甘いものが苦手な方に贈りたい、甘くないバレンタインギフト20選をご紹介。おせんべいやナッツなどの食べ物から、コーヒーやワインなどの飲み物まで、バラエティ豊かに厳選しました。選び方のポイントもあわせてお届けするので、何を贈るか迷ったときに役立ててくださいね。

【チョコ以外】バレンタインにぴったりの甘くないギフトとは?

iStock-1459261767.jpg

iStock.com/masa44

甘くないギフトといえば、おせんべいやポテトチップス、ナッツなどが定番。またクッキーやサブレのなかにも、チーズ味や塩系など、甘さ控えめのものが多々あります。

お菓子にこだわらず、お茶やコーヒーなどのドリンク類を贈るのもいいですね。お酒が好きな人へは、アルコールをプレゼントしても喜んでもらえますよ。

簡単に食べ物を手作りするのもおすすめ

市販品を買うのではなく手作りしたい場合は、簡単に作れるクラッカーやスコーン、コーヒーゼリーなんていかがでしょう?

少し手の込んだものにするなら、ケークサレやキッシュ、ミートパイがおすすめです。クッキーやケーキなどを、甘さ控えめにして作るのもおすすめですよ。

バレンタインに甘くないギフトを選ぶポイント

水色の包装紙と金色のリボンでラッピングされたギフトボックス

iStock.com/c11yg

相手の年齢に合ったものを選ぶ

相手が年配の方なら豪華なおせんべいを、学生ならポップなパッケージに入ったスナック系を選ぶといいでしょう。3040代であれば、甘さ控えめでシックなデザインのクッキー缶がイチオシです。

健康志向の方にはナッツ類や野菜チップスが好評

日頃から健康に気を配っている方へは、ナッツの詰め合わせや、ナッツを使用したシンプルな焼き菓子などを贈ってはいかがでしょう?野菜チップスも好評ですよ。

迷ったらお茶やコーヒーなどのドリンク類を

何を贈るか迷ったら、お茶やコーヒー、紅茶など、ドリンク類を選ぶとハズレなし。仕事のブレイクタイムや、休日のリラックスタイムに役立ててもらえます。

お酒を贈るなら事前に好みをリサーチ

アルコールを贈るなら、日本酒やワイン、ウイスキーなど、相手が日頃どんなお酒を飲んでいるのか事前にリサーチしておきましょう。またおつまみを添えるのもおすすめです。

義理で渡すなら500円前後のプチギフトが最適

職場の同僚やサークル仲間などへ義理で渡す場合は、500円前後のプチギフトを選ぶのがベター。気軽に受け取ってもらいやすく、相手に気を遣わせずに済みますよ。

【洋菓子系】甘くないバレンタインギフト4選


1. 「チーズガーデン」御用邸チーズクッキー16枚入

黄色い化粧箱に、チーズクッキーが詰め込まれている
2,301円

「チーズガーデン」は、栃木県那須に本店を構えるチーズスイーツ専門店。「御用邸チーズクッキー」は、生地にパルメザンチーズとエダムチーズを練り込み、ブラックペッパーとパプリカでアクセントを加えたクッキーです。

チーズの塩味、ブラックペッパーのピリ辛さ、ほろほろの食感があとを引き、つい手が伸びるおいしさ。ワインやシャンパンにもよく合います。

詳しく見る

2.「デメル」サワークッキー 30枚入

h5241935_FD1_01_pdm.jpg

2,376円

ハーブやスパイスのキリッとした風味がたまらない、塩味のクッキーです。フライドオニオンの自然な甘みとピリ辛テイストがクセになる「オニオンペッパー」や、ドライトマトやエダムチーズのうま味・コクが広がる「トマトバジル」、燻製チーズの奥深い味を楽しめる「スモークチーズ」などがラインアップされています。

口の中でさっくりとほどける食感がポイント。しょっぱい系のおつまみが好きな方にイチオシです。

詳しく見る

3. 「黒船」Galerie Q(黒船クッキー缶)

