デザートには欠かせないアイスクリーム。バニラ、チョコレート、いちごなど、人気のフレーバーが数多く展開されています。この記事では、阪急フードからギフトにぴったりのチョコレートアイスを紹介。高級ブランドから王道まで、たっぷりご紹介します。

贈り物やプレゼントに!阪急フードのチョコレートアイスを紹介

3つのワッフルコーンとお皿に盛られた3つのチョコレートアイスと銀色のアイストング

iStock.com/karandaev

大切な人への贈り物やちょっとしたプレゼントに、チョコレートアイスはいかがですか?滅多に食べない高級なものや、濃厚な味わいものは喜ばれること間違いなしです。

この記事では、阪急フードのおすすめチョコレートアイスを12選紹介します。それ以外に人気のアイス商品11選もチェックしますよ。押さえておきたいチョコレートアイスの選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

チョコレートアイスの選び方

iStock-1157500382.jpg

iStock.com/beats3

甘さの度合いで選ぶ

チョコレートアイスといっても、ミルクチョコレートたっぷりの甘いもの、甘さ控えめの少しビターなものなどさまざま。贈る相手が甘いもの好きかどうかを確認し、甘さの度合いを考えながら選ぶとよいでしょう。

チョコレートに組み合わせる素材に注目

チョコレートのみを使ったシンプルなチョコレートアイスのほか、フルーツを混ぜたもの、アルコールを加えたもの、シュー生地を合わせたものなどたくさんあります。組み合わせる素材によって味わいも変わってくるため、選ぶときの参考にしてみてくださいね。

有名ブランドのチョコレートアイスなら間違いなし

迷ったときは、有名ブランドのチョコレートアイスを選べば間違いありません。誰もが知るチョコレート専門店や老舗洋菓子店のアイスは高級なものが多いため、ギフトとしての特別感もありますよ。

贈り先の冷凍庫に入るかもチェック

アイスは冷凍保存が必須で、配送も冷凍便で届きます。ギフトとしてたくさん贈りたい方もいるかもしれませんが、贈り先の冷凍庫に入るサイズかどうか、容量が適切かどうかチェックしておきましょう。また、事前に贈り先にどんな商品が届くか共有しておくと安心です。

阪急のおすすめチョコレートアイス12選

1. 「エーワンベーカリー」3種のシューアイス詰め合わせ

白い皿に乗ったエーワンベーカリーの3種のシューアイス
3,501円

片手で手軽に食べられるシューアイスはいかがでしょうか?「エーワンベーカリー」の「3種のシューアイス詰め合わせ」では、濃厚な味わいのチョコレートのほか、定番のプレーン、さっぱりした味わいのストロベリーの3種類が楽しめます。個包装になっているので、ちょっとしたおやつにぴったりですよ。

詳しく見る

2. 「ムーンフードジャパン」ムーン豆乳アイス詰合せ 6個セット

ムーンのロゴ入りの白いカップに入ったムーンフードジャパンの豆乳アイス
3,701円

「ムーンフードジャパン」のアイスは、豆乳を使用することでよりなめらかな口どけを実現しています。健康志向の方にもぴったり!チョコレートと豆乳の相性は抜群で、ほかにもココナッツバニラ味や宇治抹茶味、純粋豆乳味、ソイラテ味、滋賀のいちご味など全6種類の味わいが楽しめます。

詳しく見る

3. 「札幌ミルクハウス」北海道牛乳ソフトクリームサンデーセット

みるくはうすのロゴ入りカップに入った札幌ミルクハウスの5種類のソフトクリームサンデー
4,320円

ちょっと贅沢にサンデー仕立てのアイスもおすすめです。札幌で30年続くソフトクリーム専門店「札幌ミルクハウス」のサンデーは、急速冷凍することで店舗の味を再現。人気のチョコレート、 バニラ、イチゴ、カフェオレ、マンゴーの5種類が楽しめます。

詳しく見る

4. 「Haccoジェラート」Haccoジェラート 10個セット

白井カップに入ったHaccoジェラートをスプーンですくう様子
4,501円

「Haccoジェラート」のジェラートで使用しているのは、なんと乳酸菌発酵の酒粕。まるでフローズンヨーグルトのような味わいです。ミルクや乳製品は使用せず、100%植物性で作られています。さっぱりとした口当たりが、意外にもチョコレートとよく合いますよ。

詳しく見る

5. 「フレグラス」FRAGLACE Assort

黒いカップに入ったフレグラスのアイスクリーム
4,717円

「フレグラス」は "香りを食べるアイスクリーム" を製造・販売しています。海外からも評価されるシェフが考えた、ほかにはないアイスです。チョコレートと合わせたのは上品な香りのローズ。チョコレートの濃厚な味わいとゴージャスなローズの香りで、贅沢な時間になること間違いなしです。

