相手に喜ばれるかわいいお菓子・スイーツギフトを探しているけれど、一体どれにしたら良いか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、思わず贈りたくなる、かわいいお菓子を24つ紹介。洋菓子・和菓子に分けて紹介しているので、ぜひ気になるものを探してみてくださいね。

お菓子・スイーツギフトを選ぶポイント

チョコレートの詰め合わせとリボンがかかった箱

iStock.com/limpido

安いお菓子なら気軽に渡せる

異動や退職の挨拶、友人へのちょっとしたお礼、子ども同士のプレゼント交換など、気軽に渡せるプチギフト菓子が活躍する場面はなにかと多いもの。500円〜1,000円程度でもかわいくておしゃれなお菓子が購入できます安いお菓子は、お互いに気を遣わずに済む点が魅力ですよ。

大人数で分けるなら個包装のお菓子を

人数が多い職場や取引先、パーティやイベントにお菓子を持参する場合は、個包装のものがおすすめ。特に女性が多い場所に持っていくなら、お菓子の形やパッケージデザインがかわいいものを選ぶと喜ばれます。全員に受け取ってもらえるよう、想定する人数よりも少し多めの量が入ったものを選ぶといいでしょう。

子どもには食べやすいお菓子を

子ども向けのイベントや、小さな子どもがいる家庭にギフトを準備するなら、シンプルな味わい、かつポップでキュートな見た目のお菓子を選ぶのがおすすめです。かわいらしいデザインのボックスや缶は、食べ終えたあとに子どものおもちゃ入れとしても活用できますよ。

【洋菓子】かわいいお菓子ギフト12選

1.「新宿高野」果実サブレ 8枚入

h5211164_03_pdm.jpg

1,080円

かわいいフルーツをモチーフにしたサブレ

フルーツをかたどった「果実サブレ」は、ポップでかわいい見た目に元気をもらえるひと品。いちご、ぶどう、マンゴー、メロンなど、カラフルな人気フレーバーを贅沢に楽しめます。サブレならではの、さっくりとした軽い食感が特徴。フルーツ本来のやさしい甘みを堪能できる、洋菓子ギフトです。

詳しく見る

2.「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)プチデザート6個アソート

h5200536_01_pdm.jpg

1,296円

国産果実のジューシーなうま味

ジューシーな国産果実の味わいを楽しめる、ジュレ&プリン&葛よせギフトです。清水白桃や紫ぶどう、金桃など、食べ応え抜群のフルーツを使用しています。自然な甘さとみずみずしさがあり、さっぱりとした後味を感じられるでしょう。白を基調としたシンプルなパッケージは、贈りものに最適です。

詳しく見る

3.「五感」五感のレモンケーキ 檸檬燦(れもんさん)5個入り

h5170111_FD1_01_pdm.jpg
1,404円

さっぱりと食べられるレモンケーキ

国産素材にこだわって本物のおいしい洋菓子を作り上げる「五感」。芳醇な香りが特徴の愛媛県産いわぎレモンと、大阪府の養蜂場で採集された新鮮なはちみつを使った特別なレモンケーキです。愛らしいレモンの形に思わず笑みがこぼれますよ。味わいも見た目も個性あふれる、五感で人気なひと品です。

詳しく見る

4.「ザ・テイラー」ザ・ショコラクチュール10個

h5211179_01_pdm.jpg

2,322円

上品さたっぷりのショコラサンド

口どけなめらかなチョコレートサンドは、濃厚で贅沢な味わいを楽しめます。ヘーゼルナッツクリームと酸味の効いたストロベリーソースの2種類を、ミルクチョコレートでコーティングしていますよ。どちらも食べ応えのある味わいで、ほっとひと息つきたいときにおすすめです。

詳しく見る

5.「シーキューブ」ハッピースウィートアソートM

h5240936_02_pdm.jpg

3,240円

人気の焼き菓子をかわいいお花柄パッケージに

ブランドで人気の焼き菓子を詰め合わせたギフト。ほろ苦いシロップを染み込ませた「焼きティラミス」は、ほかでは味わえない大人の風味です。ほかにも「ハイカカオブラウニー」や「芳醇チーズサブレ」などが入っています。すべて個包装になっているため、複数人に配りたいときにも便利です。

詳しく見る

6.「ラトリエ モネイ」ラスクバトン10本入り

チョコレートコーティングされたカラフルなステックタイプのお菓子10本
3,701円

まるで宝石のようなゴージャスなラスク

サクサク食感のラスクを濃厚なチョコレートでコーティングし、フルーツやアーモンドをトッピングして華やかに仕上げています。箱を開けると、まるでアクセサリーが並んでいるかのよう。1本ずつルレーバーが異なるチョコレートラスクなので、どの味から食べようか迷ってしまいますよ。印象的なギフトになること間違いなし。

