食欲のない日や忙しいときに、さらっと食べられて便利なお茶漬け。そのようなお茶漬けはどの年代からも好まれることから、あらゆるシーンにおいて贈り物におすすめです。おしゃれなものや高級感のあるものなど、さまざまなギフト商品がありますので、ぜひ記事を参考に素敵なひと品を選んでみてください。

喜ばれるお茶漬けギフトの選び方

お茶が注がれているお茶漬けのクローズアップ

iStock.com/flyingv43

〈喜ばれる!お茶漬けギフトを選ぶポイント〉

・おしゃれなパッケージ・デザインのもの
厳選・豪華素材を使用したもの
・お茶漬け以外の食べ方もできる汎用性の高いもの

包装や入れ物がかわいいもの・おしゃれなものはギフトとして特におすすめ!おいしいだけでなく、パッケージにも注目してチョイスするとGOODです。目上・年上の方へのギフトなら、厳選・豪華素材が使用されたお茶漬けもよいでしょう。素材や出汁の風味が楽しめるものであれば、さらに喜んでもらえますよ。

おにぎりの具材にしたりパスタに使ったりなど、お茶漬け以外でも楽しめるものは、よりギフトを楽しんでもらえるのでおすすめ。料理が好きな方には、汎用性の高いものを選ぶのもよいでしょう。

阪急百貨店で人気のお茶漬け20選をご紹介

1. 「加島屋」FD紅鮭の焼きほぐしお茶漬

淡いサーモンピンクと白のパッケージに入ったお茶漬けフリーズドライ
486円

さっぱりとした塩味が特徴!

食欲のないときや忙しい日に手軽に食べられる "フリーズドライタイプ" のお茶漬けの素。あつあつのご飯にのせてお湯を注げば、香ばしい紅鮭の香り・味わいと本格的なかつお昆布だしの風味が楽しめるひと品です。時間・手間もかからずさっと作れるので、お酒を飲んだあとの締めにもぴったり。

詳しく見る

2. 「加島屋」FD知床羅臼産炙たらこのお茶漬

淡いベージュと白のパッケージに入ったお茶漬けフリーズドライ
486円

シンプルで飽きの来ない完熟たらこ味

高級感のある味わいを楽しむなら、知床羅臼産のたらこを使ったお茶漬けはいかがでしょう?厳選した完熟たらこを香ばしく炙り焼きにしてフリーズドライにした逸品は、たらこ本来の旨味が楽しめます。紅鮭のお茶漬けと一緒にギフトにすれば高級感も増し、さらに喜んでもらえるでしょう。

詳しく見る

3.「京都吉兆」梅干茶漬

白い茶碗に入った京都吉兆の「梅干茶漬」
1,296円

無添加梅干しのすっきりとした酸味

大分県日田市大山町の「七折(ななおれ)小梅」をのせた、贅沢なお茶漬けギフト。すっきりとした梅干しの酸味が、お茶漬けによく合います。ギュッと果肉が詰まった梅干しはしそと塩のみで仕込んでいるため、梅本来のおいしさを感じられるでしょう。北海道産昆布が添えられていて、酸っぱくなりすぎないようになっています。

詳しく見る

4.「京都吉兆」さざ波茶漬

青い茶碗に入った京都吉兆の「さざ波茶漬」
1,296円

ふわっと広がる山椒の香り♪

ちりめん山椒をたっぷりと堪能できる、しっかりとした味わいのお茶漬けです。岡山県産で溶けにくい海苔やごま、三つ葉など、上質な具材同士のハーモニーがお楽しみいただけます。思わずご飯が進む味です。お湯をかけるだけで、山椒の香りがふわっと広がります。深みのある味をぜひご堪能あれ!

詳しく見る

5.「赤坂 松葉屋」料亭のお茶漬け4種入り

黒い茶碗に入った赤坂 松葉屋の「料亭のお茶漬け4種入り」
1,512円

料亭の本格的なだしの風味がたまらない

枕崎産のかつお節や利尻昆布からとっただしのジュレを使用した贅沢なお茶漬け。素材の風味をそのまま感じられるのが魅力です。「松茸」「ゆば」「紅鮭」「あさり」の4種類がラインアップされており、それぞれの味をじっくりお楽しみいただけます。料亭の本格的な味を、自宅で手軽に食べられますよ。

詳しく見る

6.「山本山」茶づけ・煎茶TB詰合せ

ベージュの茶碗に入った山本山の「茶づけ・煎茶TB詰合せ」
1,620円

お茶漬け×煎茶のセットで食卓を彩る

国産海苔の磯の香りが上品なお茶漬けセット。お茶・海苔を主に扱う「山本山」から販売されており、深みのある味を感じられます。お茶漬けに加え、合組煎茶「山本山」も入っているのがポイント。温かなお茶と食べ応え抜群のお茶漬けで、体の芯から癒されること間違いなしでしょう!

