お歳暮では、どのような品物が人気なのかご存知でしょうか?種類が豊富で悩みますよね。この記事では、お歳暮で人気の品物・ギフト30選を紹介します。贈ってはいけない品物や相場、選び方のコツなども合わせて解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お歳暮に人気な品物・贈ってはいけない品物は?

木のブロックに白いインクで描かれた丸とばつ印

iStock.com/Seiya Tabuchi

お歳暮に向いた品物・人気な品物

お歳暮に人気なのは食べ物や飲み物です。洋菓子や和菓子などのお菓子系、ハムやソーセージなどの加工品が定番ですよ。

これらをお歳暮で贈りたい場合、「賞味期限が長めのもの」「相手が好きなもの」を基準に選択するといいでしょう。

お歳暮に向かない品物・贈ってはいけない品物

お歳暮として贈ると失礼とされる品物もあります。「縁切り」を連想させる刃物類や、「踏みつける」意味合いをもつ靴下や下着などは避けるべきでしょう。

また、現金や商品券も「お金に困っている方へ与えるもの」という意味があるため、失礼な印象を与えかねません。特に目上の方には贈ってしまわないように注意しましょう。

お歳暮の一般的な予算相場は「3,000~5,000円」

一般的なお歳暮の相場は3,000〜5,000円です。親戚や義父母などの身内には3,000円程度、上司やお得意様には5,000円程度のギフトを選択する人が多いですよ。

相場を大きく超える高価なものを贈ると、お歳暮を受け取る相手が負担に感じたり、恐縮したりする可能性も。そのため、基本的には相場内で予算設定してみてくださいね。

お歳暮ギフトの選び方ポイント

赤い風呂敷に包まれた「御歳暮」と書かれた白い箱

iStock.com/Promo_Lin

常温保存できるおしゃれなお菓子は定番

お歳暮の時期は、多くの人からギフトをいただく可能性があります。そのため、比較的置き場所に困らない常温保存できるお菓子は喜ばれるでしょう。おしゃれな包装が施されたものはお歳暮にもぴったりですよ。選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

誰もが知る名店の和菓子も人気

迷ったら名店の和菓子を選べば間違いありません。和菓子は羊羹や最中などの甘いものから、おかきやせんべいなどのしょっぱいものまで種類も豊富です。お歳暮を贈る相手の好みに合わせて、選択してみてくださいね。

大切な方へはとっておきの高級なギフトを

特にお世話になった方に向けてのお歳暮に、高級なギフトを選んでみてはいかがでしょうか?予算を相場最大の5,000円まで広げると、普段自分ではめったに買わない高級な品物を選択することができますよ。素材にこだわった特別なお菓子や国産のお肉、希少なお酒などがおすすめです。

お惣菜や肉・魚ギフトもおすすめ!

お歳暮贈る時期である年末は、親戚が集まる機会も多いです。そのため、食卓で使えるハムやソーセージなどのお惣菜、品質が良い肉や魚などは喜ばれますよ。家族構成がわかる場合は選ぶ際に参考にしてもいいですね。冷蔵・冷凍保存の品物がほとんどですので、贈る際は事前に相手に確認を入れておくと安心です。

自宅でお酒を嗜む方にはお酒・おつまみを

自宅でお酒を飲む機会が多い方へのお歳暮ギフトには、お酒やおつまみもおすすめ!飲み比べできるセットやお酒のアテにぴったりの佃煮などが人気ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

【洋菓子】人気のお歳暮ギフト5選

1. 「グラマシーニューヨークニューヨークチーズケーキ 15個入

ネイビーの箱に入った白いパッケージのグラマシーニューヨークのニューヨークチーズケーキ
3,240円

チーズケーキで有名な「グラマシーニューヨーク」。クリームチーズやマスカルポーネチーズなど、数種類のチーズがブレンドされて作られています。チーズのコクとしっとりした食感が人気です。シックなネイビーの箱がお歳暮ギフトにもぴったりですよ。