詳しく見る

7.「五感」穂の一詰合せ30枚入

h5221055_03_pdm.jpg

3,780円

素材本来のうま味を楽しめる米粉クッキー

米粉で作った最中クッキーが楽しめる、「穂の一」の詰め合わせギフトです。「穂の一」「果々緒」「臼挽茶」の3種類がラインアップされています。なかでも「臼挽茶」は石臼で挽いた茶葉を使用しており、豊かな香りを堪能できるのが特徴。上品な甘みと苦味が、口いっぱいに広がります。

詳しく見る

8.「クラブハリエ」リーフパイ 15枚入

h5200394_FD1_01_pdm.jpg

3,834円

創業以来変わらないシンプルで飽きの来ない味

愛らしい葉っぱの形をモチーフにした、昔ながらの定番スイーツ「リーフパイ」。バターの濃厚な風味と香ばしい味わい、そしてやさしい甘みが豊かなハーモニーを奏でます。サクサクのパイ生地が軽くて食べやすいのが特徴。創業以来の製法で作られた商品で、シンプルながらも飽きの来ない味わいを楽しめるでしょう。

詳しく見る

9.「ブールミッシュ」ギフト・セット 22個入

h5231230_01_pdm.jpg

4,320円

マドレーヌからトリュフケーキまで!人気の焼き菓子詰め合わせ

高級食材のトリュフを贅沢に使用した「ガトー・オ・マロン」をはじめ、マドレーヌやフィナンシェなど人気の焼き菓子をたっぷり詰め込んだギフトです。ザクザクとしたザラメの食感を楽しめる「ヌーヴェルガレット」は歯応え抜群。大粒のマカダミアナッツをちりばめているので、やみつきになる食感です。

詳しく見る

10.「ビチェリン」バーチ・ディ・ダーマ 15

緑色のボックスに小さい丸型のお菓子が15個入っている
4,320

優雅なティータイムにぴったりのエレガントな味わい

「ビチェリン」は1763年に創業したイタリア・トリノ最古のカフェです。「バーチ・ディ・ダーマ」は、アーモンド生地でチョコレートをサンドした郷土菓子で、イタリア語で「貴婦人のキス」という意味。ころんと丸い形が特徴です。フレーバーは、プレーン、エスプレッソ、抹茶の3種類。上品な色合いのパッケージも魅力です。

詳しく見る

11.「グラモウディーズ」ベーシックマカロン18個セット

ゴールドのボックスと、カラフルなマカロン18個
5,184円

カラフルなマカロンは元気をもらえる

「グラモウディーズ」は高級感あふれるラグジュアリーなスイーツをコンセプトとするマカロン専門店です。こちらは定番フレーバー12種が楽しめる贅沢なセット。イタリア産のチョコレートやアーモンド、フランス産の発酵バターなどこだわりの素材を使っています。女性が多い職場やイベントへの手土産として重宝すること請け合いです。

詳しく見る

12.「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」アタンション 16粒入

h5201065_FD1_01_pdm.jpg

6,372円

個性豊かなチョコレートをじっくり堪能

ボンボン・ドゥ・ショコラ16粒を、じっくり堪能できるチョコレートギフトは、甘いもの好きの方に喜んでもらいやすいギフト。エチオピア産のコーヒーで風味付けしたダークガナッシュや、フランボワーズの果肉がたっぷり入ったガナッシュ、アーモンド入りのプラリネなどが詰まっています。お世話になった方への贈りものにぴったりです。

詳しく見る

【和菓子】かわいいお菓子ギフト12選

13.「ハッピーターンズ」ハッピーターンズ 和三盆

ピンクとゴールドを基調としたお菓子のボックス
692円

和三盆のほのかな甘みが贅沢

サクサクとした食感と、なめらかな口どけのパウダーが特徴の米菓子です。口に入れた瞬間、和三盆のほんのりとした甘みが口いっぱいに広がります。隠し味に和の素材を使うことで、コクと深みのある味わいに仕上がっているのが特徴。ピンクとゴールドを基調とした華やかな箱も喜ばれるポイントです。

詳しく見る

14.「鎌倉紅谷」鎌倉だより 9枚入

h4200334_01_pdm.jpg
886円

いちょうの葉をモチーフにした愛らしいサブレ

プレーン、あずき、抹茶の3種類の味わいを楽しめるサブレの詰め合わせです。香ばしく甘い香り、パキッと軽やかな食感、そして丸みのあるいちょう型が特徴的。素材にも作り方にもこだわったサブレはシンプルながらクセになるおいしさで、子どもも大人も一緒に楽しめますよ。

詳しく見る

15.「一心堂」恵の実6個入り

h4210379_03_pdm.jpg
1,469円

やわらかな食感のミルク饅頭!

