通販でお取り寄せできるおすすめのお菓子30選をご紹介します。バウムクーヘンやショコラなどの洋菓子から、きんつばや最中などの和菓子まで、バラエティ豊かに厳選しました。価格帯も幅広いため、シーンに合ったものが見つかること間違いなし。自宅用としてはもちろん、ギフトにもぜひどうぞ。

人気のお菓子をお取り寄せ!おすすめ通販商品30

女性がスマートフォンを操作している

iStock.com/Sitthiphong

自分へのご褒美やギフトに、お菓子をお取り寄せしてみたいと思ったことはありませんか?そんな方のために、本記事ではおすすめの通販商品30選をご紹介。洋菓子と和菓子に分けて、それぞれ15品ずつお届けします。メディアで話題の人気スイーツから老舗の銘菓まで、バラエティ豊かなラインアップです。

ギフトでお菓子を贈るときのポイント

いくつものプレゼントが並べられている

iStock.com/ninitta

相手やシーンに合わせて選ぶ

プチギフトとして贈るなら、相手に気を遣わせない価格帯のものがおすすめ。目上の方や取引先への贈答品なら、かしこまった雰囲気のものを選ぶとよいでしょう。流行に敏感な人には、有名店のお菓子やおしゃれなスイーツも喜ばれますよ。

お菓子の保存期間をチェック

賞味期限を気にせずゆっくり味わってもらえるよう、日持ちしやすいお菓子を贈ると親切です。手土産で持参しその場で一緒に楽しむなら、保存の効かないケーキや生菓子でもいいでしょう

大人数に配るなら個包装でたくさん入っているものを

相手が大人数の場合は、なるべく全員に行き渡るような大容量のものを選びましょう。個包装になっているとよりスマートです。分けやすいほか、自宅に持ち帰ったり、自席に戻ってから食べたりしてもらえます。

得意のレシピで手作りするのもアリ

友人や恋人、家族へのギフトなら、市販品よりも真心が伝わりやすい手作りお菓子がおすすめです。ホームパーティーの手土産や、サークル仲間への差し入れにもぴったりです。

【洋菓子系】阪急のおすすめお菓子15選

1. 「新宿高野」果実サブレ 8枚入

スクリーンショット 2023-06-18 13.59.42.jpg

1,080円

1885年創業の老舗フルーツ専門店「新宿高野」からは、こだわりのフルーツを使った、色鮮やかなサブレアソートをおすすめします。生地に果実のパウダーやペーストを加えて焼き上げた、サクサク食感のサブレ。こちらの商品では、いちご・ぶどうといった人気のフレーバーが味わえます。

色合いだけでなく、形にもこだわったサブレは、目でも舌でも存分に楽しめますよ。自分へのご褒美はもちろん、サブギフトにもぜひ。

詳しく見る

2. 「バウムウントバウム」ツヴァイベルゲ プレーン

木のトレーの上に置かれたホールのバウムクーヘンと、紅茶が入ったティーカップ
2,052円

「バウムウントバウム」は、神戸に店舗を構えるバウムクーヘンの専門ブランド。ドイツ国家資格の製菓マイスターと神戸マイスターの称号を持つ井谷眞一氏が、一層一層丁寧に焼き上げています。

本商品は素材にとことんこだわり、マーガリン・ショートニング・ベーキングパウダーを使わずに、バターでしっとりと仕立てているのが特長。お店の自信作ですよ。

詳しく見る

3. 「五感」五感のレモンケーキ 檸檬燦(れもんさん)10個入り

スクリーンショット 2023-06-18 13.45.55.jpg

2,592円

減農薬で育てられた"いわぎレモン"と千早赤阪村の"百花蜜"を使用して丁寧につくられた「五感」のレモンケーキ。レモンのさわやかな酸味と蜂蜜のやさしい甘味が堪らない、午後のティータイムにぴったりなひと品です。

コロンとしたかわいらしいレモン型のフォルムも楽しい檸檬燦は、ギフトとしても喜ばれますよ。手土産や贈り物、挨拶の品など、ぜひさまざまなシーンでご利用ください。

詳しく見る

4. 「弘乳舎TOKYO」栗・黒豆バターサンド 12個

青と黄色の化粧箱に、黒豆バターサンドと栗バターサンドがそれぞれ詰め合わせになっている
2,970円

1883年、熊本市に創業した老舗乳製品メーカー「弘乳舎(こうにゅうしゃ)」が、カジュアルでモダンな西洋和菓子屋を展開。それが「弘乳舎TOKYO」です。

数ある人気商品のなかでもイチオシは「栗・黒豆バターサンド」。サクサクのクッキー生地に自慢のバタークリームを挟み、ふっくら炊き上げた黒豆と、和栗の渋皮煮をそれぞれ忍ばせています。

