場でしか手に入らない限定商品。
①贅沢いちごのプリンパフェ(1個)594円[食祭テラス『プリンな休日』限定商品]

卵の風味豊かなカスタードプリンに、北海道産クリームチーズとマスカルポーネチーズを使用した、とろけるような食感のチーズケーキを重ねた“プリンとチーズケーキ”はイベント出店時だけ出会える一品。今だけ、ここだけのおいしさをどうぞお見逃しなく。
②プリンとチーズケーキ(1個)486円[イベント限定商品]

▼Instagramはこちら
@morozoff_sp

閉じる

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類の試飲や販売をいたしません。

※飲酒運転は法律で禁止されております。