スイーツ&グルメ2024/10/23 更新
秋の風を感じると、赤ワインが恋しくなるに時期に突入。ボージョレ・ヌーボーは、暑い夏から赤ワインを思い出させてくれるイベントでもあります。この記事では、ソムリエがボージョレ・ヌーボーはどんなワインなのか、おすすめと共にご紹介します。2024年のボージョレ・ヌーボーを選ぶ際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ボージョレ・ヌーボーは、フランス・ブルゴーニュ地方ボージョレ地区の決められた区画で造られたワインのことをいいます。赤ワインとロゼワインが生産されます。解禁日が法律で定められており、毎年11月の第3木曜日の0時と決まっています。
ガメイというブドウ品種を使用するところや、フレッシュなイチゴやラズベリー、クランベリーなどの赤系果実味が楽しめ、フレッシュでジューシーな味わいが特徴。フルーティーで渋味が少なめなので赤ワインが苦手な方でもチャレンジしやすいですよ。

ジョルジュ・デュ・ブッフは、ボージョレ・ヌーボーを世界へ広めた立役者の一人。こちらのワインは、スタンダードタイプのハーフサイズ(375ml)なので、少しだけ楽しみたい方におすすめ。いきいきとした酸味と果実味が華やかな、飲みやすい一本です。
詳しく見る

ボージョレをこよなく愛する造り手が手掛ける一本。最新の技術を使いながらも、伝統を守り、土壌やブドウの味わいを大切にしているので、ガメイ本来の味わいをしっかり楽しめます。フルーティーで爽やかですが、しっかりと凝縮感も味わえるのがおすすめポイント。
詳しく見る

ブルゴーニュ地方のブドウを買い付けてワインを造る、ネゴシアンとしても有名なピエール・ポネル。ボージョレ・ヌーボーは、ヴィンテージに左右されない安定した味わいが人気です。軽やかな口当たりと、フレッシュな果実味が口いっぱいに広がるおいしいワインは、ギフトにもピッタリ!
詳しく見る

ブルゴーニュ地方の各村で、赤ワインだけでなく白ワインも手掛ける造り手が手掛けるボージョレ・ヌーボーは、華やかなベリーの風味と、キリッとした酸味のバランスが良い1本です。ボージョレ・ヌーボーだけでなく、他の村のワインと一緒に飲み比べしてみるのも面白いですよ。
詳しく見る

酸化防止剤無添加なので、いきいきとしたブドウの味わいを楽しめるひと品。とくに、ピュアでフレッシュなイチゴやラズベリーの風味を存分に感じられますよ。さらりと、フルーティーな味わいのボージョレ・ヌーボーを飲んでみたい方におすすめです。
詳しく見る

ピエール・マリー・シェルメットは、自然に配慮したブドウ栽培をおこない、できるだけ自然に、品質の良いワイン造りを目指している造り手です。「レ・グリオット」という区画のブドウで造られた、土壌の味わいまで感じられる一本。ガメイ種らしい、ベリー系の果実味を存分に堪能できますよ。
詳しく見る

フランス絵本で有名な「リサとガスパール」のラベルがかわいいボージョレ・ヌーボー。キュートなラベルですが、ワインの味わいは本格的。ボージョレ・ヌーボーらしい、赤系果実味の風味と、いきいきとした酸味が心地よく飲める一本です。ボトルも取っておきたくなるかわいい商品ですね。
詳しく見る

自然派生産者ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ。近年各ワイン紙による評価で高得点を叩き出しています。このワインは、古い木から造られたブドウを使用し造られた一本。ボージョレ・ヌーボーらしい、フルーティーで酸味豊かな味わいですが、しっかりとした旨味もあり味わい深いです。
詳しく見る

古樹から造られるボージョレ・ヌーボーは、深みとコクまで兼ね備えるおいしい一本。ボージョレ・ヌーボーらしい、フレッシュ感やベリー感もありますが、余韻が長く華やかなで旨味のある味わいです。また、パリの名門レストラン「タイユヴァン」がセレクトしているので、食事との相性もよく料理にも合わせやすいですよ。
詳しく見る

日本人である仲田さんが造り上げる、ボージョレ・ヌーボー。古樹にこだわり、70〜95年の樹から造られたブドウを使用して造られています。ジューシーさやフレッシュな酸味もありますが、奥深いベリー系の果実味と、シナモンのような風味も溶け合い、旨味の詰まったボージョレ・ヌーボーを味わえますよ。じっくり味わいたい方にピッタリの一本です。
詳しく見る
さまざまなタイプのボージョレ・ヌーボーを紹介してきました。今年のブドウをワインで堪能できるのはこの時期だけ!今年もおいしいワインができたお祝いに、お気に入りのボージョレ・ヌーボーで乾杯しましょう。

●20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられております。
※商品情報や販売状況は2024年10月23日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。

寒い日に食べたい和菓子13選!温かいお茶とのペアリングで至福のおうち時間を
編集スタッフ

「ケーキリンク」クリスマス限定商品のご紹介♪
ゆっきー

大人も子どもも貰って嬉しい!クリスマスに贈りたいおすすめスイーツプレゼント特集
編集スタッフ

「ケーキリンク」オオサカポテト 新作 お芋スイーツ♪
ゆっきー

自分へのご褒美や、この時期のギフトにおすすめ!「シュトーレン」と「パネトーネ」をご紹介
編集スタッフ

2025|おしゃれなクリスマスケーキを金額別に20選セレクト!選び方のポイントも
贈りものナビ隊

阪急うめだ本店惣菜売場で選ぶ!ボージョレ・ヌーボーにぴったりのごちそう10選
編集スタッフ

【2025年版】クリスマスケーキおすすめ15選!阪急で買える人気商品が勢揃い
贈りものナビ隊

【2026年版】本当に美味しいおせち20選!阪急の通販でお取り寄せ
贈りものナビ隊

【2025年版】高級クリスマスケーキ20選!特別な夜を彩る味わい
贈りものナビ隊