詳しく見る

5. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」アタンション 6粒入

スクリーンショット 2023-06-18 14.08.48.jpg

3,132円

ガナッシュの魔術師と称されるローベル・ランクス氏が手がける、高級チョコレート専門店として名高い「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。そんな専門店からは、自分へのご褒美にぴったりなチョコレートアソートをおすすめします。

リボンがかかった上品なパッケージに並ぶのは、美しい6種のボンボン・ド・ショコラ。定番の"ダークガナッシュ"をはじめ、人気の高いショコラが味わえます。コーヒーやワイン、ウイスキーなどと合わせてお楽しみください。

詳しく見る

6. 「グラモウディーズ」マカロン12個セット お誕生日

スクリーンショット 2023-06-18 14.15.52.jpg

3,186円

大切な人へのお誕生日ギフトをお探しなら「グラモウディーズ」のマカロンセットはいかがでしょう?こちらのセットでは、人気の"カリビアンチョコ"や"ショコラキャラメルサレ"など、10種類のマカロンが楽しめます。

マカロンには名入れが可能。「Happy Birthday」の文字や花束などがプリントされたマカロンもセットになっているため、おいしいだけでなく、サプライズとしても活躍すること間違いなしです。

詳しく見る

7. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・セレクション

黄色い化粧箱にフィナンシェとサブレが詰め合わせになっている
3,240円

「ピーナッツショップ ドレ」は、阪急百貨店にのみお店を構える、千葉県八街(やちまた)産ピーナッツスイーツの専門ブランド。

本商品はピーナッツペースト入りのしっとりフィナンシェと、ピーナッツダイス入りのサクサクサブレが詰め合わせになっています。どちらもピーナッツ本来の甘味や香ばしさが活きており、極上の味わいです。

詳しく見る

8. 「セルフィユ軽井沢」フルーツサンド3種詰合せ

茶色い化粧箱に3種類のフルーツサンドが詰め合わせになっている
3,240円

軽井沢発祥の「セルフィユ軽井沢」は、ジャムやディップなどの瓶詰め製品や、フルーツを使ったギフトフードを手掛ける人気ブランド。

数ある商品のなかでイチオシは、こちらのフルーツサンドです。プレーンクリーム×レーズン、キャラメルクリーム×ラムレーズン、レモン風味のチーズクリーム×アプリコットの3種アソート。上品な化粧箱入りなので、贈り物にも最適ですよ。

詳しく見る

9. 「ザ・テイラー」ザ・ショコラクチュール16個

茶色い化粧箱に2種類のザ・ショコラクチュールが詰め合わせになっている
3,672円

「ザ・テイラー」は、「貴女をエレガントに仕立てるチョコレート」をテーマにしたチョコレート菓子専門店。

本商品は、風味豊かなソースをミルクチョコレートでコーティングし、ココアクッキーでサンドしたお菓子です。濃厚なヘーゼルナッツクリームと、さわやかな酸味のストロベリーソースの2種類入り。自宅用としてはもちろん、おしゃれに敏感な方へのギフトにもぜひどうぞ。

詳しく見る

10. 「中村藤吉本店」マルトベイク12個入り詰合せ

スクリーンショット 2023-06-18 14.29.19.jpg

3,755円

1854年創業の老舗茶屋「中村藤吉本店」からは、贅沢な焼き菓子アソートをご紹介します。使用する抹茶とほうじ茶は、それぞれの奥深い香り・味わいを引き出すために、炒り加減を調整。丁寧な作業により、焼き菓子でもお茶本来の濃厚なお茶の風味が味わえます。

1つずつ個包装になっているため、お配り用としても大活躍。自分へのご褒美にもぴったりな逸品なので、ぜひコーヒーや日本茶と合わせてお楽しみください。

詳しく見る

11. 「カスターニャ」カタラーナ

スクリーンショット 2023-06-18 14.39.35.jpg

3,996円

広島県に店を構える「カスターニャ」からは、アイス感覚で楽しめる「カタラーナ」をおすすめ。カタラーナとは、濃厚な風味となめらかな舌触りが特徴のスペインを代表する、焼きプリンのようなスイーツです。

