常温保存ができる、かわいいお取り寄せスイーツ20選をご紹介。洋菓子から和菓子まで、魅惑のアイテムがバラエティ豊かに続々と登場します。選び方のポイントもお届けするので、どれにするか迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね。

常温保存可能なかわいいスイーツを選ぶ際のポイント

色とりどりのかわいいお菓子が置かれている
※画像はイメージです

iStock.com/Elena Kurkutova

個包装だと便利

個包装のスイーツは食べやすいほか、みんなでシェアしやすいのが利点です。必要な分だけ取り出せるため、開封後の保存にも困りません。

日持ちするとなおよし

日持ちするお菓子は買い置きができて便利。賞味期限を気にすることなく、ゆっくりと味わえます。

ギフト用ならブランドや話題性もチェック

プレゼント用としてお取り寄せをするなら、有名ブランドの看板商品や話題性のあるスイーツを選ぶのがおすすめ。誰に贈っても喜ばれやすいですよ。

缶入りなら食べたあとも楽しめる

かわいい缶に入っているものを選べば、食べ終わったあとは小物入れとして活用できます。一度で2度楽しめてお得ですよ。

【洋菓子】常温保存ができるかわいいお取り寄せスイーツ10選

1. 「新宿高野」果実サブレ 8枚入

新宿高野の果実サブレが器に盛られている
1,080円

4フレーバー入り。食べ比べを楽しめる

「新宿高野」は、1885年創業の老舗フルーツ店。本商品は生地にフルーツパウダーやペーストが混ぜ込まれた、さっくり食感のサブレです。

おいしさはもちろん、果実の形をした愛らしい見た目も魅力。いちご、ぶどう、マンゴー、メロンの4フレーバー入りなので、食べ比べを楽しめるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

詳しく見る

2. 「シュガーバターの木」シュガーバターサンドの木 21個入

シュガーバターの木の「シュガーバターサンドの木 21個入」
1,890円

大人数先へのギフトにもおすすめ

「シュガーバターサンドの木」は、サクサクのシリアル生地でホワイトショコラをサンドしたスイーツ。生地には全粒粉やライ麦などの穀物が使われており、噛むほどに香ばしさが広がります。

かわいいパッケージに入っていて、箱を開けるたびにワクワクと心が踊るひと品。個包装・大容量なので、大人数先へのギフトにもおすすめです。

詳しく見る

3. 「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」コロコロワッフル キューブ4個セット

 コロコロワッフル キューブ4個セットのパッケージや中身が置かれている
1,890円

サクサク食感がクセになるワッフル型クッキー

「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」は1991年に創業した神戸のワッフルケーキ専門店。こちらはワッフルベーカーで焼き上げたワッフル型クッキーの詰め合わせです。

コロコロとかわいらしい見た目で、サクサクとした食感がクセになります。パッケージには絵本作家・谷口智則氏のキャラクターが描かれていて、とってもキュートな印象。ちょっとした手土産やギフトにもおすすめです。

詳しく見る

4. 「泉屋」ねこ缶【クッキーがつなぐ輪】

ねこ缶のパッケージとクッキーが入った器が置かれている
1,944円

猫好きにはたまらないクッキー缶

1927年創業の「泉屋」は、日本で初めてクッキーを販売したことで知られるお店。機械化がすすむ現代でも、ハンドメイドの部分を多く残したお菓子を作り続けています。

「ねこ缶」は、お店定番のクッキーや猫をかたどったクッキーが詰まった猫好きにはたまらないクッキーアソート。猫デザインの缶に入っており、食べ終わったあとは小物入れとして活用できるのも魅力です。

詳しく見る

5. 「ゴンチャロフ」パミエ30個

ゴンチャロフの「パミエ30個」
1,944円

まるで宝石!優雅なティータイムのお供に

神戸発祥の洋菓子ブランド「ゴンチャロフ」より、ロングセラー商品「パミエ」をご紹介。ほのかな甘酸っぱさがあとを引く、もちもち食感のペクチンゼリーです。

色とりどりでキラキラとしており、まるで宝石のような美しさ。優雅なティータイムのお供に重宝しますよ。

詳しく見る

6. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・フィナンシェ10個入り

ピーナッツショップ ドレの「ドレ・フィナンシェ10個入り」
2,376円

しっとりふんわり。落花生のおいしさイキイキ

千葉県八街産の落花生が使われた、香ばしい味わいのフィナンシェ。生地にピーナッツペーストを混ぜ込み、食感のアクセントに落花生のダイスを加えているのが特徴です。

しっとりふんわりとした食感で、落花生の甘みや風味を存分に楽しめるひと品。落花生柄のエレガントな化粧箱に入っており、特別感を醸し出しています。

詳しく見る

7. 「新宿高野」果実ピュアゼリー3入

果実ピュアゼリーをスプーンですくっているところ
2,916円

まるで本物のフルーツ。カップは再利用できる

"本物のフルーツに負けない存在感のあるゼリー" をコンセプトに誕生した逸品。果実のピューレと果汁が使われた、とろける食感のフルーツゼリーです。

まるで本物の果物をいただいているかのような、リッチな味わいが魅力。かわいいフルーツ型のカップに入っており、食べ終わったあとはキャンディー入れや、エアープランツの器などに再利用できます。