香り高い北海道産バターを使ったやわらかい生地で、しっとりなめらかな自家炊きあんと国産フルーツのジュレを包んだミルク饅頭です。ジュレは福岡県産あまおういちごと、瀬戸内産オレンジの2種類。まるでフルーツ大福を食べているかのような感覚の焼菓子です。

詳しく見る

16.「黒船」カステラ1本入り

h4230544_01_pdm.jpg

1,674円

手焼きカステラのしっとりとした口当たり

和菓子の定番・カステラを、まるごと1本楽しめるボリューム満点なひと品。「黒船カステラ」は、石臼で挽いた小麦を使用していて、きめ細やかでしっとりとした口当たりを感じられます。一本ずつ職人によって手焼きされているのが特徴。卵と砂糖のマイルドな風味が、口の中にふわっと広がります。

詳しく見る

17.「京都祇園あのん」あんぽーね5個入(粒)

h4210037_02_pdm.jpg
1,836円

北海道産小豆の控えめな甘さが絶品

「あんぽーね」は自分で作る新感覚の最中。北海道産小豆を丁寧に炊き上げた粒あんと、国産のマスカルポーネチーズチーズを使用したオリジナルクリームを、お好みでサンドして食べます。遊び心たっぷりの最中なので、センス抜群のギフトと褒められること間違いなし。緑茶にもコーヒーにも合う和洋折衷のお菓子です。

詳しく見る

18.「こめまり」アソート18袋

h4230179_FD1_01_pdm (5).jpg

2,160円

噛めば噛むほど味わい深いお米スナック

お米スナック専門店がお届けする、ふんわり食感が楽しい上品なお米スナック。コロンとした愛らしいフォルムは、まるで鞠のようでかわいい印象です。噛めば噛むほど、米の甘みとうま味を感じられるでしょう。コンソメやチーズ、のり塩など食べやすい6種類のフレーバーがラインアップされています。

詳しく見る

19.「タネビッツ」タネビッツアソートボックス 300g

h4210413_FD1_01_pdm (1).jpg

3,888円

あの柿の種がポップなデザインで登場!

亀田製菓の人気スナック菓子・柿の種を、プレミアムな製法で仕上げた「タネビッツ」のアソートギフト。カラフルな三角形の包装は、見た目がおしゃれで気分を上げてくれるでしょう。焦がし醤油や天ぷら青のり、から揚げなど、クセになるフレーバーが5種類入っています。柿の種の新しい可能性を感じたい方におすすめです。

詳しく見る

20.「とらや」羊羹・最中詰合せ 3号

h4170189_FD1_01_pdm.jpg

4,256円

お花型の最中×スティックタイプの羊羹

みずみずしさとのど越しの良さが魅力の羊羹と、あんの上品な甘みを楽しめる最中の詰め合わせギフトです。羊羹は手軽に食べられるスティックタイプで、和紅茶やはちみつなどさまざまな味わいを楽しめます。最中は、桜・梅・菊をかたどった皮がおしゃれな印象です。上品な和菓子ギフトを贈りたいときにおすすめ。

詳しく見る

21.「アンドオコシ」& OKOSHIアソートギフト32個入

h4210093_02_pdm.jpg
4,340円

スタイリッシュでおしゃれなおこし!

「アンドオコシ」は、日本で初めてプレミアムかつモダンなおこしを手掛ける専門店です。「& OKOSHI」は日本の伝統あるおこしと西洋のフレーバーが見事にマッチしているのが特徴。こちらの商品では、全部で8種類の味わいを楽しめます。話題性にあふれるお菓子や、新しいものが大好きな方に喜ばれること間違いなしのギフトです。

詳しく見る

22.「とらや」小形羊羹14本入

h4170119_FD1_01_pdm.jpg

4,752円

趣のある羊羹ギフト

小豆のうま味をダイレクトに感じられる小倉羊羹をはじめ、さまざまなフレーバーの羊羹が楽しめるギフト。黒砂糖、抹茶、はちみつ、和紅茶といった味わいが詰め合わせになっています。上品で奥深い味わいがやみつきになりますよ。パッケージも品があり、年配の方へのギフトにもぴったり。

詳しく見る

23.「桂新堂」海老づくし

h4240190_01_pdm.jpg

5,076円

海老本来の上質なうま味をさまざまな焼き方で堪能

ぼたん海老や車海老、甘海老などを、さまざまな海老菓子で堪能できる贅沢なギフト。「あられ焼き」「姿焼き」「磯焼き」「炙り焼き」をそれぞれ食べ比べられるので、お好みの海老菓子がきっと見つかるはずです。それぞれの海老のうま味を引き出す独自製法で焼き上げられており、高級感があります。

詳しく見る

24.「小布施堂」栗鹿ノ子ミニ 9個入

h4180148_FD1_01_pdm.jpg

5,627円

栗×砂糖のみのシンプルさが魅力の栗きんとん

栗と砂糖のみを使用して作られた栗あんが、上質なうま味を感じさせるひと品。大粒の栗はゴロゴロの食感で、ボリューム満点です。栗きんとんならではの、濃厚でふくよかかな甘さを感じられます。食べきりサイズなのもうれしいポイント。グレー×ブルーのパッケージは、落ち着いた印象でギフトにうってつけです。

詳しく見る

ギフトにかわいいお菓子を贈ってみませんか?

ギフト向けのかわいいお菓子は、見ているだけでも楽しい気持ちになりますよね。次に贈りたいお菓子は見つかりましたか?お世話になった方へのギフト選びに迷ったら、ご紹介した商品をぜひ参考にしてくださいね。

※商品情報や販売状況は2023年11月15日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。