詳しく見る

2.「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」クリスピーサンドワッフルショコラ(16個入)

h5221733_FD1_01_pdm (1).jpg

3,240円

ザクザクのクリスピー生地に、やさしい甘さが特徴のクリームをサンドしたおいしい洋菓子ギフトです。ミルク、クッキー&チョコ、クッキー&バニラ、黒豆きなこの4種類のフレーバーがラインアップ。なかでも黒豆きなこは、和風テイストで控えめな甘味を感じられます。元気をもらえるカラフルなパッケージデザインも魅力的です♪

詳しく見る

3.「ブールミッシュ」ギフト・セット 22個入

h5231230_FD1_01_pdm (2).jpg

4,320円

濃厚なショコラを味わえるトリュフケーキや栗の濃厚な甘さを楽しめるガトー・オ・マロンなど、食べ応えのある焼き菓子が詰め合わせになった商品。フランス菓子の定番・マドレーヌや、焦がしバターの香ばしさを楽しめるフィナンシェ、ザクザクのマカダミアナッツがおいしいガレットなどもセットになっていて、ボリューム満点ですよ。

詳しく見る

4.「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ モワイヤン

h5241610_FD1_01_pdm (1).jpg

4,860円

上品なアールグレイの香りが広がるサブレや、甘酸っぱさがクセになるいちご味のメレンゲなど、さまざまな焼き菓子の詰め合わせギフト。風味・食感・見た目のバリエーションが豊かで飽きずに楽しめます。フランスのパリの観光名所が描かれたおしゃれな缶のデザインに目を奪われますよ。お歳暮ギフトとして贈ると、喜ばれること間違いなしです。

詳しく見る

5. 「グラモウディーズベーシックマカロン18個セット

ベージュの箱に入ったグラモウディーズのベーシックマカロン18個
5,184円

「グラモウディーズ」のマカロンはカラフルな見た目でかわいらしく、おしゃれなお歳暮ギフトを探している方におすすめ!箱を開けた瞬間、その華やかさに思わず声をあげてしまいそうです。「シシリアンピスタチオ」や「ミラノティラミス」、「ウジマッチャ」など12種類が味わえます。

詳しく見る

【和菓子】人気のお歳暮ギフト5選

6. 「花咲かりん」『花咲かりん』 花かご(大)

木のカゴに入った花咲かりんのかりんとう
3,101円

せっかくのお歳暮ギフトは、見た目もおしゃれなものが良いですよね。「花咲かりん」の代表商品である米粉を使ったお菓子は、まるで花のように華やかです!着色料や香料を使用せず、国産野菜だけで色付けしています。味のラインアップはプレーン、ほうれん草、かぼちゃ、トマト、紫いもの5種類。

詳しく見る

7. 「アンドオコシ」& OKOSHI アソートギフト24個入

白い箱に入ったアンドオコシの8種類のおこしと黒い蓋
3,300円

日本の伝統菓子であるおこしを洋風にアレンジした、意外性のあるお菓子もおすすめ!「アンドオコシ」の「アソートギフト」なら8種類のおこしが楽しめます。スティック型で食べやすく、ちょっとしたおやつにぴったりです。まるで洋菓子のような軽い食感で、子どもでも食べやすいですよ。

詳しく見る

8.「琥珀糖オカダ」ビジュ・コレクション12個入

h4231011_FD1_01_pdm (3).jpg

4,104円

宝石のようなクリアで美しい見た目が特徴の和菓子・琥珀糖。岐阜県産糸寒天や北海道産のてん菜を使った氷砂糖で、すっきりとした甘さに仕上げています。それぞれ誕生石をモチーフにしたデザインになっていて、ストロベリー、マスカット、ヨーグルト、ライムなど、さまざまなフレーバーが楽しめます。

詳しく見る

9. 「きんつば 中田屋」きんつば20個入箱

黒い箱に入った中田屋のきんつば20個
4,320円

「中田屋」は"きんつばといえば中田屋"と金沢で評判の和菓子店です。大納言小豆をじっくりと炊き、甘さを引き立てるために塩を加えて調整しています。普段のお茶の時間を優雅にする、特別なお菓子といえるでしょう。