詳しく見る

7.「赤坂 松葉屋」料亭の鯛茶漬け4個入り

赤い茶碗に入った赤坂 松葉屋の「料亭の鯛茶漬け4個入り」
1,944円

ボリューム満点の真鯛お茶漬け

宇和海でとれた新鮮な真鯛を、たっぷり味わえるお茶漬けギフトです。真鯛のふっくらとした身が、口の中でやさしくほぐれます。枕崎産のかつお節と利尻昆布をベースにしただしで作られているため奥深い味わい。だしの風味と真鯛のうま味が、豊かなハーモニーを奏でます。

詳しく見る

8.「京都吉兆」ますのすけ茶漬

白と青の茶碗に入った京都吉兆の「ますのすけ茶漬」
1,944円

高級感あふれる「ますのすけ」を大胆にのせたひと皿

脂がのったジューシーな切り身を、大胆にのせた満足感たっぷりのお茶漬けギフトです。キングサーモンとも呼ばれる「ますのすけ」を使用していて、ふっくらとしたやわらかな身を楽しめるのが特徴。高級感あふれる上品な口当たりに、思わずうっとりすることでしょう。岡山県産海苔、胡麻、三つ葉など、上質な素材を使用しているのも特徴です。

詳しく見る

9.「京都吉兆」貝柱茶漬

ストライプ柄の茶碗に入った京都吉兆の「貝柱茶漬」
2,052円

やさしい甘味とプリプリ食感がやみつき!

ふっくらとした帆立のプリプリ食感を楽しめる、贅沢なお茶漬けギフト。貝柱からジュワッと染み出すうま味が、全体の風味を引き立てます。淡泊でクセが少なく、やさしい甘味を感じられるでしょう。子どもから大人まで食べやすいひと品です。

詳しく見る

10.「近江今津 西友」うなぎ茶漬(90g

白と青のストライプ柄の茶碗に入った近江今津 西友の「うなぎ茶漬」
2,268円

ふっくらした身が特徴の上品なうなぎ茶漬け

ふっくらと白焼きしたうなぎに、山椒を加えて煮上げたお茶漬け用のうなぎ佃煮です。ごはんの上にのせて、お茶やお湯を注ぐだけで手軽にお茶漬けを楽しめます。うなぎの香ばしい風味を贅沢に味わえるのがポイント。山椒が利いた上品な風味をお楽しみいただけます。

詳しく見る

11.「山本山」のり・茶づけ詰合せ

ベージュの茶碗に入った山本山の「のり・茶づけ詰合せ」
2,700円

磯の香りがふわっと広がる海苔のお茶漬け

山本山が販売する国産海苔を使ったお茶漬けに、そのまま食べられる海苔3種を詰め合わせた豪華なセットです。バラエティに富んだ海苔は、焼海苔・味付海苔・風味海苔わさびがラインアップ。どれもパリッとした歯切れの良さと、豊かな風味を楽しめます。磯の香りがふわっと広がるお茶漬けは、満足感を得られるでしょう。

詳しく見る

12.「加島屋」フリーズドライ詰合せ

白い茶碗に入った加島屋の「フリーズドライ詰合せ」
2,808円

上質な素材を使ったこだわりの詰め合わせ

人気のお茶漬け&味噌汁3種類を詰め合わせているため、老若男女問わずお楽しみいただけます。大好評の「キングサーモン味噌汁」は、高級感あふれる上質な味です。ほかにも、「紅鮭の焼きほぐしお茶漬」や、「知床羅臼炙たらこのお茶漬」など、素材にこだわったものがラインアップ。どれも食べ応え抜群ですよ♪

詳しく見る

13.「明石蛸仙人」明石鯛の漁師漬け

黒い茶碗に入った明石蛸仙人の「明石鯛の漁師漬け」
3,240円

筋肉質でプリプリとした食感が特徴

明石産の真鯛を使い、しょうゆやみりん、かつお節などの漬けだれにじっくり浸したおいしいお茶漬け。しょうゆ味とごま味の2種類があり、それぞれ味を食べ比べて楽しむのも良いでしょう。明石海峡は潮の流れが速いため、筋肉質でキュッと身が引き締まった真鯛が獲れるのが特徴です。プリプリ食感をぜひお楽しみください。

