お世話になった方や、友人へのプレゼントなどあらゆる場面で大活躍する「詰め合わせギフト」。お菓子が定番ですが、いつもとは違うものを贈りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、お菓子に加え、ドリンクやレトルト食品など全部で40の詰め合わせギフトをご紹介します。

詰め合わせギフトを選ぶコツ

水色のリボンがかかったギフトボックスを差し出している。

iStock.com/Mykola Sosiukin

安い・リーズナブルなギフトなら気軽に渡せる

友人へのちょっとしたお礼や、気の置けない仲間同士の集まりなど、相手に気を遣わせたくないときにはリーズナブルなギフトがおすすめ。最近は1,500円前後でも、厳選素材を使ったこだわりの食品や、おしゃれなパッケージの詰め合わせなどがありますよ。

定番は洋菓子・和菓子の詰め合わせ

何を選んだらいいか迷ったときは、洋菓子や和菓子の詰め合わせを選ぶといいでしょう。特に、職場への手土産の場合は、わざわざ切り分ける必要がなく、仕事をしながらでも簡単に食べられる個包装のお菓子の詰め合わせがおすすめです。

女性向けにはおしゃれなパッケージのものを

女性に贈るなら、中身だけでなく見た目も重要おしゃれなパッケージのギフトを選ぶと喜ばれますよ。宝石箱のようにかわいい缶や、ポップなカラーが目を引くボックスなど、受け取った瞬間に心がときめくようなパッケージは、ギフトとして大活躍すること間違いありません。

レトルト食品の詰め合わせもおすすめ

実は、レトルト食品もギフトとして人気が高いアイテムです。自炊する習慣がない人や、仕事や家事、育児で忙しく料理を作る時間がない人にはぴったりのギフト。またレトルト食品は常温で長く保存できるものが多いのもポイントです。人気有名店のレトルト食品をチョイスすると、センスがいいねと褒められますよ。

【洋菓子】人気の詰め合わせギフト10選

1.「新宿高野」果物サブレ 8枚入り

    カラフルなフルーツ形のクッキーが箱に入っている。
    1,080円

    老舗フルーツ専門店「新宿高野」が手掛ける、フルーツ型のカラフルでかわいらしいサブレです。サクッと軽い食感とシンプルな味わいが好評で、子どもにも大人にも人気のひと品。ちょっとしたお礼やプチギフトに最適です。

    詳しく見る 

    2.「ゴンチャロフ」パミエ20個

    h5221681_FD1_01_pdm.jpg

    1,296円

    モチモチ食感がたまらない、「ゴンチャロフ」の「パミエ20個セット」です。フルーツのうま味をぎゅっと閉じ込めたゼリー。アプリコットオレンジ、ストロベリー、レモンなど、全6種類のフレーバーを楽しめます。カラフルでかわいらしい見た目もポイントですよ。

    詳しく見る

    3.「アンリ・シャルパンティエ」ガトー・キュイ・アソート Sボックス

    h5230340_FD1_01_pdm.jpg

    1,620円

    色とりどりの8種類の焼き菓子が楽しめる、「ガトー・キュイ・アソート Sボックス」。ひと口サイズで食べやすく、女性にも人気の洋菓子詰め合わせギフトです。1964年創業の歴史あるブランド「アンリ・シャルパンティエ」がお届けする逸品。個包装のためホームパーティーやお土産でも役立ちます。

    詳しく見る

    4.「ヨックモック」シガール

    h5170105_FD1_01_pdm.jpg

    2,376円

    濃厚なバターをたっぷり使用した、「ヨックモック」のロール状クッキー「シガール」。シンプルながらも、やさしい口溶けがクセになるおいしさです。サクッと軽やかな食感で、しっかりバターの風味を感じられる生地が魅力的。繊細な味わいをお楽しみください。

    詳しく見る

    5.「ブールミッシュ」ギフト・セット

    unnamed.jpg

    3,240円

    日本における本格的フランス菓子の草分け的存在として知られる「ブールミッシュ」の焼き菓子詰め合わせ。トリュフケーキやマドレーヌ、フィナンシェなど全7種入りで、どれもお店で人気のお菓子です。どれから食べようか選ぶのが楽しくなるギフトです。

