毎年のお歳暮ギフトがマンネリ化している......というお悩みはありませんか。そんな方におすすめのアイテムが「アイス」です。この記事では、お歳暮にアイスを選ぶときのポイントを詳しく解説。あわせてお取り寄せ可能な人気のアイスもご紹介するので、お歳暮選びの参考にしてくださいね。

お歳暮にアイスは迷惑?贈るときの注意点・ポイント

白の木目調テーブルに、POINT!!と書かれた小さな黒板が置かれている。

iStock.com/takasuu

実は、お歳暮にアイスを贈ると相手の迷惑になることがあるのも事実。以下のようなケースには注意が必要です。

・冷凍庫がいっぱいでアイスを入れるスペースがない
・ダイエット中なので甘い物を控えている
・子どもに食物アレルギーがあるため食べさせることができない

常温保存ができる食べ物は別の人にお裾分けをしやすいですが、すぐに溶けてしまうアイスはそれもしにくいですよね。お歳暮を贈る前に相手の状況を把握しておくことをおすすめします。

お歳暮でアイスを贈るときの注意点・ポイント

受け取る相手が迷惑にならないか心配な場合は、事前に相手にアイスを贈りたい旨を連絡するといいでしょう。冷凍庫のスペース、甘い物の好み、アレルギーの有無などを確認しておくと相手にぴったりの商品を選ぶことができますよ。

あわせて、相手にスムーズに受け取ってもらえるよう配達日時の希望を聞いておくのがおすすめです。

お歳暮用アイスの選び方

カップアイスをスプーンですくっている。

iStock.com/flyingv43

家族構成を確認して商品を選ぶ

家族構成を把握しておくと商品を選びやすくなります。子どもがいる家庭であれば、子どもが好みそうなフレーバーが入っているものを選ぶと喜ばれるでしょう。また、1~2人など少人数世帯の場合は冷蔵庫が小さいことも考えられるため、アイスの個数・パッケージサイズにも注意が必要です。

贈り先の冷凍庫に入るかどうかチェック

アイスは冷凍庫での保存が必須。そのため、あらかじめ相手の冷凍庫に余裕があるか確認することをおすすめします。普段から食材を冷凍庫に保存している家庭も多く、いきなりアイスを贈られると冷凍庫のスペースがなくて困ってしまうケースも。

個包装のものを選ぶ

お歳暮のアイスには個包装の商品を選ぶのがおすすめです。大きな容器に入ったアイスは食べる量を調節できる一方で、「取り分ける手間がかかる」「すべて食べ切るまで容器が冷凍庫の場所を取る」といったデメリットがあります。

シャーベット・ジェラートタイプもおすすめ

アイスにはさまざまな商品がありますが、相手がさっぱりとした味わいを好む場合はシャーベットやジェラートを選ぶのもいいでしょう。シャーベットはシャリシャリとした食感が人気で、あっさりとしていて食後のお口直しにもぴったり。またジェラートは濃厚なコクがありながらも、アイスよりも乳脂肪分が少なくカロリーが低いため女性にも人気です。


阪急で買える!お歳暮におすすめのアイス20選


1.「Haccoジェラート」Haccoジェラート 6個セット

h5220972_FD1_01_pdm (1).jpg

2,820円

酒かす×乳酸菌の組み合わせがたまらない、ヨーグルトのようにまろやかなジェラートです。ミルクも乳製品も一切使用していないにもかかわらず、マイルドなコクを感じられるのが特徴。100%植物性のため、お腹にもやさしいのが魅力です。王道のプレーンをはじめ、甘酸っぱいストロベリーや濃厚な甘さのショコラなどがラインアップされています。

詳しく見る

2.「グラッシェル」サブレグラッセ5個入り

h5231493_FD1_01_pdm.jpg

3,240円

サクッと軽快な口当たりのサブレ生地に、贅沢なアイスクリームをサンドしたひと品。ミルキーな味わいがふわっと広がるバニラ風味や、濃厚なカカオ風味など、食べ応え抜群のフレーバーを楽しめます。京都の銘品・宇治抹茶を使ったものや、香ばしい香リに癒されるカフェオレなどもラインアップされていますよ。

詳しく見る

3.「京都利休園」はんなりまったり4段階の宇治抹茶・黒ほうじアイスセット 8個入りセット

カップ入り抹茶アイス4個とほうじ茶アイス4個が並んでいる。
4,250円

4段階の濃さを食べ比べできる、抹茶アイスと黒ほうじアイスの詰め合わせです。京都宇治の高級抹茶と、「京都利休園」のオリジナルほうじ茶をたっぷりと使った贅沢な味わいが特徴で、口に入れた瞬間に濃厚なお茶の香りがふわりと広がります。抹茶好きも大満足のひと品です。