詳しく見る

10. 「とらや」最中 18個

白い箱に入ったとらやの3種類の最中
4,644円

和菓子の名店といえば「とらや」を思い浮かべる人が多いでしょう。日本を代表する花である桜、菊、梅をかたどった最中は、どこか特別感のあるギフトでお歳暮にぴったりです。中身は白あん、小倉あん、こしあんの3種類。賞味期限は製造日より常温で24日ですよ。

詳しく見る

【お惣菜類】人気のお歳暮ギフト5選

11. 「スープストックトーキョー」5スープセット

白いカップに入ったスープストックトーキョーの5種類のスープ
3,451円

「スープストックトーキョー」のスープセットはお歳暮ギフトにもおすすめです。店舗でも人気の「オマール海老のビスク」「とうもころしとさつま芋のスープ」「東京ボルシチ」「東京参鶏湯」「ミネストローネ」の5種類が楽しめます。冷凍保存のため、賞味期限が365日と長く保つのも嬉しいですね。

詳しく見る

12.「シェフが作る北海道ぎょうざ果皮と餡」【果皮と餡】北海道ぎょうざ 定番 豚餃子2種セット

h3220564_FD1_01_pdm.jpg

3,672円

パリッと軽快な口当たりの皮と、ジューシーな餡のおいしさがたまらない餃子2種セット。くわいを使ったものとしょうがを使ったもの、2種類がラインアップされており、異なる味わい・食感を食べ比べできます。肉質がやわらかい北海道名寄産の「ひまわりポーク」を使用して、丁寧に仕込まれているのが特徴です。

詳しく見る

13.「広布屋」おもたせ-に

h8240202_FD1_01_pdm (1).jpg

3,780円

「しおこぶ」「ちりめん山椒」「椎茸旨煮」など、昔ながらのおいしさが詰まった惣菜ギフトです。大阪の伝統食5種類をラインアップ。すべて直火手作りで作られており、素材本来のうま味をしっかり感じられます。保存料を一切使用していないのが嬉しいポイントです。

詳しく見る

14.「近江今津 西友」うなぎ飯蒸し

h8240425_FD1_01_pdm.jpg

4,752円

ふっくらとジューシーなうなぎを、ごはんにのせて蒸し上げた食べ応えのある「うなぎ飯蒸し」。ごはんは近江米を使用し、うなぎは炭火でカリッと香ばしく焼き上げられています。受け継がれてきた秘伝のたれにより、奥深い風味を楽しめるでしょう。竹の皮に包まれているため、特別感を演出したいときにもぴったりです。

詳しく見る

15.「なだ万厨房」料亭の焼魚・煮魚 詰め合せ(6袋)

h3220864_FD1_01_pdm (1).jpg

5,400円

サワラや銀鮭、さば、カレイなどさまざまな焼き魚・煮魚を味わえる詰め合わせギフトです。白味噌の上品な甘味とコクが楽しめる西京焼きや、うま味がジュワッと広がる煮付けなどをラインアップ。電子レンジや湯銭で加熱するだけで手軽に食べられるため、ひとり暮らしの方への贈りものにもぴったりですよ。

詳しく見る

【調味料・保存食類】人気のお歳暮ギフト5選

16. 「クロズファーム」黒酢ドリンク・ドレッシングおすすめ3本セット

茶色い箱に入ったクロズファームの黒酢ドリンク・ドレッシング3本
3,348円

"毎日の食卓で、手軽に楽しめるように"という思いを込めて、黒酢を使用した調味料を製造・販売している「クロズファーム」。おしゃれなお歳暮ギフトを探している方にぜひおすすめしたいブランドです。和風たまねぎのドレッシングのほか、赤ぶどうやパイナップルの黒酢ドリンクが楽しめますよ。