    詳しく見る

    6.「ユーハイム」リープヘン

    h5170037_FD1_01_pdm.jpg

    3,240円

    ラング・ド・シャを中心に人気の洋菓子が楽しめる、「ユーハイム」の詰め合わせギフト「リープヘン」。「アーモンド」や「マカダミアナッツ」、「アーモンドジャンドゥーヤ」など、さまざまな味わいが楽しめます。ドイツ発祥の有名ブランドならではの、上品な焼き上がりが魅力です。

    詳しく見る

    7.「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」プティワッフル18個セット

    h5190095_FD1_01_pdm.jpg

    3,802円

    「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」の人気商品「プティワッフル」の詰め合わせギフトセットです。上品な生地とシュガーのザクザク食感が楽しめるひと品。人気が高いプレーン・ショコラ・抹茶の3種類のフレーバーをラインアップしています。大人数へのおすそ分けにも最適です。

    詳しく見る

    8.「五感」五感のレモンケーキ 檸檬燦(れもんさん)15個入り

    h5170113_FD1_01_pdm.jpg

    3,888円

    瀬戸内で育った「いわぎレモン」を使用した、「五感」のレモンケーキ「檸檬燦(れもんさん)」の詰め合わせギフト。ほんのり香るはちみつがレモンの風味を引き立ててくれます。さまざまなメディアでも取り上げられたことのある人気商品で、どんな方へのギフトにも好適です。

    詳しく見る

    9.「フリュテリー果坊」Juleca(ジュレカ)8本アソート

    h5200093_FD1_01_pdm.jpg

    4,752円

    ゴロっと果肉が楽しめるジュレである「Juleca(ジュレカ)」の詰め合わせギフト。それぞれ2つのフルーツを合わせた瑞々しい味わいは、ほかにはない上品な味わいです。ラズベリー×さくらんぼ、パイン×黄桃など、全10種類のバラエティー豊かな味を楽しめます。

    詳しく見る

    10.「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」フィナンシェ 15個入

    h5200517_FD1_01_pdm.jpg

    6,534円

    ティータイムのお供にもぴったりな「フィナンシェ 15個入詰め合わせギフト」。アーモンドやショコラ、キャラメルなど、お店で人気の味わいをたっぷり楽しめます。シルバーを基調としたパッケージは高級感あふれる見た目で、女性にも喜ばれやすいでしょう。

    詳しく見る

    【和菓子】人気の詰め合わせギフト10選

    11.「とらや」小形羊羹5本入

    小型羊羹5本の詰め合わせ。
    1,620円

    老舗和菓子屋「とらや」の小形羊羹が5種類入ったセットです。伝統ある極上の羊羹ながら、手軽に楽しめる食べきりサイズなのが魅力。「はちみつ」と「紅茶」はこのサイズのみの限定品です。目上の方へのギフトとしても重宝しますよ。

    詳しく見る 

    12.「両口屋是清」千なり焼菓子詰合

    どら焼き風の和菓子と焼き菓子の詰め合わせ。
    1,998円

    「両口屋是清」は380年以上続く名古屋の老舗和菓子屋です。2枚の生地であんを挟んだどら焼き風の和菓子「千なり」と、人気焼き菓子の詰め合わせ。千なりは「小豆粒あん」「抹茶あん」「林檎あん」の3種類入りです。

    詳しく見る 

    13.「京都祇園 萩月」祇園煎 40枚入

    h4170358_FD1_01_pdm.jpg

    2,160円

    「京都祇園 萩月」の人気商品「祇園煎」の詰め合わせギフトです。「しょうゆ」や「黒ごま」、「えび」など、全5種類をラインアップ。お米の形を少し残した、ザクザク食感と甘さが魅力のおせんべいです。雅な雰囲気をまとった、和風のパッケージもおしゃれですよ。

    詳しく見る

    14.「鶴屋吉信」京観世・柚餅(一食サイズ)6個入り

    h4170226_FD1_01_pdm.jpg

    2,463円

    格式高い印象を与える「鶴屋吉信」の「京観世・柚餅」詰め合わせギフト。お店の代表銘菓であり小豆本来の味を楽しめる「京観世」と、一粒ひと粒に柚子のうま味が凝縮された「柚餅」を封入。京都発祥のブランドらしい歴史を感じるひと品となっています。