トップには、コク・旨みのあるカソナードと呼ばれる砂糖を使用。香ばしく炙ることで、甘味・苦味のバランスが取れた至極の逸品に仕上がっています。コーヒーとの相性は抜群なので、コーヒーブレイクなどでお楽しみください。

詳しく見る

12. 「フェルム ラ・テール 美瑛」バターチーズサンドアソート 9個入

緑色の化粧箱にバターチーズサンドが詰め合わせになっている
4,299円

北海道・美瑛町(びえいちょう)にある食の総合ショップ「フェルム ラ・テール 美瑛」より、看板商品の「バターチーズサンド」をお届け。

美瑛産のオリジナル小麦粉を使用したサクホロ生地に、北海道バター&チーズクリームをサンドしたお菓子です。"カマンベール"や"ローストナッツ"、"抹茶と柚子"などバラエティ豊かな6種の詰め合わせ。

詳しく見る

13. 「ココベジキッチン」coco-vege わたしにやさしいチップス エコバック

スクリーンショット 2023-06-18 14.48.40.jpg

4,320円

フードロス問題に着目し、売れ残った野菜などを使用してつくられた「ココベジキッチン」の野菜チップス。ココナッツオイルと国産野菜を使った、体にもやさしいチップスで、"えび芋"や"とうもろこし"、"オクラ"、"しいたけ"などの珍しいチップスも楽しめます。

セットになったエコバッグは、ちょっとした買い物や収納などにも使えるアイテム。おやつはもちろん、おつまみにもぴったりで、ギフトとしても喜ばれるひと品なので、誕生日やお祝いなどに贈ってみてはいかがでしょうか?

詳しく見る

14. 「チーズガーデン」御用邸チーズケーキと焼菓子3種の2段重

黒い2段ボックスに、チーズケーキ・チーズクッキー・フィナンシェ・ガレットチーズが詰め合わせになっている
5,901円

栃木県・那須で人気のチーズ菓子専門店といえば「チーズガーデン」。看板商品「御用邸チーズケーキ」は、那須塩原のお土産品として定番です。

本商品はそんな「御用邸チーズケーキ」に、チーズクッキー・フィナンシェ・ガレットチーズがセットになったアソートボックス。シックな2段重に入っており、豪華な雰囲気を醸し出しています。贈答用におすすめですよ。

詳しく見る

15. 「京洋菓子司 一善や」北白川夫人 2本入り(メープル、抹茶)

スクリーンショット 2023-06-18 14.58.11.jpg

6,437円

品のあるシンプルなパッケージに包まれた「京洋菓子司 一善や」の2種のパウンドケーキ。バターの芳醇な香りとともに、ひとつでは人気のメイプル味が、もうひとつでは深みのある抹茶味が楽しめます。しっとりとした食感とやわらかな風味は、多くの人に喜ばれますよ。

花結びで結ばれた風呂敷包みのため、そのまま手土産としても渡せる優秀な逸品。洗練された美しさは、大人のパウンドケーキとして、目上・年上の方にもぴったりなギフトとなるでしょう。

詳しく見る

【和菓子系】阪急のおすすめお菓子15選

16. 「鎌倉ニュージャーマン」かまくらボーロ10個入缶

スクリーンショット 2023-06-19 9.17.40.jpg

1,080円

古都・鎌倉生まれの「かまくらボーロ」。かわいらしいフォルムのボーロをひと口噛めば、やさしい香り・甘さが口いっぱいに広がります。サクサクとした軽い食感で、ついつい手が伸びてしまう逸品。コーヒーや紅茶だけでなく、日本茶とも一緒にお楽しみいただけます。

かわいらしいクッキー缶は、鎌倉をモチーフにしたオリジナル品。食べ終わったあとにも小物入れやインテリアとして飾りたくなるようなパッケージです。自分へのご褒美、または、友人・知人へのプチギフトにいかがでしょう?

