お菓子を贈り物として贈るなら、コミュニケーションに役立つおしゃれなお菓子ギフトを贈りたいものです。この記事ではお菓子を贈る際にチェックしておきたいポイントのほか、かわいいお菓子ギフトや高級なお菓子ギフトを洋菓子・和菓子別にたくさんご紹介しています!最後までどうぞご覧くださいね。

ギフトにお菓子を贈る際のポイント

さまざまな種類のおしゃれな焼き菓子がテーブルの上に並んでいる

iStock.com/olegparylyak

大人数に渡す場合は個包装がおすすめ

大人数の方にお菓子を贈るときは、個包装のギフトがおすすめです。個包装ですと手が汚れにくいこともありますし、配りやすいというメリットがあります。

また会社でお菓子ギフトを渡す場合には、渡した日に全員が揃っているとは限りません。賞味期限が長いお菓子ギフトだと親切です。心配りも感じてもらえることでしょう。

相手の好みに合わせる

ギフトでお菓子を贈る場合は、相手の好みに合わせて贈りたいものです。贈り先が上司や会社など、プライベートでない場合は特に失礼がないようにしなければなりません。しかし、それでも相手の好みが分からないときもあるでしょう。

そんなときは、有名店のお菓子ギフトがおすすめです。お菓子ギフトには、「ここの品物なら!」と相手に思わせる有名店が数多くあります。迷ったときは、有名店のお菓子ギフトを買っておくと安心です。

定番の味!有名店のおすすめお菓子7選

1.「シーキューブ」ハッピースウィートアソート

1,080円

「お菓子で人と人との幸せなつながりを目指す」がコンセプトの洋菓子ブランド「シーキューブ」の焼き菓子アソートです。上品なイエローのボックスに、「焼きティラミス」をはじめとした3種類の人気商品が入っています。いろんな味を少しずつ楽しめて、スイーツ好きの方にぴったりなギフトです。

詳しく見る

2.「フワトロワ ルタオ」ブーシェブール 4個入り

1,201円

「フワトロワ」は「小樽洋菓子舗ルタオ」と阪急百貨店のコラボで生まれた、チーズクリームスイーツ専門店です。こちらの「ブーシェブール」は、チェダーチーズとアーモンドが香るブッセ生地で風味豊かなバターチーズクリームをサンドしたひと品。モノトーンのおしゃれなパッケージが、シンプルで上質なお菓子のイメージにぴったりです。

詳しく見る

3.「菓子工房モリ」ブランデーケーキ

1,512円

横須賀の老舗洋菓子店「菓子工房モリ」のブランデーケーキです。新鮮なバターと卵黄を使い、ブランデーの芳醇な香りと深い味わいを楽しめるケーキに仕上げています。コーヒーや紅茶との相性がよく、優雅なお茶の時間にぴったりです。大人な雰囲気のエレガントなパッケージ入り!

詳しく見る

4.「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(52枚入)

5,400円

「ゴディバ」なら誰もが知るチョコレートの有名店。贈られたら嬉しい高級なお菓子ギフトです。軽やかに焼き上げたラングドシャでチョコレートをサンドしたラングドシャクッキーと、ジャンドゥーヤチョコレートと、刻んだヘーゼルナッツを織り込んだサブレノアを詰め合わせたアソートメントです。

詳しく見る

5.「アンリ・シャルパンティエ」プティ・タ・プティ・アソートSボックス

3,240円

「アンリ・シャルパンティエ」は、創業50年以上が経った芦屋の洋菓子ブランドです。アソートSボックスは、フロマージュやショコラ・ノワール、プラリネなどが入った「プティ・タ・プティ」に、フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子を詰め合わせたひと品。人気商品が贅沢に楽しめるギフトセットです。

詳しく見る

6.「新宿高野」果実サブレ 27枚入

3,240円

「新宿高野」と言えば、高級フルーツの専門店として有名です。フルーツパウダーを使った「果実サブレ」は、ぶどうや苺の形にかわいらしく仕上げています。カラフルなので箱を開けたとき、目にも鮮やかで気分も上がりますよ。お子様から高齢の方まで、どなたにも喜んでいただける逸品です。

詳しく見る

7.「チーズガーデン」御用邸チーズケーキと焼菓子3種の2段重

5,901円

「チーズガーデン」は栃木県那須にあるチーズ菓子専門店で、チーズにこだわったスイーツを製造・販売しています。このお菓子ギフトはチーズガーデンの代表商品「御用邸チーズケーキ」と、焼菓子を詰合せたセットです。重箱のように2段になっているので、特別な方への贈り物や内祝の贈り物など、ご贈答用に最適です。