詳しく見る

8. 「パティスリーサツキ」SATSUKIチョコレート&クッキー(S缶)

SATSUKIチョコレート&クッキー(S缶)のパッケージ中身
3,456円

ブルーの缶にさまざまなクッキー・チョコレートが詰まったひと品

「パティスリーサツキ」はホテルニューオータニが手がけるペストリーブティック。選りすぐりの素材を使用して作られたオリジナルケーキや焼きたてパン、スイーツを多数取りそろえています。

こちらは多種多様なクッキー・チョコレートが詰まったひと品。クッキーは「抹茶サブレ」や「サブレシナモン」、「チョコパイ」など8種類、チョコレートは「アマンド オレ」や「アマンド ノワール」など4種類が楽しめます。カラフルなメレンゲも入っていて、非常に華やかな雰囲気です。

詳しく見る

9. 「ベルアメール」パレショコラ 10枚

複数のパレショコラが並んでいる
3,888円

さまざまな食感・風味が楽しめるデザイン性の高いチョコレート

2003年にショコラ専門店としてオープンした「ベルアメール」。ショコラの特徴である「美しい苦味」を大切に、日本の四季に寄り添ったショコラを作り続けています。

「パレショコラ」は丸い板チョコレートにナッツやドライフルーツをトッピングしたひと品。10種それぞれに異なる素材が使われていて、さまざまな食感・風味が楽しめます。デザイン性も高く、大切な方へのギフトにもぴったりです。

詳しく見る

10. 「マサヒコ オズミ パリ」パリザブトンサンド 8個入

ザブトンサンド 8個入のパッケージ中身
4,501円

思わず目を引く美しいショコラサンド

フランス・パリ市内にある有名なパティスリー、ショコラトリーで修行を積んだ小住 匡彦氏がオーナーシェフを務める「マサヒコ オズミ パリ」。造形美と味わいのバランスを追求したケーキ・焼き菓子は、思わず目を引くものばかりです。

こちらはブランド定番の "モンブランデザイン" が施されたショコラサンド。サブレのサクサク食感とガナッシュの濃厚でクリーミーな味わいが融合しています。「マロン」「フレーズ」「レモン」「抹茶」の4種類が楽しめますよ。

詳しく見る

【和菓子】常温保存ができるかわいいお取り寄せスイーツ10選

11. 「山方永寿堂」きびだんご 10個入(個包装)

山方永寿堂の「きびだんご 10個入」
550円

箱を開けると桃太郎が飛び出してくる!

きびだんご専門店「山方永寿堂(やまがたえいじゅどう)」の看板商品。もっちりやわらかな食感・なめらかな舌触り・上品な甘みがクセになるひと品です。

桃太郎物語の世界観が表現された、ユニークなパッケージにも注目。桃モチーフの外箱を開けると、中からかわいい桃太郎が飛び出してきますよ。

詳しく見る

12. 「鎌倉紅谷」クルミッ子 5個入

鎌倉紅谷の「クルミッ子 5個入」
810円

リスモチーフのレトロなパッケージが好評

「鎌倉紅谷(べにや)」は、鎌倉八幡宮前に本店を構える菓子店。お店の看板商品「クルミッ子」は、クルミ入りの自家製キャラメルをバター生地でサンドした、リッチな味わいのスイーツです。

おいしさだけでなく、パッケージにあしらわれたレトロなリスの絵柄も好評。プチプラなので、ちょっとしたお礼や手土産にも重宝します。

詳しく見る

13. 「鎌倉ニュージャーマン」かまくらボーロ10個入缶

鎌倉ニュージャーマンの「かまくらボーロ10個入缶」
1,296円

あじさい型の上品な焼き菓子。缶入り・個包装も嬉しい

1968年創業の「鎌倉ニュージャーマン」は、自然に恵まれた古都・鎌倉発祥のスイーツブランド。「かまくらボーロ」は、バターと卵の風味が活きたサクサク食感の焼き菓子です。