詳しく見る

6. 「銀座千疋屋」銀座ショコラアイス

茶色いカップに入った銀座千疋屋の5種類のショコラアイス
5,184円

フルーツ専門店の老舗「銀座千疋屋」のショコラアイスに加えているのはもちろんフルーツ。ホワイトチョコにはストロベリーとレーズン、ミルクチョコにはオレンジやラムレーズンなどを合わせています。なめらかな口どけとフルーツの香りを楽しんでみてくださいね。

詳しく見る

7. 「ハイジ」アイスアルハンブラ10個入

h5210837_FD1_01_pdm (2).jpg
5,184円

ひんやりとしたアイスを、スポンジケーキで挟んだアイスクリームサンド。口どけのよいチョコレートアイスクリームと、スポンジのやわらかな食感が楽しめる新感覚スイーツです。シックな個包装パッケージに入っているため、上品な印象。暑い日のちょっとしたギフトにもおすすめですよ。

詳しく見る

8. 「モンロワール」生チョコレートアイスクリームギフト

ゴールドのロゴ入りの黒いカップに入ったモンロワールの5種類の生チョコレートアイス
5,400円

神戸に本店を構えるチョコレート専門店の「モンロワール」。今回紹介するアイスクリームには、お店で人気の生チョコを入れ込んでいます。味のラインアップはバニラ、チョコレート、ストロベリー、抹茶、キャラメルの5種類。それぞれ2つずつ入っていますよ。

詳しく見る

9. 「グラモウディーズ」ジェラート9個入り

ゴールドのロゴ入りの黒いカップに入ったグラモウディーズのジェラート2個
5,616円

神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディース」からも、チョコレートを使ったジェラートが販売されています。定番のチョコレート、ミルク、ストロベリーのほか、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、マロンといった変わり種も楽しめますよ。ゴールドのロゴが入ったカップは高級感があり、贈り物にぴったりです。

詳しく見る

10. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」グラース&ソルベ 6個詰合せ

白いカップに入ったラ・メゾン・デュ・ショコラのアイスとジェラート
5,724円

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」といえば、誰もが知る高級チョコレート専門店です。もちろんアイスにもこだわりのチョコレートを使用しています。濃厚なショコラやほんのり甘いキャラメル、ほろ苦いカフェのアイスのほか、フランボワーズを使ったソルベも楽しめる嬉しい詰め合わせです。

詳しく見る

11. 「福智ブランドファクトリー」ふくち☆リッチジェラート プレミアムセット

h8210495_FD1_01_pdm.jpg
5,940円

いちごを中心にビターショコラやクリームチーズなど、福岡県福智町の素材を活かしたジェラートギフト。無香料・無着色で仕上げた、こだわりたっぷりのご当地ジェラートです。「あまおう苺ビターショコラ」や「バニラホワイトショコラ」など、人気のフレーバー全12種類をラインアップ。食べ比べも楽しめます。

詳しく見る

12. 「カカオサンパカ」アイスギフト 5個入

h5210736_FD1_01_pdm (1).jpg
6,696円

人気のチョコレート味である「ショコラタ レジェンダ」をはじめ、5つのフレーバーが楽しめるアイスギフト。スペイン製のカカオ64%クーベルチュールを使用し、まるで生チョコレートのような濃厚な味わいに仕立てています。つるんと食べやすい後味も魅力的ですよ。

詳しく見る

こちらもおすすめ!阪急厳選のアイス商品11選

13. 「福智ブランドファクトリー」ふくち☆リッチジェラート あまおうセット

h8210494_01_pdm.jpg
3,780円

福岡県福智町で育った「あまおういちご」を使用した3種類のジェラートギフト。クリームチーズの風味とヨーグルトの酸味が合わさった「あまおう苺クリームチーズ」など、魅力的な味わいが楽しめます。子どもから大人まで世代を超えて愛される、フルーティーなジェラートです。

詳しく見る

14. 「高知アイス」土佐のおやつアイスセット

h8210493_FD1_01_pdm.jpg
3,996円

高知アイスの定番「土佐のおやつアイスセット」です。スナック菓子でもおなじみの「ミレーサンド」を使ったアイスは、度々メディアで報じられるほどの人気ぶり!ほかにも、さっぱり食べられる「アイスクリン」や「芋けんあいす」など、4種類のフレーバーを堪能できますよ。

詳しく見る

15. 「山久農園」まるごと三宝柑シャーベット

h8210490_FD1_01_pdm.jpg
5,724円

和歌山県湯浅町で採れた「三宝柑」をくり抜いてシャーベットを詰めた「まるごと三宝柑シャーベット」のギフト。果汁をたっぷり使ったフルーティーな味わいと、まろやかでクリーミーな食感が堪らないひと品です。見た目のインパクトもあり、ギフトにぴったりな逸品。暑い夏を乗り切りたいときにもぴったりです。