白い缶に、5種類のクッキーと2種類のメレンゲが詰め合わせになっている
2,808円

東京自由が丘に本店を置く「黒船」は、カステラを中心に展開する菓子店。甘いものが苦手な方へ贈るなら、6種類のクッキーが詰め合わせになった「黒船クッキー缶」がおすすめです。

ヒマラヤ岩塩で味付けた「塩」、さわやかな香りが広がる「バジル」、お酒と好相性の「トマト」などがラインアップ。シックな缶入りなので、食べ終わったあとは小物入れに活用してもらえますよ。

詳しく見る

4. 「グランカルビー」グランカルビー 6個セット

h5240372_FD1_01_pdm.jpg

3,631円

「グランカルビー」は、大手菓子メーカー「カルビー」と阪急うめだ本店がタッグを組んで立ち上げた、ギフト向けのポテトチップス専門ブランドです。

本商品は、北海道産じゃがいもを厚切りにした「ベーシック」のほか、サクサクの軽い食感があとを引く「クリスピー」、噛むほどに香りが広がる「アロマ」など、全6種の豪華アソート。おやつとしてはもちろん、おつまみにも重宝してもらえます。

詳しく見る

【和菓子系】甘くないバレンタインギフト4選

5. 「タネビッツ」タネビッツアソートボックス 150g

h4241002_FD1_01_pdm.jpg
1,944円

「タネビッツ」は「亀田の柿の種」発売50周年を記念して誕生したブランド。通常の柿の種にひと手間加えた、プレミアムな柿の種を販売しています。

本商品は、フレーバー5種類を一度に楽しめる豪華なアソートボックス。柿の種に天ぷらにしてピーナッツと合わせた「天ぷら青のり」や、柿の種を素揚げにしてカシューナッツと合わせた「焦がし醤油」など、バラエティ豊かなラインアップです。

詳しく見る

6. 「京都祇園 萩月」祇園煎 40枚入

和風の化粧箱に、5種類のおかきが詰め合わせになっている
2,160円

あられ・おかき・せんべいの専門店「京都祇園 萩月(しゅうげつ)」より、「祇園煎」をご紹介。米の形をあえて残し、軽やかで香ばしく焼き上げた薄焼きせんべいの詰め合わせです。

醤油・黒ごま・のり・えび・七味と、豪華な5種アソート。舞妓さんが名刺代わりに使用するお札「花名刺」をイメージした、上品で遊び心あふれるパッケージに入っています。

詳しく見る

7.「神戸みなとや」白藍

h4230439_FD1_01_pdm (2).jpg

2,916円

ひと口サイズでコロンと食べやすい、おかきギフト。みりん醤油のおかきにざらめ糖をまぶした「掬星」や、わさびのピリ辛風味と塩味を効かせた「八洲嶺」など、甘いものが苦手な方でも食べやすい味わいがそろっています。

国産のもち米を使用していて、自然な甘味と粘り気を感じられるのがポイント。満足感を得られること間違いなしですよ♪

詳しく見る

8. 「京煎堂」まめあわせ

h4170327_FD1_01_pdm.jpg
3,435円

「京煎堂(きょうせんどう)」は、京都祇園に本社を構える京菓子店。「まめあわせ」は、落花生・黒大豆・えんどう・そら豆を使用した、薄焼きせんべいの詰め合わせです。

落花生と黒大豆は甘さ控えめなサブレ風、えんどうとそら豆は塩味のスナック風に仕上げています。お茶請けにもおつまみにもなるため、日々のあらゆるシーンで役立ててもらえますよ。

詳しく見る

【ナッツ】甘くないバレンタインギフト4選

9. 「タネビッツ」タネビッツ クラックピーナッツ白トリュフ塩仕立て 55g

タネビッツ クラックピーナッツ白トリュフ塩仕立てのパッケージと箱が置かれている
692円

香ばしく揚げた半割れピーナッツを、白トリュフ塩と焦がしバターで風味豊かに味付けしたひと品。カリカリの食感と豊潤な香りがクセになり、一度食べたらやみつきになるおいしさです。