詳しく見る

17. 「鎌倉紅谷」クルミッ子 10個入(缶)

h4220788_FD1_01_pdm.jpg

1,296円

1954年創業の「鎌倉紅谷(べにや)」は、古都・鎌倉発祥の老舗菓子店。銘菓「クルミッ子」は、メディアでもたびたび取り上げられている話題作です。

自家製キャラメルにクルミをたっぷりと混ぜ込み、サクホロ食感のバター生地でサンドしています。本商品はパッケージも愛らしいデザインなので、かわいいもの好きな方へのギフトとして活用できるのが魅力。

詳しく見る

18. 「たねや」ふくみ天平・たねや最中詰合せ

スクリーンショット 2023-06-19 9.39.02.jpg

2,052円

2種類の最中が楽しめる「たねや」の「最中詰合せ」。明治5年創業の老舗和菓子店がつくる最中は、種は芳香ばしく、あんは繊細な味わいが特徴です。こちらの商品では、求肥入りのあんとみずみずしいあんの2種類が楽しめます。

個包装になっているため、食べたい時に食べたい分だけ取り出せるのがポイント。お配り用としても活躍します。シンプルで品のあるパッケージのため、ギフトにもぴったり。贈る人を選ばない優秀ギフトです。

詳しく見る

19. 「京菓子處 鼓月」プレミアム千寿せんべい(12枚入)

スクリーンショット 2023-06-19 10.05.52.jpg

2,268円

自分へのご褒美にぴったりな、12枚入りのプレミアム千寿せんべい。ザクっとした食感が心地よいヴァッファエル生地で、濃厚なシュガークリームをサンドした、コーヒーや紅茶ともよく合う和スイーツです。

プレミアム千寿せんべいは、ほかにも、6・8・18・24・30・40・60枚入りの幅広いラインアップがあります。ギフトとして贈る場合には、贈るシーンに合わせてぴったりな枚数を選んでみてくださいね。

詳しく見る

20. 「一心堂」恵の実 10個入り

h4210380_FD1_01_pdm.jpg

2,268円

メディアでもたびたび取り上げられ、スイーツ好きの間で注目を浴びている「一心堂(いっしんどう)」。大阪を中心に店舗を展開する、フルーツ大福の専門店です。

本商品は北海道産のバターが香る生地で国産果実のジュレを包み込んだミルク饅頭。いちご味とカカオオレンジ味の2種類が詰め合わせになっています。ひと口噛めば、中からみずみずしいジュレがジュワッと染み出しますよ。

詳しく見る

21. 「叶 匠壽庵」閼伽井10個入り

紺色の化粧箱に2種類の求肥餅が詰め合わせになっている
2,484円

「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」は、1958年に滋賀県大津市で創業した老舗和菓子屋。

看板商品のひとつ「閼伽井(あかい)」は、近江産の羽二重餅(はぶたえもち)粉を使用したもっちりやわらかな求肥餅です。こちらは「黒蜜×きな粉」と「抹茶蜜×抹茶きな粉」の2種セット。楊枝が付いており、手を汚さずに食べられますよ。

詳しく見る

22. 「こめまり」アソート27袋

スクリーンショット 2023-06-19 10.20.29.jpg

3,240円

ころんとした愛らしい形が目を引く「こめまり」の新感覚スナック。うるち米ともち米からつくられた、サクッ、ふわっとした食感が特徴のお菓子です。フレーバーは、"チーズ"や"明太子"、"お焦げ醤油"など、全6種。それぞれ個包装になっているため、食べたいフレーバーを思う存分楽しめます。

米に合うような塩味のあるフレーバーのため、日本酒やビールなどのお酒のお供にもぴったり。お茶とも合うため、お茶請けやおやつとしてもおいしくお召し上がりいただけます。子どもにも喜ばれるひと品。

詳しく見る

23. 「アンドオコシ」& OKOSHI アソートギフト24個入

黒い化粧箱に数種類の& OKOSHIが詰合せになっている

3,300円

日本初の"プレミアムモダンおこし"専門店として、阪急百貨店限定で誕生した「& OKOSHI(アンドオコシ)」。日本の伝統菓子であるおこしに、西洋のフレーバーを組み合わせているのがこだわりです。

本商品は"アーモンドキャラメル"、"ジンジャー"、"バターハニー"など、バラエティ豊かなアソートセット。スタイリッシュなパッケージ入りで、ギフトにも喜ばれます。

詳しく見る

24. 「京都祇園 あのん」あんぽーね 10個入(粒、粒)

最中皮、粒あん、マスカルポーネチーズクリームが詰め合わせになっている
3,672円

京都祇園で人気のカフェ&和スイーツショップ「あのん」より、銘菓「あんぽーね」をご紹介します。

滋賀県産羽二重糯(はぶたえもち)を使用した香ばしい最中皮、北海道十勝産小豆を炊き上げた粒あん、国産のマスカルポーネチーズでできたクリームがセットになった商品。和洋折衷の味わいを楽しめる、新感覚の手作り最中セットです。

