みなさんは「ねんりん家」というバームクーヘン専門店をご存じでしょうか?独自の見た目と食感を持つ「マウントバーム」が人気のお店です。この記事では、ねんりん家の歩みと魅力を「マウントバーム」の誕生秘話を交えてご紹介します。おすすめの定番3商品も必見です♪

バームクーヘンが大人気!ねんりん家の魅力をご紹介

年輪が見える切株から芽が出ている様子

iStock.com/HAKINMHAN

何層にも重ねて焼き上げた生地の食感と風味豊かな味わいが魅力の「バウムクーヘン」。長い年月を経て育った大木の「年輪」に似た見た目から、長寿や繁栄を意味する縁起の良いお菓子とされています。結婚式や長寿祝い、季節のご挨拶などの贈り物としても定番ですよね。

そんなバームクーヘンのブランド「ねんりん家」をご存じでしょうか?ほかとはひと味違う、独自の見た目と食感の「マウントバーム」が人気を集めています。いったいどんなバームクーヘンなのでしょうか?

ねんりん家ってどんなブランド?

「ねんりん家」を運営しているのは、1978年に東京で創業した「グレープストーン」。「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などのヒット商品を生み出している会社です。

「ねんりん家」が誕生したのは2007年。"日本人の魂に響く、繊細で豊かで香り高いうまみと食感を与える"という思いから生まれたバームクーヘン「マウントバーム」が看板商品です。ほかにも「ストレートバーム」や季節限定商品などがラインアップされています。

銀座本店を中心に首都圏で展開しており、西日本では阪急うめだ本店に出店。通販での購入も可能です。

ねんりん家が人気な理由は?

ボウルに入った小麦粉や卵、バターなどがテーブルに置かれている様子

iStock.com/allenkayaa

「ねんりん家」には2タイプの定番バウムクーヘンがあり、特に話題を呼んでいるのが看板商品の「マウントバーム 」です。

この商品とともに2007年オープンした「ねんりん家」ですが、実はその十数年前にもバームクーヘンを製造し、撤退した経緯があります。その後、理想の味を求めて開発を再開し、材料・配合・焼き加減を追求。年月をかけて試行錯誤した結果、独自配合の濃厚な生地を焼くために、機械メーカーと共同で専用の窯を開発までするに至りました。

そうして再開発から45年後、ついに完成したのが「マウンドバーム」。バターの風味豊かなしっかりとした味わいで、皮がカリッと香ばしく中はしっとり、今までにない新食感のバームクーヘンです。ごつごつとしたルックスも魅力的。「ねんりん家」のブランド名にふさわしい、年月を重ねて誕生した逸品です。

ねんりん家のラインアップと商品についてご紹介

1. マウントバーム しっかり芽 1本入

山脈のような形をした「ねんりん家」の「マウントバーム しっかり芽 1本入」
756円

「ねんりん家」を代表する「マウントバーム しっかり芽」の、1本入り商品です。専用窯でじっくりと香ばしく焼き、味も食感もしっかりとした「フランスパン」を思わせる食べ心地に仕上げています。バターの風味や熟成による旨味が豊かなひと品です。

こちらの1本入り(長さ約16cm)は価格もお手頃。自分用やプチギフトなどにぴったりです。

詳しく見る>

2. ストレートバーム やわらか芽 YS

シンプルで上品なパッケージの「ねんりん家」の「ストレートバーム やわらか芽 YS」
1,080円

もうひとつの定番商品「ストレートバーム やわらか芽」(直径 約15cm)です。たっぷりの卵を配合して焼き上げたバームクーヘンで、カステラのようにふんわりジューシーなおいしさを楽しめます。

日本人になじみが深いしっとりふわふわの食感は、小さなお子さまからご年配の方まで喜ばれるはず。「マウントバーム しっかり芽」と食べ比べするのもおすすめです。

詳しく見る>

3. マウントバーム しっかり芽 1山MM

化粧箱に入った「ねんりん家」の「マウントバーム しっかり芽 1山MM」
1,620円

「マウントバーム しっかり芽」のひと山タイプ(直径 約14cm)です。外側のごつごつとした形と断面の層が美しく、目と舌で楽しめるひと品。プレゼントや手土産にすると、会話が弾むこと請け合いです。

しっかりとした食べ応えなので、スイーツ好きの男性にも喜ばれそう。白い暖簾を模した上品なパッケージデザインも注目ポイントです。

詳しく見る>

ねんりん家のバームクーヘンをお取り寄せ♪

バームクーヘン専門店「ねんりん家」の「マウントバーム」は、しっかりとした味と食感と、ごつごつとした見た目が魅力。おいしさを追求し、ついには専用の窯まで開発して作り上げた信念のひと品です。西日本では、阪急うめだ本店のみで店舗販売しています。通販でも購入できるので、ぜひ自宅用やプレゼント用にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

※商品情報や販売状況は2022年06月23日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。