詳しく見る

17. 「加島屋だし茶漬詰合せ

白い箱に入った加島屋のだし茶漬3種類
3,888円

いざというときの保存食にはもちろん、夜食や朝ごはんにもぴったりのだし茶漬け。「加島屋」の「だし茶漬け詰め合わせ」には鮭、鱈子、帆立の3種類が入っています。温かいだし汁で食べてもおいしいですが、よりさっぱり食べたいときは冷やし茶漬けにしてもいいでしょう。

詳しく見る

18.「鳥取門永」かにみそトマトジャンギフトセット(2個入)

h1200365_FD1_01_pdm (1).jpg

3,900円

適度な甘酸っぱさのあるトマトと、紅ズワイガニを使った「かにみそトマトジャン」。トマト・バジル・クミンなどを組み合わせて、スパイシーな味わいに仕上げています。隠し味に大山Gビールを使用し味に深みを与えているのがポイント。野菜にディップするほか、焼きそばや炒め物など料理の味付けに活用するのもおすすめです。

詳しく見る

19. 「加賀麩 不室屋おもてなし 15ヶ入

緑の箱に入った加賀麩 不室屋の宝の麩3種類
4,569円

ふやきの中に麩や野菜、味噌などが入った「ふやき御汁 宝の麩」は、最中のようなかわいらしい形。手軽に本格的な汁物を楽しめる商品です。昆布だしでさっぱりした味わいのおすまし、加賀みそを使用したまろやかなお味噌汁、田舎みそを使用した濃厚なお味噌汁の計3種類が楽しめます。

詳しく見る

20. 「オリーヴォエクストラバージンオイル2本セット

黒い蓋つきの透明な瓶に入ったオリーヴォのエクストラバージンオイル2種類
5,735円

料理を作るときやサラダを食べるときなど、いろいろなシーンで使えるオリーブオイルもおすすめ!「オリーヴォ」の「エクストラバージンオイル2本セット」では、フルーツのさわやかな香りが特徴のライトタイプと、野菜のような程よい苦味を感じるミディアムタイプが楽しめます。

詳しく見る

【肉・魚】人気のお歳暮ギフト5選

21. 「福岡市博多区 福さ屋」北海道産 無着色辛子めんたい

丸い竹作りのザルに入った福さ屋の北海道産 無着色辛子めんたい6個
3,240円

名店の明太子は贈り物におすすめ!「福さ屋」の辛子めんたいは、魚醤と香辛調味液でじっくり漬け込まれ、おいしく仕上がっています。もちろんピリッとした辛さも楽しめますよ。ごはんやお酒と一緒に楽しめるので、ぜひお歳暮ギフトに選んでみてください。

詳しく見る

22.「精肉専門店 つの田」国内産 平田牧場 三元もち豚 しゃぶしゃぶ用(ロース) 700g

h1200176_FD1_01_pdm.jpg

3,888円

平田牧場で育てられた三元交配豚を素材にした、ジューシーな肉ギフトです。三元交配豚は3種類の豚を掛け合わせることでよりうま味を引き出しています。きめ細やかで、なめらかな舌触りが魅力。こちらはしゃぶしゃぶ用のロース肉で、家族で食卓を囲む際におすすめです。

詳しく見る

23. 「神戸トアロードデリカテッセン」神戸からの贈り物C

木のカッティングボードに盛られた神戸トアロードデリカテッセンのソーセージやハム
3,898円

ハムやソーセージの詰め合わせはお歳暮ギフトの定番ですよね。食卓にすぐ出せる手軽さが魅力で、お歳暮に選ぶ方が多い商品です。「神戸トアロードデリカテッセン」の「神戸からの贈り物C」には、ロースハム、ボロニア、粗挽きウィンナー、ニュルンベルガーの4つが入っていますよ。子どもから大人まで楽しめるギフトです。