食べ切りパック×5袋入りなので、ちょっと口寂しいときやおつまみがほしいときに重宝してもらえます。価格が手頃なため、職場や友人へのばらまきバレンタインにうってつけ。

詳しく見る

10. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・殻付きピーナッツ 140g

半透明のパッケージに、殻付きピーナッツが詰め込まれている
1,080円

ピーナッツ専門ブランド「ピーナッツショップ ドレ」より、お店自慢の殻付きピーナッツをお届けします。

日本が誇る落花生の名産地・千葉県八街産のなかでも、特に希少な「半田種」をセレクト。栽培技術にとことんこだわり、後味のよさやコク、小気味よい歯ごたえを実現した商品です。ナッツが好きな人に贈れば、喜んでもらえること間違いなし!

詳しく見る

11. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・ピーナッツペースト&クリーム 2種BOXセット

瓶に入ったドレ・ピーナッツペーストとドレ・ピーナッツクリームが置かれている
1、674円

千葉県八街産の落花生を使用した、ピーナッツクリームとピーナッツペーストの豪華詰め合わせをご紹介します。ピーナッツクリームは、驚くほどクリーミーな口当たりが特徴。ピーナッツペーストは、ピーナッツの濃厚な味わいが魅力です。

どちらも甘さ控えめで、あらゆる料理に大活躍。常温で120日間保存ができるため、賞味期限を気にせず好きなタイミングで味わってもらえます。

詳しく見る

12. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・ベストセレクション12個入り

h2240353_FD1_01_pdm.jpg
3,240円

「ドレ・サブレ」は、ピーナッツの名産地、千葉県八街産の落花生を使用したフィナンシェとガレットをセットに。

生地にピーナッツペーストとピーナッツパウダーを練り込んで焼き上げたフィナンシェ。そして、ピーナッツダイスを練り込んだ、ホロっとくちどけのよいガレットです。素材本来の風味を活かした香ばしい食べ心地を楽しめます。上品な化粧箱入りで、洗練された雰囲気満載です。

詳しく見る

【ドリンク】甘くないバレンタインギフト4選

13. 「マリアージュ フレール」マルコ ポーロ 100g缶入

紅茶葉が入った黒い缶と黒い化粧箱が置かれている
3,564円

フランス・パリに本店を構える「マリアージュ フレール」は、1854年創業の紅茶専門店。世界35ヶ国・約500種類以上の茶葉を取り扱い、多くの紅茶好きから支持を集めています。

数ある商品のなかで、お店の代名詞的存在といえば「マルコポーロ」。アジアの花や果物の芳香にはちみつやバニラの風味が加わった、香り高いフレーバードティーです。シックなキャニスター入りで、バレンタインギフトにぴったり。

詳しく見る

14. 「ビチェリン」ビチェリンオリジナルブレンド ドリップパック ギフト缶

h9230301_FD1_01_pdm.jpg
3,240円

「ビチェリン」は、1763年に創業したトリノ最古のカフェ。イタリア国最後の国王が愛し、文豪ヘミングウェイや哲学者ニーチェも足繁く通ったとされる名店です。

そんなビチェリンのオリジナルコーヒーを、家庭で気軽に味わえるのが本商品。柑橘系の酸味やナッツのフレーバー、ほどよい苦みを楽しめます。おしゃれなギフトボックスに入っているのも嬉しいポイント。

詳しく見る

15.「山川茶木 伊藤園」八女玉露 木箱付き

h8230310_FD1_01_pdm (1).jpg

3,564円

ふわっと広がる香りと、濃厚な味わいに癒される緑茶ギフトです。伝統製法の「手摘み」で作られていて、フレッシュな味を堪能できます。甘味、苦味、渋みの調和がとれていて、すっきりとした飲み口です。