詳しく見る

4.「札幌ミルクハウス」北海道牛乳ソフトクリームサンデーセット

カップ入りソフトクリームが5個並べられている。
4,320円

「札幌ミルクハウス」は、北海道札幌で約30年続くソフトクリーム専門店です。こだわりの北海道牛乳を使った濃厚なコクのソフトクリームを急速冷凍でそのままお届け。札幌の店舗で人気の5種類のフレーバーを堪能できるセットです。

詳しく見る

5.「しあわせ牧場」アイスクリーム食べ比べセット

h1230281_FD1_01_pdm.jpg

4,320円

岩手県宮古市の牧場のヤギ・羊のミルクで作られた、濃厚なコクを楽しめるアイスです。甘さたっぷりのクリーミーなアイスが好きな方におすすめ。ヤギミルクアイスと羊ミルクアイスを食べ比べしながら、ミルクの可能性を感じてみてください。練乳でほのかな甘味をプラスしているため、食べ応えがありますよ!

詳しく見る

6.「ヒオアイスクリーム」クラフトアイスクリーム(R)GIFTBOX 8個入

黄緑色の背景に8個のカップアイスが並んでいる。
4,428円

「ヒオアイスクリーム」の人気フレーバー4種類がバランスよくそろったギフトセットです。大人の味わいの「塩キャラメル」や、さっぱりとした味わいの「レモンシャーベット」など、フレーバーごとの違いを楽しめます。味だけでなく洗練されたパッケージデザインも魅力で、おしゃれなお歳暮ギフトになりますよ。

詳しく見る

7.「ゴディバ」ゴディバ ショコラアイスパフェ 6個

h5240614_FD1_01_pdm.jpg

4,536円

人気チョコレート専門店「ゴディバ」が販売する、カカオ73%のチョコレートを使用した濃厚なアイスクリームです。チョコレートアイスとミルクチョコレートアイスが2層になっており、食べ進めていくと味の変化をお楽しみいただけます。チョコレートチップのザクザクとした食感がたまりません。

詳しく見る

8.「うるまジェラート」オーツDUE 6個セット

h5240715_FD1_01_pdm.jpg

4,860円

オーガニックオーツミルクを使い、動物性の素材を一切使用せずに作られた上品なジェラートギフトです。いちご&ブルーベリー、抹茶&紅茶、コーヒー&黒糖ココアといった、味わい深い2種類の味を組み合わせているのが特徴的。どれも素材の味わい同士が引き立ち合い、食べ応えがあります。

詳しく見る

9.「うるまジェラート」うるまジェラート 8個ギフト

h5240714_FD1_01_pdm.jpg

4,860円

添加物を一切使用せずに作られた、高品質な「うるまジェラート」。沖縄県産の牛乳やきび砂糖など、素材本来の魅力がギュッと詰まっています。沖縄らしい「シークワーサー」や「黒糖ココア」、「黄金芋」など、奥深い味わいがラインアップ。じっくり味わって食べると、より豊かな風味を感じられます。

詳しく見る

10.「ラペスカジェラート」桃8種食べ比べ

木目調のテーブルに8個のカップアイスが置かれている。
4,897円

桃農家が作る絶品の桃ジェラート。香り高いジューシーな桃を皮ごと使っているため、まるで桃をそのまま食べているかのような贅沢な味わいが楽しめます。全8種の桃を品種ごとにジェラートに仕上げているため、それぞれが持つ香りと味わいを食べ比べできますよ。桃好きの方のギフトにもぴったり!

詳しく見る

11.「銀座千疋屋」銀座ショコラアイス

ミルクチョコアイス3個とホワイトチョコアイス2個が並んでいる。
5,184円

高級フルーツ専門の「銀座千疋屋」が手掛ける濃厚チョコレートアイスです。アクセントに香り豊かなフルーツやナッツを加えた贅沢な味わいが魅力。パッケージはブラウンとゴールドを基調とした品のあるデザインです。全国的に知られる老舗店のアイスセットは、目上の方へのお歳暮としてもおすすめ。

詳しく見る

12.「ハイジ」アイスアルハンブラ10個入

スポンジケーキにアイスを挟んだお菓子が3つお皿に並べられている。
5,184円

しっとりなめらかな口溶けのスポンジケーキでアイスをサンド。フレッシュな白桃といちごの果肉が入ったアイスと、カリッとしたヘーゼルナッツの食感が味わえるアイスの2種類を楽しめます。コーヒーや紅茶にも良く合う、ティータイムにおすすめのアイス菓子です。

