ニュース&イベント2024/11/19 更新
阪急うめだ本店 地下1階『ツリーテラス』では11月27日(水)~12月3日(火)の期間、「きっと見つかる 私のシュトレン」と題し、今年は6ブランドが新登場となる全38ブランドの個性あふれるシュトレンをご用意しました。
お気に入りのシュトレンを見つけて、クリスマスまでの期間を楽しみませんか?
※イベントは終了いたしました
クリスマスを待つまでのアドベント(イエスキリストの降誕を待つ期間)の間に少しずつスライスして食べて楽しまれている「シュトレン」。酵母の入った生地にドライフルーツやナッツ、マジパンなどを練りこんだドイツの伝統的な焼菓子です。毎日少しずつ食べることで生地が熟成され、その日の味のうつろいを楽しみたい人には、1本サイズのシュトレンがおすすめ。お気に入りのシュトレンを探したい!という方には1カットサイズでオリジナルのシュトレンセットをつくって食べ比べがおすすめです。
今年も「ナッツごろごろシュトレン」、「洋酒の香り楽しむシュトレン」、「フルーツいっぱいシュトレン」、「バターたっぷりシュトレン」の4つの特徴に分けてシュトレンをご用意しております。
地域の皆様に日常で、ご利用頂き(あのお店に行きたい)と思って頂けるようなお店でありたいという想いから目的地(=デスティネーション)と名付けています。
お酒の使用は少なく、マジパンは使用しておりません。フルーツとバターをたっぷりと使い、そのバランスを大切にしたしっとり食感のシュトレンです
"ようこそ五感が喜ぶミュージアムへ"をテーマに、香川県の恵みと日本の豊かな食材を使い、一つひとつ丁寧にお菓子を作っています。
五讃菓(ごさんか)シュトレン 燈(あかり):香川県の地酒「金陵」につけた自家製ドライフルーツやナッツ、香川県産さぬきの夢全粒粉、国産バターがたっぷり入ったシュトレン。きび砂糖の優しく香ばしい甘さと味わい深いドライフルーツ、全粒粉の旨味と地酒の香り、しっとりとしたバター生地の食感をお楽しみいただけます。
五讃菓(ごさんか)シュトレン 大地(だいち):長期熟成のブランデーにつけたベリーやいちじく、植物性油脂不使用のビターチョコレート、ゴロゴロのナッツ、国産バターをたっぷり使用したしっとり食感のシュトレンです。
五讃菓(ごさんか)シュトレン 杜(もり):香川県産三豊モリンガを使用し、モリンガの風味と特性を感じられるしっとりまったりした生地に渋皮栗、ナッツ、丹波の黒豆がふんだんに入ったシュトレンです。
2024年7月に西宮市甲子園口にオープンした焼き菓子屋。コーヒーにあう焼き菓子をコンセプトに製造しています。
国産小麦を100%使用しレーズン、フルーツをふんだんに使ったホロホロ、サクサク食感のシュトレンです。
クッキー缶を中心とした焼き菓子を製造している店舗を持たない焼き菓子屋です。
ラム酒に漬けたレーズンとミックスフルーツをたっぷりと混ぜこみしっとり食感のシュトレンに仕上げています。
2019年に西宮市、苦楽園に創業。REMERCOEUR(ルメルクール)とはフランス語のREMERCIER(感謝する)とCOEUR(心)の二つの意味から創った造語です。お客様、スタッフ、素材など関係する全てに「心を配ること」をコンセプトにしています。
熟成したフルーツは果肉感を楽しめるようあえて小さくカットせず、大きめの状態で折り込んでいるためジューシーさを感じられます。生地にはバターの優しさとバニラをはじめカルダモン、メース、ジンジャー、アニス、シナモンとスパイスの香りを楽しめる大人な味わいに仕立てたほろほろ食感のシュトレンです。
ティグレ専門店です。ティグレとは、甘く柔らかいしっとりしたフィナンシェ生地にチョコチップが入っており、真ん中のくぼみにはチョコレートガナッシュが流し込まれたお菓子のことを言います。
フィナンシェ生地を使用していますが、甘さ控えめのしっとり食感のシュトレンです。
LAMARCK(ラマルク)、パティスリー ベルクルール、ショコラトリーパティスリー ソリリテ、パティスリー ショコラトリーオーディネール、パティスリー エトネ、パティスリー アクイユ、パティスリー ケール、カゴノオト、トウシェ ドゥ ボワ、パティスリー エス、le fleuve(ル フルーヴ)、LAFCA(ラフカ)、LAVENUE(ラヴニュー)、まごころを贈る ⽊輪、ア・テール、Refrain(ルフラン)、ブーランジェリー ブリアン、ミラヴェイユ、セイイチロウ ニシゾノ、BAUM u. BAUM (バウムウントバウム)、ラトリエ ドゥ マッサ、DESTINATION (デスティネーション)、PATISSERIE SONA (パティスリー ソナ)、REMERCOEUR(ルメルクール)、OHSHIMA、オークフードライトカフェ 桂、ベーカリー オーディナリディ、ブーランジェリー グルマン、パン屋のグロワール、ベーカーズショップ パピオ、ブーランジェ・ジュリコのお店、ロゼッタ、8・7BAKE SHOP、BAKER(ベイカー)、ベーカリー あたか、とことこ、BUNDY BAKE(バンディ ベイク)、芦屋ティグ
ご来店お待ちしております。
食品フロアイベント情報
阪急うめだ本店営業情報
※商品情報や販売状況は2024年11月19日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
【3月19日~23日開催!うめだFRESHマルシェ】和歌山県紀の川市認定ブランドISSEKI特集!その他旬の産品の生産者もご出店!
うめだ生鮮FRESHマルシ...
【イベント】コンフィチュールと紅茶のある暮らし
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【イベント】日本の恵みを大切に~山肉の魅力を知る~
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【阪急うめだ本店】ツリーテラス 2月イベント情報
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
今年も阪急バレンタインチョコレート博覧会を開催!バレンタインプレゼントキャンペーンも実施します!
編集スタッフ
【2月12日~16日開催!うめだFRESHマルシェ】宮崎の生産者が集う5日間!柑橘やいちご、バナナ、有機野菜など宮崎の魅力を発信します♬
うめだ生鮮FRESHマルシ...
【イベント】1月16日(木)解禁!完熟きんかん"たまたま"
編集スタッフ
【オンライン販売中】「Tunmel」が贈る新しいハイカカオチョコレートとの出会いとは?企画・開発担当者にインタビュー
編集スタッフPR
【阪急うめだ本店】ツリーテラス 1月イベント情報
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【イベント】「寿司といえば、富山」知られざる美味しさの理由を、たっぷり深堀!
編集スタッフ