甘いもの以外のバレンタインギフトをお探しの方にイチオシ。上品な木箱に入っているため、目上の方への贈りものやしっかりと感謝を伝えたいときなどにもおすすめです。

詳しく見る

16. 「コーヒーギャラリーヒロ」レギュラーコーヒーギフトセット

えんじ色の化粧箱に、レギュラーコーヒー2缶とメジャースプーンが詰め合わせになっている
5,400円

「コーヒーギャラリーヒロ」は、大阪北摂(ほくせつ)地区〜阪神間に店舗を展開する自家焙煎珈琲店。本商品は、阪急百貨店のオリジナルブレンド「大阪ブレンド」と、モンドセレクション金賞を3年連続で受賞した「オーガニックブレンドいながわ」の豪華詰め合わせです。

シンプルで使いやすい、専用のメジャースプーンが付いているのも魅力。コーヒーは粉か豆、どちらかを選べますよ。

詳しく見る

【お酒】甘くないバレンタインギフト4選

17.【洋酒】セイラージェリー 40゜ スパイスド ラム

h7170104_FD1_01_pdm.jpg

3,080円

スパイシーな風味がやみつきになるラム酒のギフト。なめらかな口当たりとしっかりとした味に、思わず引き込まれます。天然のスパイスをブレンドしたラム酒で、刺激的な風味やバニラやキャラメルなどの甘さが楽しめる一本。シナモンやアーモンドのようなニュアンスもほのかに感じられます。

アメリカのタトゥーアーティスト「セーラー・ジェリー」のイラストが描かれたラベルも印象的ですよ。

詳しく見る

18.【日本酒(大吟醸酒)】三重県〔大田酒造〕大吟醸 半蔵 伊賀山田錦

h7220192_FD1_01_pdm.jpg

3,850円

伊賀産の山田錦を使用し、芳醇でふくよかな味わいに仕上げた大吟醸酒。きめ細やかで透明感のある甘味や洗練されたキレが楽しめ、冷やしてワイングラスで味わうのもおすすめです。

生ハムチーズ、ローストビーフ、鰻蒲焼などと一緒にお召し上がりいただくと、より風味が引き立ちますよ。

詳しく見る

19. 丹波ワイン すめらぎ -皇- 赤・白ワインセット

ベージュの化粧箱に、赤ワインと白ワインが詰め合わせになっている
4,180円

「丹波ワイン」は、京都府京丹波町の里山にあるワイナリー。本商品は和食材とのマリアージュを追求して醸造した、赤ワインと白ワインの豪華セットです。

赤ワインは渋みが控えめで、果実香と酸味のバランスにすぐれた一本。きんぴらごぼうや赤身魚の煮付けなど、醤油味の料理とよく合います。白ワインは凛と澄んだ、繊細な辛口ミディアムボディ。魚介類を中心とした、和食全般と好相性ですよ。

詳しく見る

20.【白ワイン】グランポレール 長野古里シャルドネ 2021

h7230377_FD1_01_pdm (3).jpg

5,170円

樽香の奥深い味や、パイナップルのようなみずみずしさを楽しめる白ワインです。長野県産のシャルドネ種を使用していて、辛口でありながらやわらかい味わいを感じられます。

ぶどうの栽培からワイナリーでのワインづくりまでを一貫しておこなう「グランポレール」が手掛ける一本。透明感あふれるクリアな見た目も美しく、バレンタインギフトにぴったりです。

詳しく見る

甘くないギフトでまわりと差を付けよう!

甘いものが苦手な方へ甘くないバレンタインギフトを手渡すと、「わかってる」と思ってもらえます。まわりと差の付くプレゼントは、意中の彼からも一目置かれること請け合いです。何を贈るか迷ったら、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてくださいね。

バレンタイン特集を見る

※商品情報や販売状況は2024年12月24日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。