11枚があじさいの形をしており、上品で洗練された雰囲気があります。鎌倉がモチーフになったかわいい缶に、個包装で10枚入っていますよ。

詳しく見る

14. 「うぐいすボール」手揚げのうぐいすボール2種セット

うぐいすボール「手揚げのうぐいすボール2種セット」
1,404円

選りすぐりの素材を使ったプレミアムな「うぐいすボール」

「うぐいすボール」は、かりんとう風味の素朴な米菓。本商品は選りすぐりの素材で作られた、プレミアムな「うぐいすボール」です。

国産100%のもち米・北海道産のビート糖・米菓と相性のよい米油・淡路島の藻塩を使用し、手揚げしているのが特徴。「プレーン」と「丹波黒大豆きなこ」の2種類が、キュートなパッケージにそれぞれ詰め合わせになっています。

詳しく見る

15. 「あげもちココロ」irodori-Cocoro 30個 缶入り

あげもちココロ の「irodori-Cocoro 30個 缶入り」
1,890円

幸せを呼ぶラッキーチャームがモチーフ

富士山・蝶々・チューリップなどの形をした揚げあられと、ふくろう・うさぎ・ぞうなどの形をしたクッキーのアソートセット。クッキーは、幸せを呼ぶとされる世界中の「ラッキーチャーム」がモチーフになっています。

味のバリエーションも豊富で、見て楽しい食べておいしいひと品。かわいい缶に入っているのも魅力です。

詳しく見る

16. 「花咲かりん」『花咲かりん』 花かご(大)

花咲かりんの「『花咲かりん』 花かご(大)」
3,501円

花の形をしたかりんとう。カゴ入り・プチブーケ付き♪

「花咲かりん」は、花の形をした愛らしいかりんとう。選りすぐりの素材を使用し、11枚手揚げで作られているのが特徴です。

「ほうれん草」や「トマト」、「紫いも」など、バラエティ豊かな5種アソート。かわいいカゴに入っているだけでなく、色を選べるプチブーケが付いてくるため、プレゼントにも重宝します。

詳しく見る

17. 「タネビッツ」300gタネビッツアソートボックス

300gタネビッツアソートボックスのパッケージ中身
3,888円

ちょっとリッチな柿の種。お酒のお供に大活躍

「タネビッツ」は、「亀田の柿の種」発売50周年を記念して誕生したアイテム。「亀田の柿の種」を揚げたり焦がしたりすることで、プレミアムな味わいに仕上げられたお菓子です。

本商品は「天ぷら青のり」や「から揚げ」など、バラエティ豊かな5フレーバー入り。おやつとしてはもちろん、ビールやチューハイのお供にも役立ちます。

詳しく見る

18. 「ハッピーターンズ」55個 ハッピーターンズ ハッピーポップ

ハッピーターンズの「55個 ハッピーターンズ ハッピーポップ」
3,888円

サクサク感アップ

生地のサクサク感をアップさせ、パウダーをたくさん振りかけたプレミアムな「ハッピーターン」。通常の「ハッピーターン」よりもさらにリッチな味わいで、しっかりとした食べ心地を堪能できます。

本商品は「和三盆」や「塩バター」などのフレーバーに加え、「ハッピーポップ」でしか味わえない「バニラミルク」入り。かわいい化粧箱に個包装で55個も入っているため、会社やサークルなどの差し入れにもおすすめです。

詳しく見る

19. 「琥珀糖オカダ」ビジュ・コレクション12個入

琥珀糖オカダの「ビジュ・コレクション12個入」
4,104円

誕生石がモチーフ。洗練された雰囲気が楽しめる

岐阜県産の糸寒天と、北海道産てん菜の氷砂糖が使われた琥珀糖。選りすぐりの素材を使用しているだけでなく、すべて手作業で仕上げているのも魅力です。

ダイヤモンドやサファイア、エメラルドなど、誕生石をイメージした12種類のフレーバー入り。キラキラとしていて美しく、洗練された雰囲気を醸し出しています。

詳しく見る

20. 「まめや金澤萬久」豆菓子・ひよこのかすてら詰合せ

まめや金澤萬久の「豆菓子・ひよこのかすてら詰合せ」
4,320円

型抜きしながら食べられる。かわいい豆菓子もセット

金箔が貼られたカステラと、かわいい紙器に入った豆菓子の詰め合わせ。カステラは「ひよこ」と「たまご」の形に切り込みが入っているので、型抜きをしながら楽しく味わえます。

豆菓子は、「紅白豆」と「みたらし豆」の2種類がラインアップ。容器にはそれぞれ招き猫と鯛のイラストが手描きされているため、慶事のおやつや贈り物に最適です。

詳しく見る

ご褒美やギフトに、常温保存できるかわいいスイーツをお取り寄せ♪

常温保存ができるかわいいスイーツは、自分へのご褒美としてはもちろん、プレゼントにもぴったり。来客時のおもてなしにも大活躍です。ご紹介したなかに気になる商品が見つかった方は、ぜひお取り寄せを楽しんでみてください。どれを選んでも、高い満足感を得られること間違いありません。

※商品情報や販売状況は2025年06月19日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。