誕生日や記念日のプレゼントで迷ったら、チョコレートがおすすめ!ブランドのものから、大勢で食べる際にぴったりなチョコレートまで幅広い種類から選べます。通販で買えるおすすめチョコレートをチェックして、ぴったりのプレゼントを見つけましょう。

大切な人にはチョコレートをプレゼントしよう

プレゼントを贈りあう男女

 iStock.com/lielos

多くの人から愛されているチョコレート。おしゃれなパッケージに入っているものもあり、プレゼントにとてもおすすめです。

安いものからブランドまで価格帯の幅が広いので、必要なシーンに合わせてギフトを選べるのも嬉しいポイント。男性にも女性にも喜ばれるチョコレートギフトを見ていきましょう。

チョコレートをプレゼントする意味は?

チョコレートには「あなたと同じ気持ち」という意味が込められています。恋人や友人、家族、職場の人など近しい相手に気軽に贈れるのが魅力です。

バレンタインデーに贈るときは愛情を表し、ホワイトデーのお返しでは「これからも今までの関係を保ちましょう」という意味になります。現在はあまり意味にとらわれず、感謝の気持ちとしてプレゼントすることも多いです。

プレゼントするチョコレートの選び方

さまざまな種類のボンボンショコラ

 iStock.com/zepp1969

チョコレートといってもサイズや味わいはさまざまです。プレゼントには、どんなチョコレートを選べばいいのでしょうか。選び方のポイントを詳しく紹介します。

人数に合う内容量のものを選ぶ

大切なひとりだけに渡すなら、食べきれる小さめサイズのものを選ぶといいでしょう。特に誕生日や記念日など大事なタイミングなら、ひと粒ひと粒が特別感のあるチョコレートがおすすめです。

職場の人や手土産として持っていくなら、余裕をもって人数分以上入った数をチョイスしましょう。

日持ちや保存方法をチェック

生クリームを使ったチョコレートは日持ちが短く、要冷蔵商品のものが多いです。出先で渡すとすぐに冷蔵庫に入れられず困ってしまうことも。渡すときは、持ち歩き時間や保存方法を事前に確認してから渡しましょう。

また、ひとりだとすぐに食べきれないことも多いので、日持ちはできるだけ長めのものを選ぶのがおすすめです。

贈る相手に合ったチョコレートを選ぶ

お酒が大好きな人や甘いものが苦手な人、和の素材が好みの人など、それぞれ好みが違います。贈りたい相手の好みをリサーチして用意すれば喜ばれるでしょう。

お酒好きの方にはアルコールを使用したチョコ、甘いものが苦手な方にはビターな味わいやコーヒー味のものなど、ぴったりなチョコが見つかるはずです。

【1,000円未満】気軽なプレゼントにおすすめのチョコレートスイーツ6選

1. 「セルフィユ軽井沢」いちごトリュフ ミルク 5粒入

540円

見た目もかわいいいちごトリュフ

セルフィユ軽井沢の新作いちごトリュフミルク味は、フリーズドライのいちごをミルクチョコでコーティング。サクサク食感と甘酸っぱさが楽しめます。携帯しやすいスティックタイプの個包装も嬉しいポイントです。

詳しく見る

2. 「ゴンチャロフ」コルベイユ7本

540円

手土産にもちょうどいい

神戸発の洋菓子ブランド「ゴンチャロフ」が贈る、ティータイムにぴったりなチョコレート入りクッキー。アーモンド風味のチュイールとバター風味のラングドシャに、アーモンドミルクチョコとホワイトチョコを合わせています。

詳しく見る

3. 「バトンドール」バトンドール 〈白いちご〉

700円

プレミアムなスティックチョコレート

グリコのプレミアムスティックスイーツブランド「バトンドール」。袋から出した瞬間に広がる澄ましバター​​の華やかな香りと、味わい深いチョコレートが魅力です。コクのあるホワイトチョコレートと白いちごの甘酸っぱさが絶妙なバランスで仕上がっています。

詳しく見る

4. 「バトンドール」バトンドール 〈ショコラ〉

700円

気軽にプレゼントできるのが魅力

袋を開けた瞬間に広がる華やかなバターの香りがたまりません。バターが香るリッチなプレッツェルと、エクアドル産カカオ豆を10%使用したコク深いチョコレートの味わいを楽しめます。ちょっとしたお礼にもぴったりです。