    詳しく見る

    15.「花咲かりん」『花咲かりん』 花かご(大)

    h4170244_FD1_01_pdm.jpg

    3,101円

    「花咲かりん」の「花かご」は、まるでお花摘みへ出かけたかのようなギフトです。米粉を使用し、1枚ずつ揚げられた花形のお菓子が詰まっています。かごに入ったかわいらしい見た目がおしゃれ。ラッピング用のプチブーケも添えられるため、贈りものにも最適です。

    詳しく見る

    16.「小布施堂」栗の小径 6個入

    白、青、黄色を基調とた正方形の箱が6つセットになっている。
    3,111円

    「小布施堂」を代表する3種類の栗菓子の詰め合わせです。大粒の栗が入った「栗かのこ」、甘さ控えめのさっぱりとした「水栗羊羹」、栗を使った上品な甘さの干菓子を楽しめる、まさに栗好きにはたまらないセット。食べきりサイズが好評です。

    詳しく見る 

    17.「鶴屋八幡」百楽 15個入り

    h4170096_FD1_01_pdm.jpg

    3,240円

    和菓子の定番・最中がたっぷり楽しめる「百楽 15個入り詰め合わせギフト」。つぶ餡、こし餡の2種類を食べ比べできる逸品です。軽やかな最中生地に、国産大納言小豆をじっくりと炊き上げた餡が入っています。舌ざわりの良さと、まろやかな風味を楽しめる最中です。

    詳しく見る
     

    18.「タネビッツ」タネビッツアソートボックス 300g

    白い円形ボックスのなかに、カラフルな個包装のお菓子が入っている。
    3,456円

    甘いお菓子が苦手な方にはプレミアムな柿の種がおすすめ。フレーバーは「辛口ソース」「焦がし醤油」「天ぷら青のり」「チーズ醤油」「から揚げ」の5種類です。個包装で40袋入りなので、人数の多い職場への手土産としてもぴったり。

    詳しく見る 

    19.「とらや」残月10個入

    h4170124_FD1_01_pdm.jpg

    3,672円

    明け方まで空にうっすらと残る月をモチーフとした、とらやの「残月」。かための皮と生姜の風味がポイントです。職人が手作業でひとつずつ丁寧に作っているため、こだわり抜いた味を堪能できます。生地の表面にはすり蜜が塗ってあり、まるで薄雲がかかっているかのような上品な見た目ですよ。

    詳しく見る
    
    

    20.「とらや」最中 18個

    h4170186_FD1_01_pdm.jpg

    4,644円

    桜、菊、梅といった3種のお花をベースに模った、とらやの最中の詰め合わせ。本物のお花のような、かわいらしい見た目も特徴的です。中にはそれぞれ白餡、小倉餡、こし餡が詰まっています。食べ比べも楽しめ、複数人へのギフトにもぴったりです。

    詳しく見る

    【ドリンク】人気の詰め合わせギフト4

    21.「ミントン」紅茶セット

    花柄パッケージの紅茶の詰め合わせ。
    1,620円

    3種類の紅茶の詰め合わせ。しっかりとした味わいの「オリジナルブレンド」に加え、コクが魅力の「ウバセイロン」、上品な香りが特徴の「ロイヤルミルクティーブレンド」がセットになっています。ティーバッグでも本格的な味わいが楽しめるのが魅力。

    詳しく見る

    22.「キムラフルーツ」フルーツジュース(200ml)詰め合わせ 5本(紅玉りんご・みかん・ふじりんご・もも・つがるりんご)

    緑の箱に瓶詰めジュースが5本入っている。
    2,895円

    1910年創業の老舗フルーツ店「キムラフルーツ」が手掛ける、国産果汁100%のジュースの詰め合わせ。子どもから大人まで幅広い世代に人気の逸品です。果物の濃厚でコクのある味わいを楽しめる贅沢なジュースが5種類入っています。

    詳しく見る

    23.「コーヒーギャラリーヒロ」焙煎別コーヒーギフトセット(逆止弁バルブ付き袋入り)

    青色の箱に袋入りコーヒーが3つ入っている。
    4,029円

    関西で自家製焙煎珈琲店を展開する「コーヒーギャラリーヒロ」のコーヒーギフトセット。「深煎り」「中煎り」「浅煎り」の3種類入りで、焙煎度合が異なるコーヒーを飲み比べできます。ブラックでもミルクを入れてもおいしく飲めるのが特長です。