詳しく見る

センスが光る!おしゃれなお菓子6選

8.「ココベジキッチン」coco-vege わたしにやさしいチップス 35g×3筒 白BOX

2クリアカプセルと白い円柱の容器に入った「coco-vege わたしにやさしいチップス」
2,376円

国産野菜とココナッツオイルを使った、自然派チップスのギフトはいかがですか?えび芋、黒人参、おくらやパプリカなど8種類のカラフルな野菜チップスが、おしゃれなケースに入っています。甘いお菓子をあまり食べない方や、健康志向の方へのギフトにおすすめです。

詳しく見る

9.「グラモウディーズ」ベーシックマカロン12個セット

2,970円

神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディーズ」は、"ラグジュアリー"がコンセプト。彩り鮮やかなマカロン12個はすべて異なるフレーバーで、新鮮な素材を使用し丹念に作られています。高級感あふれるゴールドのボックス入りで、特別な日のギフトにおすすめです。

詳しく見る

10.「琥珀糖Okada」ビジュ・コレクション12個入

3,780円

琥珀糖の専門店「琥珀糖Okada」の「ビジュ・コレクション」は、まるで宝石箱のようなビジュアル。誕生石をイメージした12色の琥珀糖は、うっとりするような美しさです。岐阜県産糸寒天や北海道産てん菜の氷砂糖など、素材にもこだわった逸品。優雅な気分に浸れる、ギフトにぴったりなお菓子です。

詳しく見る

11.「パティスリー モンシェール」堂島プティロール 5個入

1,296円

大阪堂島にある「パティスリー モンシェール」の看板商品「堂島ロール」を思わせる、小さくてかわいらしいロールケーキです。バニラビーンズが香るクリームを、卵風味豊かな生地でくるりと巻きました。ロゴの書体や金色に光るパッケージは、高級感があります。また賞味期限が長く個包装ですので、気軽に贈りやすいお菓子ギフトです。

詳しく見る

12.「泉屋」ねこ缶【365日クッキーがつづる幸せ】

1,620円

1927年創業の老舗「泉屋」から、猫好きにはたまらない目でも舌でも楽しめる「ねこ缶」をお届けします。泉屋のシンボルマークの浮輪の形にカレンズ・レモンピール・アンゼリカを彩りよく飾った「リングターツ」を中心に、6種類のクッキーが入っています。缶の蓋には365日、クッキーがつづる幸せな時間が描かれています。

詳しく見る

13.「カゴメ グリーンズ キャッチ ザ レインボー」食べるスムージー レインボーギフト 6袋入り

カラフルな柄の箱の中にゼリーのパッケージが並ぶ「食べるスムージー レインボーギフト 6袋入り」
3,417円

カゴメと阪急百貨店のコラボレーションで誕生した、ひと口サイズのスムージージュレです。キウイ×ケール、メロン×にんじんなど、5種類6袋のセット。甘味料・洋酒不使用で、野菜と果物の自然な甘みを楽しめます。カラフルで爽やかなパッケージも魅力的です。

詳しく見る

大人数におすすめ!個包装のお菓子6選

14.「タネビッツ」タネビッツアソートボックス 150g

1,728円

多彩な味の柿の種とナッツの組み合わが魅力の「タネビッツ」。人気の米菓「亀田の柿の種」のプレミアムタイプです。こちらのアソートボックスは「から揚げ×ローストアーモンド」のほか全5種類入り。カラフルなテトラ型のパッケージがおしゃれでプレゼントにぴったりです。日本茶やビールが好きな方に贈ってみては?

詳しく見る

15.「& OKOSHI アンドオコシ」 アソートギフトボックス32個入

4,340円

「& OKOSHI」のアソートギフトボックスは32個入りなので、大人数にも対応できるお菓子ギフト。ジンジャー、バターハニー、抹茶ミルク、アーモンドキャラメル、クラッシュクッキー、ストロベリー、カフェラテ、ミックスナッツの8種類のおこしが入っています。つまみやすいスティックタイプで、個包装になっているスマートなお菓子ギフトです。

詳しく見る

16.「鎌倉紅谷」鎌倉

5,832円

鎌倉鶴岡八幡宮前にある「鎌倉紅谷」。「鎌倉」はクルミと自家製キャラメルをバター生地で挟み込んだ「クルミッ子」、練乳とアーモンドを3日間使って焼き上げた「あじさい」、大銀杏の一葉をかたどった「鎌倉だより」を詰め合わせた商品です。鎌倉だよりはプレーンとあずき、抹茶のサブレが入っており、いろいろな味覚が楽しめます。

詳しく見る

17.「鶴屋八幡」お好み三種詰合せ

3,726円

「鶴屋八幡」は1863年に大阪で創業以来、三百有余年の伝統を受け継いできた老舗の和菓子の銘店です。定番もなかの「つぶ餡入り百楽」「こし餡入り百楽」と、香ばしく焼いた皮で餡を挟んだどら焼き「舞鶴」、和風スイートポテトの「さつま大納言」をたっぷりと詰め合わせました。どれも熟練した職人の技が際立つ逸品です。