詳しく見る

24.「近江今津 西友」西友のお茶漬詰合せ

h8220224_FD1_01_pdm (1).jpg

4,536円

ふっくらと白焼きしたうなぎを山椒を使って煮上げた「うなぎ茶漬」と昆布をちりめんじゃこと実山椒で炊き上げた「ちりめん山椒昆布」、2種類を詰め合わせたギフト。体の芯からほっこりと温まるやさしい風味に、思わずうっとりすることでしょう。ごはんの上にのせて、お茶をかけると香ばしさがふわっと広がります。山椒のピリッと刺激的な風味もやみつきになりますよ。

詳しく見る

25. 「味噌漬 さんつね銀だら西京漬け

真空パックの黒い袋に入ったさんつねの銀だら西京漬け6個
5,184円

「お歳暮で生魚を贈るのは少しハードルが高い......」という人でも、加工品であれば安心!特に自宅で作るのが少し面倒な西京漬けは喜ばれること間違いなしです。もう一品おかずが欲しいとき、おもてなしのときに重宝されるでしょう。賞味期限も製造日より冷凍で30日と比較的長く保ちますよ。

詳しく見る

【お酒・ドリンク】人気のお歳暮ギフト5選

26.「ビチェリン」Bicerinオリジナルブレンド ドリップパックギフト缶

h9230301_FD1_01_pdm (3).jpg

3,240円

ブラジル、エチオピア、インドネシア産など複数のコーヒー豆を使用した、上品なブレンド・ドリップパックギフトです。アラビカ種を100%をブレンドしています。柑橘系の酸味やナッツ、ドライフルーツのような風味が楽しめます。白を基調としたシンプルなパッケージも、お歳暮にぴったりです。贈る相手に好印象を与えること間違いなしでしょう。

詳しく見る

27.【白ワイン】クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ・ブラン

h7230237_FD1_01_pdm (3).jpg

4,730円

ニュージーランド産の辛口白ワインは、お酒好きの方へのお歳暮ギフトにおすすめ。グレープフルーツや熟したライム、甘いフェンネルのような香りがクセになります。洗練され重厚でありながらさわやかで引き締まった個性のある味わいと、エレガントな長い余韻をお楽しみいただけます。

詳しく見る

28.「デンメアティーハウス」グラーベン

h2230622_FD1_01_pdm (1).jpg

5,151円

ザッハトルテで有名なウィーンの5つ星ホテル「ホテルザッハー」のオリジナルブレンド「ザッハブレンド」と、いちごの甘酸っぱい香りが楽しめる「フル―ツガーデン」の2種類を詰め合わせたギフトです。どちらも濃厚で飲みごたえのあるフレーバーティー。特にザッハブレンドはベルガモットやジャスミンの花などをブレンドしていて、優雅な飲み口が楽しめます。

詳しく見る

29. 【洋酒】オーヘントッシャン 12年 40゜

700mlの瓶に入ったオーヘントッシャン 12年 40゜
5,324円

自宅で洋酒を飲む方へ、ウイスキーのお歳暮ギフトはいかがでしょうか?3回蒸留することで、繊細な香りとスムースな口当たりを実現しています。ジンジャーやナッツのような余韻が残る味わいですよ。

詳しく見る

30.【日本酒(大吟醸酒)】広島県〔賀茂鶴酒造〕賀茂鶴 大吟醸 双鶴

h7220206_FD1_01_pdm (1).jpg

5,500円

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」や「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」などで、数々の受賞歴を持つ日本酒ギフト。酒造好適米「山田錦」を使用し、雑味の少ないすっきりとした味わいに仕上げています。ふくよかな味わいと、果実のようなフルーティーな香りに癒されること間違いなし。のど越しの良さも魅力のひとつです。

詳しく見る

おしゃれで人気のギフトをぜひお歳暮に!

失敗は避けたいお歳暮ギフト。贈ってはいけない品物は避けつつ、人気の品物を選択すればまず間違いありません。この記事を参考に、おしゃれでとっておきのお歳暮ギフトを贈ってみてくださいね。

※商品情報や販売状況は2024年11月11日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。