スイーツ&グルメ2022/4/5 更新
ギフトにぴったりな、おしゃれでおいしいアイス18品をご紹介します。リッチな味わいのチョコレート系から後味さっぱりなフルーツ系まで、バラエティ豊かなラインアップ。予算に合わせて選べるよう、3,000円台・4,000円台・5,000円台に分けてお届けしますよ♪
子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層の方に愛されるアイス。甘いものが苦手でも「アイスだけは別格」という人が多いため、贈ってハズレなしの万能ギフトと言えるのではないでしょうか?
またアイスは日持ちしやすく、なかには賞味期限のないものがあるのも利点。好きなタイミングでゆっくり長く楽しんでもらえます。
通販なら、有名ブランドや人気専門店の品が自宅で気軽に注文できて便利。ふだんなかなか見かけないプレミアムなアイスに、贈る相手も喜んでくれること請け合いですよ♪
ひと口に「アイス」といってもその種類はさまざま。ミルクたっぷりの濃厚系からフルーツが入ったさっぱり系まで、バラエティは実に豊富です。ギフトで贈るなら、やはり相手の好みに合わせて選ぶことが一番大事。日頃からどんな食べ物が好きなのか、さりげなくリサーチしておくとよいでしょう。
また先方の家族構成も頭に入れておきたい重要なポイントです。小さなお子さまがいるご家庭なら子どもでも食べやすいものを、大家族ならたくさん入っているものを選ぶと気が利いていますよ。
ほかにはトレンドに敏感な人には見た目のおしゃれな品を、ご年配の方へは和テイストのものをと、相手のライフスタイルや年齢なども考慮しながらチョイスすると、ぴったりの品が見つかりやすくなります。
三重県桑名市にお店を構える「寿恵広(すえひろ)」は、1923年創業の老舗和菓子店。「アイス饅頭」は、1950年頃から作られているお店のロングセラー商品です。国産小豆をミルクで囲い、饅頭の餡と皮に見立てた氷菓。ミルク入りぜんざいのような、やさしい食べ心地が人気を集めています。こちらの詰め合わせは、オリジナル・いちご・丹波大納言小豆・抹茶・黒糖の5種アソート。一度にいろいろな味が楽しめる欲張りセットです。
1948年に大阪で創業した「エーワンベーカリー」。パンのみならず、ケーキや焼き菓子も取り扱う老舗です。そんなエーワンベーカリーより紹介するのが「シューアイス詰め合わせ」。シュークリームの中にアイスがぎっしりと入っており、片手でパクッと食べられます。プレーン・チョコレート味・いちご味の3種セットです。
「ハイジ」は、兵庫県西宮市で人気のチョコレートスイーツ&洋菓子専門店。濃厚ガナッシュをココアスポンジでサンドした「アルハンブラ」が、お店の看板商品です。そんな「アルハンブラ」をアイスケーキにアレンジした逸品がこちら。ホワイトピーチ&ストロベリーアイスクリームと、ヘーゼルナッツアイスクリームの2種が、それぞれ3個ずつ入っています。
神奈川県横浜市に本社を持つ「シルスマリア」は、生チョコレート発祥の名店です。「生チョコ」という言葉も、このお店から生まれました。人気商品「生チョコソフト」をカップに閉じ込めたのがこちら。なめらかな口どけのアイスに、生チョコがまるごとひと粒のった極上品です。ミルクとビターの2フレーバーセット♪
福岡県福智町の魅力を世に広めるべく誕生した「福地ブランドファクトリー」。福智町の新鮮な食材を用い、濃厚なジェラートを開発・製造・販売しています。「ふくち リッチジェラート あまおうセット」は、「あまおう苺みるく」「あまおう苺シャーベット」「あまおう苺クリームチーズ」の3種詰め合わせ。すべてに福岡県産「あまおういちご」が使用されており、リッチな味わいが楽しめます。
広島の洋菓子工房「カスターニャ」より、新食感の焼きプリン風フローズンデザートをご紹介します。厳選した生クリームと牛乳を使い、湯せん焼きのあとに表面をキャラメリゼしたひと品。過去にはJAL国際線の機内スイーツに選ばれ、「おみやげグランプリ2019」を受賞したこともある実力商品です。濃厚でなめらかな口あたりと、絶妙なほろ苦さが楽しめます。
和歌山県湯浅町で、さまざまな種類のみかん作りをしている「山久農園」。温州みかんやデコポンなどのほか三宝柑も栽培しており、2002年には三宝柑を使用したオリジナルシャーベットの発売を開始しました。まるごと1個の三宝柑をくり抜き、中身をシャーベットにしたというユニークな商品です。果汁たっぷりで、クリーミーな口どけが楽しめます。
「札幌ミルクハウス」は、北海道札幌市に本店を構えるアイスクリームショップ。北海道赤井川にある「山中牧場」産の最高級牛乳を用いた、「ソフトクリームサンデー」が主力商品です。テレビでも紹介されるほどの人気ぶりで、札幌商工会議所がすぐれた品に対して認証する「北のブランド」にも選ばれています。人気フレーバーを一度に楽しみたい方は、こちらのセットをぜひ!チョコやマンゴーなど、豪華5種詰め合わせです。