詳しく見る

18.「京らく製あん所」チーズ饅頭詰合せ【チーズ饅頭6個、あんビスキュイ6個(プレーン、抹茶、ミルク紅茶各2個)】

3,327円

京都の「京らく製あん所」は、銅釜の直火炊きにこだわった製あん所です。パルメザンチーズとクリームチーズをたっぷりと使った「チーズ饅頭」と、バターたっぷりのクッキー生地にオレンジピールをプラスしたつぶあんを包んで焼き上げた「あんビスキュイ」をセットにしました。あんが主役のかわいいスイーツをめいっぱいご堪能ください。

詳しく見る

19.「ア・ラ・カンパーニュ」ガトー アソルティ エクスグラン

5,940円

神戸のパティスリー「ア・ラ・カンパーニュ」がお届けする大人数でも安心してお渡しできる詰め合わせです。マドレーヌやサブレなど11種類30個の焼き菓子がぎゅっと詰まっていて、見た目もカラフル。箱はフランスの素朴な風景が描かれた木箱を使用しているので、高級感があります。贈る人の気持ちが伝わるお菓子ギフトです。

詳しく見る

大人も喜ぶ♪ 人気の和菓子6選

20.「京らく製あん所」季のあん(あんバター1個、おさじパイ8個)詰合せ

1,836円

瓶入りのあんをおさじ型のパイにのせていただく「季のあん」は、遊び心溢れる和スイーツです。同釜直炊きのあんを使った「あんバター」と、香ばしく塩味のあるパイの調和が絶妙なおいしさ。ナチュラルテイストのパッケージで、シンプルにおしゃれを楽しむ方にぴったりな贈りものです。

詳しく見る

21.「こめまり」アソート27袋

3,240円

米菓一筋120余年の「とよす株式会社」が作り上げた「こめまり(comemari)」は、お米のスナック専門店。うるち米ともち米を使用し、お米に合うように選び抜いたフレーバーはチーズ味、コンソメ味、のり塩味、梅かつお味、お焦げ醤油味、明太子味の6種類が入っています。手土産やフォーマルな贈り物におすすめです。

詳しく見る

22.「桂新堂」海老づくし

5,940円

「桂新堂」は、高級海老菓子の製造・販売をしている1866年創業の老舗です。海老を職人が一尾ずつ手焼きした「姿焼き」や、車海老を焼いた「あられ焼き」、玉あられの衣を付けて甘海老を焼いた「磯焼き」、海老の身を小麦粉、砂糖、塩などと混ぜて焼き上げた「炙り焼き」を詰合せました。大人が喜ぶ素材にこだわった高級菓子です。

詳しく見る

23.「ふくのたね」黄金餅  口伝16個入

4,752円

大阪の和菓子屋「福壽堂秀信」の新ブランド「ふくのたね」で作られる「黄金餅 口伝」は、自家製餡を餅で包んできな粉をまぶしたスタンダードな和菓子。丹波大納言小豆の良さを最大限に引き出すべく、完成まで3日間をかけて製造するこだわりの商品です。

詳しく見る

24.「小布施堂」栗かのこタルト5個入

白地に栗の柄が描かれた「小布施堂」の栗かのこタルト5個入
1,728円

100年を超える老舗の栗菓子専門店「小布施堂」。こちらは風味豊かなタルト生地に栗鹿ノ子を入れて、香ばしく焼き上げた洋風和菓子です。白地に小さな栗の絵柄をちりばめた、シンプルでおしゃれな箱入り。日本茶にも紅茶にもよく合い、栗スイーツに目がない人に贈ると喜ばれること間違いありません♪

詳しく見る

25.「京都祇園」萩月花あわせ HA20

和柄の箱と個包装のパッケージがおしゃれな「萩月のおかき「花あわせ」
2,160円

京都四条通に本店を構える老舗「萩月(しゅうげつ)」の、おかき、あられの詰め合わせです。食べ切りサイズの個包装で、少しずついろんな味を楽しめるのがうれしいポイント。花かんざしを模した彩り美しいパッケージは、お茶の時間を華やかにしてくれます。目上の方へのギフトにもおすすめです。

詳しく見る

おしゃれなお菓子をギフトに♪

もらった人がウキウキと楽しくなるおしゃれなお菓子。喜んでもらえることで、贈った人もうれしくなるギフトです。センスのよいお菓子をきっかけに、会話が弾み心の距離が近くなることも。ぜひ相手のイメージや好みに合わせて、素敵なギフトを贈ってくださいね。

※商品情報や販売状況は2022年04月03日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。