詳しく見る

25. 「琥珀糖オカダ」ビジュ・コレクション12個入

スクリーンショット 2023-06-19 10.30.34.jpg

3,780円

特別な日に食べたい「琥珀糖オカダ」の「ビジュ・コレクション」。宝石のように美しい琥珀糖が12種類そろったアソートで、ブルーベリー・抹茶・レモンなどのさまざまなフレーバーが楽しめます。

素材には、岐阜県産の糸寒天と北海道産のてん菜を使用。誕生石をイメージして丁寧に手作業でつくられた琥珀糖は、食べるのが惜しいほどです。自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントとして、ぜひ手に取ってみてください。

詳しく見る

26. 「とらや」羊羹・最中詰合せ 3号

スクリーンショット 2023-06-19 10.41.03.jpg

4,061円

老舗和菓子店「とらや」からは、人気の羊羹と最中がセットになった詰め合わせをおすすめ。こちらの商品では紅茶や蜂蜜入りなどを含めた5種類の羊羹と、梅・菊・桜をモチーフにした3種類の最中が一度に楽しめます。

人気・有名店の和菓子であれば、ギフトにぴったり。幅広い年代の方に喜んでもらえるでしょう。さらに、特別感のある和菓子なのでご褒美にも適しています。がんばった日や嬉しい日には、とらやの和菓子で自分を労ってみませんか?

詳しく見る

27. 「きんつば 中田屋」きんつば20個入箱

黒い化粧箱にきんつばが詰め合わせになっている
4,320円

金沢できんつばといえば「中田屋」がおなじみ。1934年の創業以来、長きに渡り地元の人々から愛され続けている名店です。

銘菓のきんつばは、艷やかでふっくらとした大納言小豆が、薄焼きの皮にたっぷりと詰まった極上品。ほのかに塩気を効かせることで、あんのおいしさを引き立てています。緑茶やほうじ茶とよく合う、上品で贅沢な食べ心地のお菓子です。

詳しく見る

28. 「鶴屋吉信」つばらつばら20個入

白い2段ボックスに、つばらつばらが詰め合わせになっている
4,320円

1803年創業の「鶴屋吉信(つるやよしのぶ)」は、京都で名を馳せる老舗の和菓子屋。数ある代表銘菓のなかでも、ベストセラーといえば「つばらつばら」です。

もち粉を含んだ焼皮で、自慢の小倉あんを包み込んだ商品。もっちりやわらかな生地にしっとりあんがマッチし、得もいわれぬハーモニーを奏でます。なお「つばらつばら」は、「しみじみ、心ゆくまで」という意味ですよ。

詳しく見る

29. 「京らく製あん所」詰合せ【季のあん小瓶(つぶあん、こしあん、あんバター各1個)、おさじパイ12個、あんビスキュイ8個】

茶色い化粧箱に、つぶあん・こしあん・あんバター・おさじパイ・あんビスキュイが詰め合わせになっている
5,400円

「京らく製あん所」は、銅釜直火炊きあんが自慢の製あん所と、お菓子のプロデュース会社がタッグを組んで立ち上げたブランド。

粒あん・こしあん・あんバターを、さじ型のパイですくって食べる「季(とき)のあん」が看板商品です。クッキー生地にオレンジピール入りの粒あんを忍ばせた「あんビスキュイ」も大人気。本商品は両者を一度に楽しめます。

詳しく見る

30. 「山本山」まっ茶テリーヌ

スクリーンショット 2023-06-19 11.15.53.jpg

5,400円

海苔・お茶の老舗「山本山」からは、厳選宇治抹茶を贅沢に使用した、まっ茶テリーヌをおすすめ。熟練パティシエが手掛けるテリーヌは、濃厚な抹茶の旨み・香り・味わいが楽しめる至極の逸品です。

抹茶を引き立たせるアクセントとして、国産ゆずミンチとレモン果汁を使用。まったりとした味わいのなかに、キュッと引き締まるような柑橘のさわやかさも楽しめます。贈り物としても、ご褒美としても、ぜひ手に取っていただきたいひと品です。

詳しく見る

憧れのお菓子をおうちでお取り寄せしよう

有名店のスイーツや地方の銘菓を、自宅で気軽にお取り寄せできるのが通販の魅力。がんばった自分へのご褒美に、お世話になった方へのギフトにと、さまざまなシーンでどんどん活用しましょう。

※商品情報や販売状況は2022年10月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。