詳しく見る

16. 「高知アイス」おいしいんだもの高知アイスセット

h8210492_FD1_01_pdm.jpg
4,212円

高知産の材料にこだわった、高知アイスのギフトセット。地鶏である「土佐ジロー」の卵を使った濃厚なバニラに、ゆず、ぽんかん、池川せん茶など、個性豊かなフレーバーが楽しめます。高知県の素材にこだわったからこそ食べられる、豊かな味わいをご賞味ください。

詳しく見る

17. 「京都利休園」はんなりまったり4段階の宇治抹茶・黒ほうじアイスセット 8個入りセット

h5210746_FD1_01_pdm.jpg
4,250円

高級感あふれる抹茶・ほうじ茶の味わいを楽しめる、本格派のアイスギフト。お茶の濃さレベルを4段階に分け、それぞれの味を食べ比べできます。お茶の風味がほんのり広がるものからしっかりと濃厚なものまで、ぜひ自分のお好みの濃さレベルを見つけてみてください。

詳しく見る

18. 「しあわせ牧場」アイスクリーム食べ比べセット

h1230281_FD1_01_pdm.jpg
4,320円

岩手県で育ったヤギや羊のミルクをふんだんに使った、「しあわせ牧場」のアイスギフト。ヤギミルク・羊ミルクならではの味わいを活かした、濃厚かつクリーミーな味わいをお楽しみいただけます。羊ミルクのアイスは練乳で甘さをプラスしているのも特徴。ミルク味がお好きな方にも人気の商品です。

詳しく見る

19. 「ヒオアイスクリーム」クラフトアイスクリーム(R) GIFTBOX 8個入

h5221028_FD1_01_pdm.jpg
4,428円

北海道生乳使用の「美瑛シングルオリジンミルク」や大人な雰囲気の「深蒸し金谷茶」、「塩キャラメル」、さっぱりとした「レモン」など、4種のフレーバーを楽しめるアイスギフト。夏にさっぱりした味をお届けするレモンは、広島県尾道・瀬戸田町で採れた新鮮な素材を使用しています。少しほろ苦い味わいを堪能したい方は、深蒸し金谷茶や塩キャラメルがおすすめですよ。

詳しく見る

20. 「ラペスカジェラート」桃8種食べ比べ

h5221061_FD1_01_pdm.jpg
4,897円

農園で採れた8種類の桃をたっぷり使った、食べ比べが楽しいアイスギフト。収穫時期や品種の異なる「白鳳」「あかつき」「夏かんろ」など、品種ごとに異なる味わいが楽しめます。ジューシーな味わいで、まるで本物の桃を食べているかのよう。繊細な味わいの違いを、ぜひ感じてみてください。

詳しく見る

21. 「金沢『ホリタ』」加賀しずくアイスクリーム&ルビーロマンアイスクリーム

h8210501_FD1_01_pdm.jpg
4,968円

石川県のブランド果実「加賀しずく」や「ルビーロマン」を使った、ちょっとリッチなアイスギフト。高級感あふれる梨やぶどうを、贅沢に使用しています。独特の甘さと芳醇な香りは、アイスでもしっかり感じられますよ。なめらかな口どけでありながらも、フルーツのうま味をしっかり感じられます。

詳しく見る

22. 「ラペスカジェラート」ふるうつ

h5221062_FD1_01_pdm.jpg
5,184円

山梨県の農家「ピーチ専科ヤマシタ」で採れた新鮮な桃をはじめ、ぶどう、ゆず、りんごなどの果汁をたっぷり感じられるアイスギフト。果実本来のおいしさが損なわれないように、時間をかけてじっくりと製造されています。カラフルな見た目もおしゃれで、ギフト以外にプチ贅沢したいときにもイチオシです。

詳しく見る

23. 「いちご屋 燦燦園」いち氷

h8210489_FD1_01_pdm.jpg
5,832円

完熟いちごの果肉だけを削って作った、いちご味のかき氷「いち氷」です。水や氷を一切使わず、いちごのみで製造した贅沢なひと品。いちご農家だからこそ実現した、材料からこだわったギフトです。お好みで付属のジャムや練乳をかけて味わっても。自分へのご褒美にもぴったりです。

詳しく見る

阪急フードで人気のアイスクリームをお取り寄せ!

阪急百貨店では、すでに紹介した商品のほかにもさまざまなアイスクリームギフトを取り扱っています。もし気になる商品が見つからなかった......という方は、一度チェックしてみてくださいね。

専門店・パティスリーの商品から高級ブランド品、ご当地アイスまで、カテゴリ別に検索が可能です。ぜひお気に入りのアイスを見つけてみてくださいね。

アイスクリーム商品ページ|阪急フード

こだわりのチョコレートアイスで贅沢なひとときを!

コンビニやスーパーで気軽に買えるチョコレートアイスもおいしいですが、お取り寄せ商品はやはり特別なものです。ここぞというときの贈り物にもぴったり!ぜひこだわりが詰まったチョコレートアイスを贈ってみてくださいね。


                    
                    

※商品情報や販売状況は2022年12月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。