「ナポリアイスクリーム」は、かつてイタリア王室御用達だったアイスクリーム職人「ビットリオ・ルチア夫妻」により、1953年に東京・青山に創業したアイスクリームメーカーです。数ある商品のなかでおすすめは、「イタリアンクローネ詰合せ」。ちょっと甘いものがほしいときにぴったりな、ひと口サイズのアイスが48個入っています。ピスタチオやブラッドオレンジなど、6種のフレーバー入りです。
某グルメガイドと双璧をなすガイドブック「ゴエミヨ」にて、「期待の若手シェフ賞」を受賞した経歴のある田村浩二氏。「FRAGLACE Assort」は、そんな田村氏がレシピを監修したアイスクリームです。「ローズバニラ」「ローズチョコレート」「グリーンティー」のほか、「オリーブオイル塩」といった変わり種もラインアップ。メディアでも多々紹介されている人気商品です。
「銀座千疋屋」は、1894年創業の老舗フルーツ専門店。そんな千疋屋から、フルーツやナッツが入ったリッチなショコラアイスセットが発売されています。ホワイトチョコアイスにストロベリーを入れたものや、ミルクチョコアイスにピスタチオを入れたものなど、5つのフレーバー入り。上品な化粧箱に収められていて、贈り物にぴったりです。
金沢の老舗八百屋「堀他」がプロデュースする、石川県のブランド果実を使用したアイスクリームセットです。甘味の強い梨「加賀しずく」を使ったアイスと、ひと房数万円もするぶどう「ルビーロマン」を用いたアイスが、それぞれ4個ずつ詰め合わせになっています。素材本来の味が活きた、贅沢な味わいのひと品です。
「モンロワール」は、兵庫県神戸市岡本に本店を構えるチョコレートブランド。こだわりの素材と手法により、数々のチョコレート菓子を世に発信しています。そんなモンロワールより、自慢の生チョコレートを練り込んだ珠玉のアイスクリームをご紹介。バニラ・チョコレート・ストロベリー・抹茶・キャラメルの5種が、各2個ずつ入ったプレミアムなセットです。
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、1977年にパリのフォブール・サントノレ通りに誕生した高級チョコレート専門店。チョコレートの最高峰メーカーとして、世界的に高く評価をされている有名ブランドです。こちらの商品は、そんな名店が生み出した、リッチで贅沢な味わいのアイスクリームセット。ショコラやフランボワーズなど5つのフレーバーが、合計で6個詰め合わせになっています。
「マルガージェラート」は、石川県奥能登にお店を構える人気ジェラテリア。国内外で数々の受賞歴を持ち、メディアでもたびたび取り上げられている有名なショップです。そんなマルガージェラートの人気商品を一度に楽しむなら、ギフトセットがおすすめ。「能登プレミアムミルク」や「加賀棒ほうじ茶」のほか、「シークァーサーとバジルのソルベ」といった珍しいフレーバーも入っています。
宮城県山元町にあるいちご農家「いちご屋 燦燦園(さんさんえん)」から、いちごをふんだんに使用したデザートをお届け。スライスされた冷凍の完熟いちごに、自家製いちごジャムとコンデンスミルクをたっぷりとかけて食べる逸品です。水や氷を使わず、着色料や添加物も不使用というこだわり仕立て。山元町のブランド認証商品にも指定されています。
「クラフトミルクショップ」は、阪急うめだ本店地下2階の「コミューナルフードマーケット」に入っている人気ショップ。全国各地から集めたクラフトミルクや、そのミルクを活かしたチーズ・ヨーグルトなどを取り扱っています。「プレミアムアイスクリームアソート」は、「オニグルミアイス」と「メープルミルクジャムアイス」の2種セット。どちらもこだわりのミルクが使用された極上品です。
バルセロナに本店を構える、スペイン王室御用達のショコラテリア「カカオ サンパカ」。人気商品「アステカモーレ」は、アステカ料理にインスパイアされて開発したという、トウモロコシとカカオニブが入った棒付きアイスクリームです。トウモロコシの形をしていて、見た目のインパクト抜群!おしゃれでユニークなアイスをお探しの方はぜひどうぞ。
パクッと口に入れられるミニサイズのものから、高級素材を使用したリッチなものまで、さまざまなアイスが大集合!どの品も個性や特徴が異なるため、機会があるごとにいろいろ注文してみてはいかがでしょう?自宅用にお取り寄せをして、食べ比べするのも楽しいですよ♪
※商品情報や販売状況は2022年04月05日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