詳しく見る

5. 「アンドオコシ」& NEO ミックスナッツ

780円

今までにない和のチョコレート

伝統的なおこし製法と西洋のフレーバーが織りなす、新感覚スイーツです。さまざまな味わいと食感をチョコレートでまとめたひと品。ローストした香ばしいアーモンド、マカダミア、カシューナッツをミルクチョコで包んだ、サクッとした食感と豊かな香ばしさを楽しめます。

詳しく見る

6. 「セルフィユ軽井沢」いちご白トリュフ 9粒入

831円

ホワイトチョコ×いちごは相性ばっちり

かわいい断面がたまらない、いちご白トリュフが9粒入っています。ホワイトチョコレートでサクサクのフリーズドライいちごをコーティング。いちごの酸味とチョコレートの甘さがよく合います。赤いキューブ型のパッケージは、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

詳しく見る

【1,000〜3,000円】お世話になった人に贈りたいおすすめのチョコレートスイーツ7選

7. 「モンロワール」リーフメモリーギフトボックス15個入り

1,188円

配り菓子におすすめ

モンロワールの看板商品、リーフメモリーの3色セットです。かわいい葉っぱの形のプチチョコレートが楽しめます。たくさん入っているので職場で配ったり、贈り物にしたりといろいろなシーンで大活躍。15個入りのほかに27個、36個、60個入りがあります。

詳しく見る

8. 「中村藤吉本店」茶Colate【抹茶】

1,751円

抹茶好きも大満足のひと品

中村藤吉の抹茶チョコサンドクッキーは、サクサク食感の抹茶クッキーにザクザク食感の抹茶ショコラをサンドしたひと品。濃厚な抹茶の香りと素材の味わいを大切にした、チョコサンドクッキーです。上品な味わいでお茶請けにもおすすめ。

詳しく見る

9. 「ベルアメール」パレショコラ 5枚

2,052円

かわいすぎて食べられない!

日本に合うショコラを追求するベルアメールの看板商品。丸い板チョコレートに香ばしいナッツとドライフルーツをトッピング。5種それぞれの異なる食感と風味が楽しめます。華やかな見た目で贈り物にもぴったりです。

詳しく見る

10. 「デメル」ソリッドチョコ猫ラベル ミルク

2,268円

ウィーンの本場の味をどうぞ

猫の舌をモチーフにしたかわいらしいミルクチョコレートは、カカオの風味とやわらかな口どけが楽しめるひと品。ウィーンの老舗「デメル」ならではの上品な味わいで、230年以上愛され続ける伝統の味を感じられるでしょう。

詳しく見る

11. 「ザ・テイラー」ザ・ショコラクチュール10個

2,322円

大人の女性向けチョコレート

女性を魅了する魅惑のチョコレートを生み出す「ザ・テイラー」。ミルクチョコレートで風味豊かな2種類のソースをコーティングし、しっとりとしたココアクッキーでサンドしています。

濃厚なヘーゼルナッツクリームと、さわやかなストロベリーソースが楽しめるアソートです。

詳しく見る

12. 「ウィッタード オブ チェルシー」ウィッタード ラグジュアリーホットチョコレート 350g

2,700円

たまには飲むチョコレートも◎

チョコレート好きの方にぜひ味わってもらいたいホットチョコレートです。濃厚なチョコレートの味わいは、まるでカフェのドリンクのよう。贈った相手に温かいチョコレートでほっとひと息ついてもらいましょう。

詳しく見る

13. 「デメル」オレンジピールチョコレート

2,700円

ファンも多いオランジェット

砂糖漬けのオレンジの皮をスイートチョコレートでコーティングしたひと品です。さわやかな香りと心地よい食感が楽しめます。230年以上続くウィーンの老舗「デメル」ならではの上品な味わいです。

詳しく見る

【3,000〜5,000円】大切な人に贈りたいおすすめのチョコレートスイーツ7選

14. 「中村藤吉本店」濃いめのチョコレート詰め合わせ【2種】

3,201円

お茶好きもきっと満足

1854年から続く老舗が生み出した和テイストのチョコレート。濃い目の抹茶とほうじ茶味のチョコレート2種類が入った詰め合わせです。おしゃれなブックレットタイプのケースに入っているので、大切な人へのプレゼントにもおすすめ。

