スイーツ&グルメ2022/4/28 更新
みなさん「バトンドール」というお菓子をご存じですか?駄菓子やさんやスーパーには置いていない、ちょっぴりリッチなチョコレート菓子、バトンドール。本記事では、そのおいしさの魅力や、おすすめのバトンドールをお届けします。
バトンドールとは、江崎グリコが手がけるプレミアムブランドの商品です。バターを贅沢に練り込んだ生地をじっくりと焼き上げ、澄ましバターとシュガーをくぐらせて造られた、バター感がリッチなプレッツェルスイーツです。
公式ページにも"おもてなしを彩るプレミアムなスティックスイーツ"とされているように、来客時のおもてなしスイーツとしても人気を集めています。
そもそも「バトンドール」とはフランス語からきていて、和訳すると「黄金スティック」となります。その"黄金"という表現は、バターリッチな味わいを表現しているのですね。
贅沢なバター感が人気のバトンロールは「ダブルバター製法」というバトンドール独自の製法が用いられています。
まずは、生地そのものに練り込まれたバター。そして焼き上げられたあとにシャワーのようにかけられる、澄ましバターです。この独自の製法によって、黄金の輝きを放つ、バトンドールが完成するのですね。
焼き上げたプレッツェルは、澄ましバターだけでなくシュガーのシャワーもまといます。そのおかげで、芳醇なバターの香りが繊細なシュガーに包まれ、より一層贅沢な味わいになるのです。
また焼き上げられたプレッツェルには、オリジナルレシピでつくられたチョコレートをたっぷりコーティング。そのあとは数日間じっくり寝かせることによって、バターとチョコレートが混ざり合い、深いコクがうまれるのです。
フレーバーにもさまざまな種類があります。ショコラ、白いちご、抹茶といった定番フレーバーに、季節限定のフレーバーやスペシャリティセット、定番アソートセットなど、ギフトに嬉しいセット商品もラインナップ。
おもてなしスイーツとしてももちろん喜ばれますが、ちょっとしたギフトやプレゼントにもぴったりですよ。
エクアドルさんのカカオ豆を10%、そして北海道産の全粉乳が使用された人気定番フレーバーのひとつ。芳醇なショコラの香りと、コク深い味わいはバターリッチなプレッツェルと相性も抜群ですよ。
コク深いホワイトチョコレートに、「初恋の香り」という品種の白いちご果汁5.8%をマリアージュさせた、定番の人気フレーバーです。芳醇な香りのなかにも広がる甘酸っぱさが、あとを引くおいしさが特徴。
京都で「品質本位の茶づくり」を掲げる丸久小山園の、宇治抹茶と茶葉を贅沢に使用した人気の定番フレーバーです。宇治抹茶の伝統と品質を生かし、苦みと上品な香りをマリージュさせた逸品。心地よい余韻まで楽しんで。
バターとシュガーの豊潤な香りと甘みがマッチした新しいおいしさ。こちらも人気定番フレーバーのひとつです。バターは20%使用されており、リッチバター感をたっぷり味わうことができます。ティータイムやワインのおともにぴったりですよ。
江崎グリコこだわりのプレミアムブランドによるバトンドール。定番のフレーバーはもちろん、季節限定のフレーバーも人気で、お店には行列ができるほど。
お気に入りの紅茶やコーヒーとともに、ティータイムを彩るのもよし。ギフトとしても喜ばれること間違いなし♪芳醇なリッチバターを味わいたい方は、ぜひお試しくださいね。
※商品情報や販売状況は2022年04月28日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