阪急うめだ本店 地下1階『ツリーテラス』では11月26日(水)~12月2日(火)の期間、「見つけませんか?私のシュトレン」と題し、全35ブランドの個性あふれるシュトレンをご用意します。
ホールに加えて、例年好評のカットの品揃えも充実させております。お気に入りのシュトレンを見つけて、クリスマスまでの期間を楽しみませんか?

シュトレンとは

キリストの降誕を待つアドベント期間(クリスマスまでの約4週間)に、少しずつスライスして楽しむドイツの伝統的な焼き菓子です。
酵母の入った生地にドライフルーツやナッツ、マジパンなどを練りこんでおり、ブランド毎にそれぞれの特徴があります。
毎日少しずつ食べることで生地が熟成されるので、その日の味のうつろいを楽しみたい人には、1本サイズのシュトレンがおすすめ。お気に入りのシュトレンを探したい!という方には1カットサイズでオリジナルのシュトレンセットをつくって食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。

今年も「ナッツごろごろシュトレン」「洋酒の香り楽しむシュトレン」「フルーツいっぱいシュトレン」「バターたっぷりシュトレン」の4つの特徴に分けてシュトレンをご用意しております。


出品ブランドの一部をご紹介

87BAKE SHOP

大人のための焼き菓子屋。
「金曜日の深夜に食べてほしい。」そんな想いを込めたお菓子を作っています。
夜中に食べるお菓子は、罪悪感と背徳感の塊です。
でも、疲れ切って、お腹はいっぱいでも何かものたりない...。そんな夜はありませんか。
お菓子は必需品ではないからこそ、思い切り美味しくて、心が満たされるものを作りたいと考えています。

左)シュトーレン2025(ホール 4,104円、1カット 432円)
右)赤ワインのシュトーレン(ホール 4,104円、1カット 432円)

●シュトーレン2025
スパイスたっぷりの生地にマジパンバトンを包んだ、クラシカルなシュトーレンです。
発酵バター仕込みの生地には、シナモン・ジンジャー・キャラウェイ・オールスパイス・クローヴを練り込み、
ラム酒とグランマルニエに漬け込んだドライフルーツと、ナッツを入れて贅沢な食べ応えに仕上げました。

●赤ワインのシュトーレン
赤ワインで仕込んだ中種を使用した、ほんのり赤い断面が魅力的なシュトーレンです。
赤ワイン漬けのクランベリーやサルタナレーズンを入れ、フルーティーな味わい。


カゴノオト

季節ごとに高知県四万十で毎月採れる12種類のフレッシュな果物や野菜を使い、1年かけてシュトーレンづくりをしている菓子店。
2011年の東日本大震災が大きなきっかけとなり「生きる力をつけたい」と夫婦で東京から高知県四万十町へ移住しました。
引っ越した当初は有機農家さんの元で働き、その後カフェをオープン。
地域に暮らしながら出会った人たちとのつながりを生かし、製造、販売、発信を続けています。

左)1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン(ホール 10,000円、1カット 651円)
右)四万十ショコラシュトーレン(キューブ 1,6681円、1カット 525円)

●1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン
季節ごとに四万十で毎月採れる12種類のフレッシュな果物や野菜を使い、1年かけて作ったシュトーレンです。 
日が経つごとに熟成が進むので、味の変化を楽しみながらお召し上がりいただけます。

●四万十ショコラシュトーレン
四万十のいちごと金柑、ゆずを使用したショコラシュトーレンです。
四角いカタチのショコラシュトーレンをカットすると、四万十育ちのいちごと金柑、ココアマジパンとくるみが断面に出てきます。
チョコベースの生地にいちごと金柑、ゆずを混ぜ込み、コクのあるココアマジパンと、アクセントにくるみを入れました。


Patisserie Creer des liens(パティスリー クレデリアン)

神戸東灘区にある洋菓子店。素材本来の味を引き出し、上質な甘さに仕上げております。
宝石のように輝くケーキで特別なひと時をお過ごしください。

シュトーレン プレーン(ハーフ 2,300円、1カット 357円)

アルコール不使用の素材の味が味わえるスタンダードなシュトーレン。
糖度の高いシロップに漬け込んだドライフルーツとバターのコクが癖になる一品です。


L'AVENUE(ラヴニュー)

神戸北野のパティスリー・ショコラトリー。
季節のケーキやチョコレート、焼き菓子やマカロン、ヴィエノワズリーまで幅広く揃えています。
複雑な味の構成をしているようで、しかし各々がスッキリと後を引かず消えていく、夕焼け空が色を変えて行くように、段階的に味わえる作りを行っています。

シュトレンオランジュ(ホール 3,996円)

ラム酒に漬け込んだセミドライフルーツと香ばしくローストしたナッツをふんだんに加えたマジパン入りのシュトレンは爽やかなオレンジの風味。
ガトーに近いしっとりとした食感がポイントです。


出店ブランド一覧(順不同)

LAMARCK(ラマルク)、パティスリー ベルクルール、ショコラトリーパティスリー ソリリテ、パティスリー ショコラトリーオーディネール、パティスリー アクイユ、カゴノオト、トウシェ ドゥ ボワ、パティスリー エスLAFCA(ラフカ)、L'AVENUE(ラヴニュー)、まごころを贈る ⽊輪、ア・テール、Refrain(ルフラン)、ブーランジェリー ブリアン、ミラヴェイユ、セイイチロウ ニシゾノ、BAUM u. BAUM (バウムウントバウム)、ラトリエ ドゥ マッサ、DESTINATION (デスティネーション)REMERCOEUR(ルメルクール)、OHSHIMA、オークフードライトカフェ 桂、ブーランジェリー グルマン、パン屋のグロワール、ベーカーズショップ パピオ、ブーランジェ・ジュリコのお店、ロゼッタ、87BAKE SHOPBAKER(ベイカー)、ベーカリー あたか、とことこ、芦屋ティグ、haba sa hana(ハバ サ ハナ)、Patisserie Creer des liens(パティスリー クレデリアン)、野の舎(ののや)


イベント情報

期間:2025年11月26日(水)~2025年12月2日(火)
場所:阪急うめだ本店 地下1階『ツリーテラス』


阪急うめだ本店の最新ニュースをチェック!

食品フロア イベント情報
阪急うめだ本店 営業情報

※商品情報や販売状況は2025年11月18日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。