詳しく見る

14. 「吉田水産」天然ふぐ、天然真鯛の生茶漬け

黒い背景に並んだ白いパッケージの食品4つと豆皿の上の食品4つ
3,744円

天然まふぐのさわやかなうま味

大正7年創業の「吉田水産」からは、天然のふぐと鯛が楽しめるお茶漬けセットをおすすめ。国内産の天然まふぐを使った生茶漬けは、柚子や青ゆず胡椒を使った爽やかな味わいが、九州産の天然鯛を使った生茶漬けは、香ばしい胡麻の風味が楽しめます。これほどまでに豪華な厳選食材は、喜ばれること間違いなし。

詳しく見る

15. 「加島屋」だし茶漬詰合せ

化粧箱に並んだ濃紺のパッケージに入った茶漬け6個
3,888円

さまざまなお茶漬けを食べ比べたいときにいち押し

素材本来の食感・旨味が味わえる「加島屋」のだし茶漬け。アソートになったこちらの商品では、紅鮭・鱈子・帆立の3種類の味わいが楽しめます。夏場など暑い時期には、だしを温めずに「冷やし茶漬け」としても食べられるので、お中元や暑中見舞いなどにもぴったり。

詳しく見る

16. 「近江今津 西友」西友のお茶漬詰合せ

2つの茶碗に入った2種類の魚を使ったお茶漬けと急須
4,536円

ふっくらとした食感と香ばしい風味

うなぎと鮎を使った贅沢な「近江今津 西友」のお茶漬詰合せギフト。白焼きして煮漬けたうなぎはふっくらとした食感が、素焼きして煮漬けた鮎は香ばしい味わいが楽しめます。お茶漬けだけでなく、そのままおつまみとしても食べられるひと品なので、日本酒や焼酎などと一緒に贈っても喜ばれるでしょう。

詳しく見る

17.「近江今津 西友」西友のお茶漬詰合せ

ベージュの木箱に入った近江今津 西友の「西友のお茶漬詰合せ」
4,536円

山海の味をじっくり堪能できる!

「近江今津 西友」のギフトなら「ちりめん山椒昆布」もおすすめ!こちらの商品では人気のうなぎ茶漬とセットになっているため、その日の気分に合わせて違った味わいが楽しめます。山海の旨味がたっぷり味わえるお茶漬けは、心とからだを癒してくれる一杯となるでしょう。

詳しく見る

18. 「岩谷」紀州 梅真鯛梅・紀州 梅まぐろ梅・梅さけ 詰合せ 十個入

半分に割られた梅干しが乗ったお茶漬のクローズアップ
4,860円

真鯛・まぐろ・梅など上質な素材が盛りだくさん

今までにない新しいギフトなら、和歌山県産の真鯛とまぐろ、北海道産の鮭を紀州南高梅で包んだ「岩谷」のお茶漬けはいかがでしょう?ご飯にのせてお茶や出汁を注ぐだけで、風味豊かな山海の味が楽しめます。鯛・まぐろ・鮭は縁起の良い魚といわれているので、お祝いや内祝いにぜひ。

詳しく見る

19. 「近江今津 西友」うなぎ茶漬(140g×2)

白地に青の水玉模様が描かれた茶碗の中の鰻茶漬け
7,020円

高級感あふれる木箱に入ったギフト

日頃の感謝を込めて贈るギフトなら「近江今津 西友」の「うなぎ茶漬」がおすすめ。こちらはたっぷい140g入りが2袋入った商品のため、うなぎを存分に楽しんでもらうことができます。パッケージは高級感のある木箱。家族や友人はもちろん、目上・年上の方にもおすすめの逸品です。

詳しく見る

20. 「加島屋」瓶詰詰合せ

白い化粧箱に入った瓶詰めの海産加工品
11,178円

瓶詰めアソートなら長くお楽しみいただける

目上・年上の方や上司・仕事関係の方へ贈る高級ギフトなら「加島屋」の進物セットがおすすめ。1855年創業の老舗店が丹精込めてつくりあげた、"貝柱のうま煮""さけ茶漬""いくら醤油漬"の豪華瓶詰めアソートです。お酒をよく飲まれる方には、特に喜んでもらえますよ。

詳しく見る

豪華なお茶漬けギフトが好適

誰からも好まれるお茶漬けをギフトとして贈るなら、パッケージや素材に華やかさがあり、汎用性の高いものが吉!具材は人気の鮭・梅・鰻のほかにも、貝や昆布などさまざまな種類があるので、相手の好みに合わせて選んでみましょう。多くのシーンでぜひ活用ください。

※商品情報や販売状況は2024年08月21日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。