詳しく見る

13.「パティスリー キハチ」パティスリー キハチ 3種のパルフェ 6個

h5240889_FD1_01_pdm.jpg

5,184円

みずみずしいピーチ、トロピカルなマンゴー、やさしい甘味のモンブランの3種類のフレーバーが楽しめるパルフェセットです。艶やかな見た目は、ちょっとした家族の集まりや特別な記念日におすすめ。「パティスリーキハチ」の熟練のパティシエが監修しているため、贅沢な味わいを感じられます。

詳しく見る

14.「フリュテリー果坊」岡山果実 アイス&ソルベ6個セット

h5231173_FD1_01_pdm (1).jpg

5,292円

弾けるようなフレッシュな味わいの、岡山県産フルーツをたっぷり使用したアイス&ソルベセット。果実感をしっかり楽しみたい方におすすめで、フルーティーなおいしさを堪能できます。果肉やピューレを混ぜ込んでいるため、ボリューム満点。清水白桃やシャインマスカットなど、どれも食べ応えがあります。

詳しく見る

15.「弘乳舎トーキョー」生乳アイスクリームギフト

h5241496_FD1_01_pdm.jpg

5,400円

生乳のコクをダイレクトに感じられる、シンプルながらも奥深いひと品。弘乳舎の搾りたて生乳を使用しているため、クリーミーでやさしい味わいを楽しめます。なめらかな舌触りに、癒されること間違いなし。後味はさわやかで、繰り返し食べたくなるのが特徴です。万人受けするアイスクリームをお探しの方に、いち押しですよ!

詳しく見る

16.「グラモウディーズ」ジェラート9個入り

h5221102_FD1_01_pdm (1).jpg

5,616円

マカロン専門店だからこそ表現できる、高級感あふれる味わいのジェラートギフト。シャリッとしたなめらかな食感で、舌触りの良さを感じられます。北海道産の牛乳を使ったものや、イタリア産のピスタチオを使ったもの、ベルギー産のチョコレート使用のものなど、上品なフレーバーが盛りだくさんです。

詳しく見る

17.「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」SR130-338 グラース&ソルベ 6個詰合せ

h5210827_FD1_01_pdm (1).jpg

5,724円

エレガントな雰囲気を醸す、グラース&ソルベの詰め合わせギフトです。まろやかで食べやすい「キャラメル」や「ショコラトンカ」、華やかな風味の「フランボワーズ」など、どれも深みのある味わい。なかでもキャラメルは、ゲランド塩をほんのり利かせることで、より甘味が引き立つようになっています。

詳しく見る

18.「セルフィユ軽井沢」軽井沢のおやつ バラエティーアイス5種アソート

h5241497_FD1_01_pdm.jpg

5,940円

バラエティ豊かな味を楽しめる、アイスクリーム5種セットです。甘酸っぱさがクセになる「3種のベリー」や、カラメルのほろ苦さと香ばしさがたまらない「スイートプリン」、シンプルかつリッチな「プラリネチョコ」など、さまざまなフレーバーがラインアップ。3種のベリーは、ストロベリー、ブルーベリー、カシスを組み合わせており、華やかな味わいです。

詳しく見る

19.「ムーンフードジャパン」ムーン豆乳アイス詰合せ 12個セット

白を基調としたポップなデザインの背景に7個のカップアイスが並べられている。
6,185円

滋賀県産の無農薬大豆を使った濃厚で口溶けなめらかな豆乳アイスです。定番のチョコレート味に加え、ソイラテやココナッツバニラなど全6種類の風味豊かなアソート。乳・卵・化学添加物を使わず、大豆のおいしさを最大限に引き出して作られたプレミアムな逸品です。乳・卵アレルギーをお持ちの方でも安心して食べられますよ。

詳しく見る

20.「カカオサンパカ」アイスギフト 5個入

h5210736_FD1_01_pdm.jpg

6,696円

厳選された上質な素材のみを使った、ボリューム満点のアイスギフトです。なかでも「カスターニャス(栗とブランデー)」は、季節感たっぷりの渋皮付きの栗を贅沢に練り込みつつ、フランスのブランデー「マール ド シャンパーニュ」を効かせた大人の味わい。ほかにもバラといちご、ベルガモット、ブルボンバニラなど、深みのあるフレーバーが楽しめます。

詳しく見る

今年のお歳暮にはアイスがおすすめ!

意外に思われたかもしれませんが、アイスもお歳暮に人気のギフトアイテムです。アイスを贈る場合は、相手の状況に合わせて商品を選ぶと喜ばれますよ。お世話になっている方に日頃の感謝を込めて、今年のお歳暮はアイスを贈ってみませんか。

※商品情報や販売状況は2024年10月17日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。