詳しく見る

15. 「グリルキャピタル東洋亭」京乃百年テリーヌショコラ

3,201円

とろける口どけがたまらない

明治30年創業、京都北山の老舗洋食店「東洋亭」が贈る、贅沢なショコラスイーツです。カカオの濃厚な風味と、口の中でとろける食感が楽しめるひと品。お酒との相性もいいので、大人用のおやつやおつまみとしてもぴったりです。

詳しく見る

16. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」プラリネ6粒入

3,348円

スタイリッシュなプラリネチョコレート

味わい豊かなナッツとほどよい甘さのプラリネを詰め合わせた贅沢な逸品。サクサクのクレープダンテル入りプラリネをはじめとした、濃厚な味わいのショコラ3種入り。ナッツとショコラの絶妙な香りが広がる、贅沢なチョコレートを堪能できます。

詳しく見る

17. 「ラトリエ モネイ」ラスクバトン 10本入り

3,701円

かわいい見た目に夢中

彩り豊かでゴージャスなチョコレートコーティングされたラスクの詰め合わせです。ミルクチョコレート、ストロベリーチョコレート、アーモンドチョコレート、ミルクティチョコレートなど、多彩なフレーバーが楽しめます。季節の贈り物や手土産にもおすすめなひと品です。

詳しく見る

18. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」タブレット ボックス

4,644円

食べやすいタブレット型のチョコレート

華やかな赤色のボックスに詰めた4種類のタブレットチョコレート。細かく砕いたピーカンナッツ入りのドゥルセチョコレートや、サクっとした食感のライスパフ入りホワイトチョコなどのフレーバーを味わえます。

詳しく見る

19. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」トリュフ パルフメ 84g

4,752円

絶品トリュフがクセになる

ラ・メゾン・デュ・ショコラの定番商品。口の中でとろける濃厚で上品な味わいのトリュフ3種類を詰め合わせています。味はプレーン、カシス、キャラメル。スタイリッシュでおしゃれなグリーンの箱は贈り物にも喜ばれるでしょう。

詳しく見る

20. 「ショコラボ」ショコラボ彩ギフト

4,860円

見た目も華やかなフルーツ×チョコレート

彩り豊かなドライフルーツとチョコレートの絶妙なハーモニーを楽しめるアソートセット。9種のドライフルーツを、チョコレートでディップしたドライフルーツチョコと、5種類のフレーバーをそろえたアニミチョコが入っています。

詳しく見る

【5,000円以上】特別なギフトにおすすめのチョコレートスイーツ4選

21. 「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(52枚入)

5,400円

有名ブランドゴディバのアソート

世界中で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランド「ゴディバ」が贈る、チョコレートを楽しめるクッキーアソートメントです。個包装で常温OKなのも嬉しいポイント。

軽い食感に焼き上げたラングドシャでチョコをサンドしたラングドシャクッキーと、ジャンドゥーヤチョコと刻んだヘーゼルナッツを練り込んだサブレノアの詰め合わせです。

詳しく見る

22. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」バトネ プラリネ ギフトボックス

6,750円

プラリネ好きにはたまらない至福の味

ラ・メゾン・デュ・ショコラの売れ筋商品。エレガントで華やかな赤色のボックスに詰め合わせた、4種類20本入りのプラリネアソートです。絶妙な口どけと繊細な味わいは世界中のチョコレート愛好家を魅了します。ナッツ好きの方は喜ぶこと間違いなしのひと品です。

詳しく見る

23. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」アタンション 20粒入

7,560円

ガナッシュの魔術師が作り出す逸品

ラ・メゾン・デュ・ショコラの定番ショコラを堪能できる19種類20個の詰め合わせ。 プレーンのダークガナッシュやフランス産のフランボワーズを使用したガナッシュ、カリっとした食感のアーモンド入りプラリネなど多彩な味わいが魅力です。

詳しく見る

24. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」アソルティモン メゾン S1

8,964円

ブランドチョコレートといえばコレ!

チョコレート好きのなかで知らない人はいないほどのブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。代表的なボンボン・ドゥ・ショコラが12種類24個入った詰め合わせです。上質な味わいを心ゆくまで堪能できる、贈り物にもぴったりなチョコレートです。

詳しく見る

贈り物にはぜひチョコレートを!

チョコレートといってもさまざまな種類があるため、あげる方の好みに合ったものをプレゼントしましょう。ブランドのチョコレートはなかなか自分では買わないので、きっと喜ばれるはず。誕生日や記念日のプレゼントにぴったりなものを探してみてください。

チョコレート 商品一覧を見る

※商品情報や販売状況は2024年12月25日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。