ニュース&イベント2024/12/13 更新
※イベントは終了いたしました。
期間中、定番の「ロブスターロール」や「ロブスター&シュリンプロール」を楽しむことができます。
ロブスターロールとはホットドッグ用のパンに、茹でたロブスターの身を挟んだサンドウィッチのこと。
ワンハンドで手軽に食べることができ、アメリカで親しまれているサンドウィッチの一つです。
「LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」は、「ロブスターをカジュアルなスタイルで多くの人に楽しんでもらいたい」という創業者LUKE HOLDEN(ルーク・オールデン)の想いのもと、2009年にNY・マンハッタンで創業されました。2015年東京・表参道に日本第1号店がオープン。現在日本国内では、関西1店舗(りんくうプレミアム・アウトレット店)を含む5店舗が展開されています。
阪急うめだ本店地下1階デリカイベントで、「LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」が12月18日(水)~12月24日(火) 期間限定で登場します。クリスマス、忘年会などみんなで集まるパーティのお土産としてもおすすめです。ぜひこの機会にご来店ください!
日本では馴染みの少ないロブスター。実はオマール海老と同じ種類で、呼び方が異なるだけ。
英語ではロブスター(lobster)、フランス語でオマール(homard)と呼ばれています。
『ルークスロブスター』では、ロブスター漁が盛んな、アメリカ・メイン州産のロブスターを使用しており、甘味が強く柔らかな「爪」と「拳」の部分のみをサンドしたロブスターロールは、嚙むごとに素材の旨味と甘みを感じることができます。
「LUKE'S LOBSTER」 ロブスターロール(レギュラー)
ルークスロブスターと言えばこちら!甘味が強く柔らかな「爪」と「拳」の部分のみを使用し、レモンバターと5種類のシーズニングでシンプルに味付けされた、ロブスター本来の美味しさや旨味がダイレクトに味わえる一番人気の商品です。
肉厚ジューシーなロブスターとぷりぷり食感の海老をサンドしました。ロブスターもシュリンプもどちらも食べてみたい!そんな方におすすめです。
トリュフの豊かな香りが食欲をそそられるクラブロール。使用している蟹も甘みと旨味がぎっしり詰まったアメリカ産の蟹を使用しています。
LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター) 公式サイトはこちらから
https://www.flavorworks.co.jp/lukes-lobster
※外部サイトに遷移します。ご了承ください。
期間限定販売となります。ぜひこの機会に、味わってみてください。
期間:2024年12月18日(水)~12月24日(火)
※イベントは終了いたしました。
場所:阪急うめだ本店地下1階 デリカイベント
※商品情報や販売状況は2024年12月13日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
【阪急うめだ本店】ツリーテラス 1月イベント情報
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【イベント】「寿司といえば、富山」知られざる美味しさの理由を、たっぷり深堀!
編集スタッフPR
【1月15日~19日開催!うめだ生鮮FRESHマルシェ】各地から生産者と美味しいものが集う5日間
うめだ生鮮FRESHマルシ...
【イベント】おうちで楽しむ クラフトレトルトカレー
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【阪急うめだ本店デパ地下アンバサダー】第2期募集のお知らせ
編集スタッフ
【イベント】アメリカ NY発 ロブスターロール専門店 「LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」が登場!
編集スタッフ
日本が誇るブランド牛「松阪牛」と知られざる松阪グルメをご紹介
編集スタッフPR
【イベント】クリスマスケーキ特設テラス
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【イベント】~この時期楽しみたい紅茶~TEA for CHRISTMAS PART2
阪急うめだ本店 ツリーテラ...
【イベント】バターが主役のスイーツ「バターバトラー」
阪急うめだ本店 ツリーテラ...