    詳しく見る

    24.「山本山」銘茶詰合せ

    青色の箱に3缶のお茶の葉が入っている。
    5,400円

    香り高くまろやかな味わいが特長の「煎茶」、のどごしがやわらかな「深蒸し掛川茶」、濃厚な味わいが楽しめる「宇治茶」の3種類の詰め合わせ。創業1690年の歴史が深い名店がお届けする逸品です。落ち着いた色合いのパッケージは高級感が漂い、目上の方へのギフトにもぴったり。

    詳しく見る

    【お惣菜系】人気の詰め合わせギフト4

    25.「小倉屋山本」昆布詰合せ

    昆布4袋の詰め合わせ。
    1,620円

    「小倉屋山本」は大阪に本拠を置く老舗昆布専門店です。ちりめん山椒に加え、3種類の味わいを楽しめる人気のギフトセット。低価格なので気軽なギフトとして大活躍すること間違いなしです。ごはんのお供に喜ばれる逸品ですよ。

    詳しく見る 

    26.「京つけもの 西利」伝統京つけもの詰合せ

    漬物4袋の詰め合わせ。
    2,325円

    お取り寄せグルメとしても人気が高い、京都の伝統漬物の詰め合わせです。袋を開けてすぐに食べられるので、ホームパーティーの手土産としても喜ばれますよ。複数の種類を少しずつ楽しめ、飽きがこないのが魅力です。

    詳しく見る

    27.「柿安本店」松阪牛しぐれ煮詰合せ

    牛肉しぐれ煮3箱の詰め合わせ。
    2,916円

    松阪牛を使った豪華な牛肉しぐれ煮の詰め合わせ。ごはんのおかずとしてだけでなく、お弁当の具材やおつまみにもぴったりです。常温で270日間保存できるため、好きなタイミングで食べられるのも嬉しいポイントです。

    詳しく見る
    
    

    28.「聘珍樓」聘珍樓 飲茶詰め合せ

    h3210438_FD1_01_pdm.jpg

    6,480円

    創業130年ほどの歴史を誇る、本格中国料理店「聘珍樓」の「聘珍樓 飲茶詰め合せギフト」です。肉まん、あんまん、シュウマイ、餃子など人気の中華料理をたっぷり封入。冷凍保存が可能なため、好きなタイミングで食べられるのも魅力です。

    詳しく見る

    【調味料】人気の詰め合わせギフト4

    29.「なだ万厨房」ドレッシングセット(3本)

    h3220866_FD1_01_pdm.jpg

    1,836円

    「なだ万厨房」のドレッシングセットは使い勝手の良いギフト。なかでも人気のある「わさびクリーミー」「たまねぎ醤油」「梅かつおノンオイル」の3種類が詰め合わせになっています。サラダのほか料理にちょい足しするだけで、さっぱりと食べやすさをアップさせてくれますよ。

    詳しく見る
     

    30.「乾物屋 玄人派だし」玄人派だしのだしパック詰合せ 3個入り

      

    h2220292_FD1_01_pdm.jpg

    2,268円

    おいしいだしで料理の味を格上げしたい場合は、こちらの商品がおすすめです。「焼きあご入りだし」「野菜のうまみだし」「関西風だし」の3種類が詰め合わせに。削りたての花かつおを使うなど、素材本来の良さを活かした味が魅力です。

    詳しく見る
    
    

    31.「オリーヴォ」エクストラバージンオイル2本セット

    透明の容器に入ったオリーブオイル2本。
    4,601円

    ライトタイプとミディアムタイプのエクストラバージンオイル2種類のセットです。ライトタイプは、青いバナナやりんごのようなエレガントな香りが特長。ミディアムタイプは、葉野菜のような濃厚な青い香りと、ほどよい苦みが感じられます。

    詳しく見る 

    32.「鳥取門永」かにみそトマトジャンギフトセット(2個入)

     

    h1200365_FD1_01_pdm.jpg 

    3,900円

    パッケージと中身のギャップも楽しめる、「鳥取門永」の「かにみそトマトジャンギフトセット」。中国料理の少数民族の間で親しまれる「ナンミィ」という調味料をベースに、かにみそ風に仕上げたひと品です。新鮮なズワイガニやトマトのうま味、バジルやクミンなどの刺激的な味わいが楽しめます。

    詳しく見る
    
    

    【レトルト・保存食品】人気の詰め合わせギフト4

    33.「加島屋」フリーズドライ詰合せ

    フリーズドライ4個の詰め合わせ。
    1,836円

    紅鮭のお茶漬、炙りたらこのお茶漬、キングサーモン味噌汁のフリーズドライを詰め合わせ。熱いお湯を注ぐだけで、手軽に極上の味わいを楽しめます。厳選素材のうま味がぎゅっと詰まった逸品。常温で1年間保存可能です。

    詳しく見る 

    34.「スープストックトーキョー」5スープセット

    テーブルの上にカップ入りスープが5つ置かれている。
    3,195円

    女性から圧倒的支持を得る「スープストックトーキョー」の定番スープ5つの詰め合わせです。人気の「オマール海老のビスク」や「とうもろこしとさつま芋のスープ」、サムゲタン、ボルシチ、ミネストローネをご自宅でも手軽に楽しめます。冷凍で1年間保存がきくのも嬉しいところ。

    詳しく見る 

    35.「ミスターカンソ ショップ」mr.kansoグルメ缶詰セット

    缶詰2つと黒色の箱1つが並んでいる。
    3,240円

    宮崎牛のしぐれ煮缶、ズワイガニ缶、だしまき缶をセットにした豪華な缶詰ギフトです。缶詰専門店が手掛けるお酒と一緒に楽しめる缶詰で、グルメな方も納得の逸品。常温で3年保存できるので、保存食にも向いています。

    詳しく見る 

    36.「スープストックトーキョー」レトルトカレー6個セット

    白とグレーを基調とした箱のレトルトカレー6つ。
    3,550円

    「スープストックトーキョー」の人気レトルトカレー6種類の詰め合わせです。食べたいときに温めるだけですぐに食べられるのが嬉しいポイント。おしゃれなパッケージなので女性へのギフトとしても重宝しますよ。

    詳しく見る

    【肉・魚】人気の詰め合わせギフト4

    37.「根室・藤井水産」北海道産 鮭切身セット

    焼いた鮭の切り身6枚がテーブルに並んでいる。
    4,320円

    北海道近海で獲れる新鮮な秋鮭の切身のセットです。粗塩で漬け込んだ塩漬け、西京味噌漬け、塩麹漬けの3種類全12切入りで、家族で楽しめるギフト。冷凍タイプなので食べたいタイミングで食べられるのが好評です。

    詳しく見る 

    38.「脇口水産」FIPびんちょうセット 

    h1200443_FD1_01_pdm.jpg

    4,099円

    新鮮な刺身用のマグロをたっぷり詰め合わせた「FIPびんちょうセット」。那智勝浦で水揚げされたマグロのさまざまな部位が柵の状態でセットになっています。特殊な冷凍技術を採用し、魚の鮮度を落とさずにうま味を閉じ込めていますよ。

    詳しく見る
    
    

    39.「フードリエ」那須ギフトハム・ウインナーセット

    ブロックハム1パック、ソーセージ4パックの詰め合わせ。
    5,832円

    栃木県那須高原で育った豚を使用した高級ロースハムとウインナーのセットです。ウインナーはあらびきタイプと辛口タイプの2種類が入っています。お肉好きの方や、小学生や中高生など育ち盛りの子どもがいる家庭に大変喜ばれるギフトです。

    詳しく見る

    40.「精肉専門店 つの田」佐賀産和牛赤身肉セット ヘレ 200g・モモ 300g

    焼肉用にスライスされた牛肉の詰め合わせ。
    10,800円

    A4ランクの佐賀産和牛のヘレ肉とモモ肉を焼肉用に詰め合わせ。佐賀産和牛は赤身でもやわらかく旨みがあって食べやすいため人気があります。上質なお肉は大切な方への贈答品におすすめです。受け取った相手が笑顔になること間違いなし。

    詳しく見る 

    いつもとは違う詰め合わせギフトを贈ってみませんか

    詰め合わせギフトは便利だけれど、毎回お菓子ばかりでマンネリ化しているという人も多いのではないでしょうか。そんなときは、今回ご紹介した商品を参考に相手の好みに合わせてギフトを選んでみてくださいね。相手の好みに合ったものを贈って、日頃の気持ちを伝えましょう。

    ※商品情報や販売状況は2022年12月10日時点でのものです。
    現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。